全ての記事の表示

5G調査の記事もう少し待たれよ
2023/05/31
欧州委員会がiPhoneのType-C化でMFi認証で縛ることを禁止の先制攻撃
2023/05/05
ドコモの5Gを調査してきました、そのためにMVNO乗り換えも
2023/05/04
ドコモが行う4Gイジメ、「5Gにさっさ変えろや、変えないやつは輻輳しとけ!」
2023/04/15
Apple T2チップのおかげで中古Macを撲滅できるアップル最高!
2023/03/20
【遅すぎ】やっと現れた、モバイルICOCA【今更】
2023/02/24
スシローぺろぺろ事件とか
2023/02/06
暗号資産について再度考えてみる
2023/01/30
ArmからRISC-Vへ、急速に立ち上がり始めたRISC-V・・・AndroidがRISC-Vへ舵を切り始めたかも?
2023/01/15
アップルが円高局面に驚き慌ててバッテリー交換代を値上げ(ふうぎりぎり間に合ったぜ💦)
2023/01/04
アップルの免税非対象分140億円の追徴課税に見る国内iPhone販売数の水増し効果
2022/12/29
Pixel 6aのその後とGhromecast
2022/12/17
コロナやっと燃え尽きて終わり
2022/12/05
フェアトレードという魔法の言葉、アップルさん聞いてます?
2022/12/03
iPhoneが不足しそう(余ってる?)→本当に不足しそう、、、正直者になれたアップル(*´ω`*)
2022/11/26
iPhone 14シリーズが売れてないのでクリスマスが武漢でふ不じ足こするので買って~~
2022/11/14
Pixel 6aを買ってしまったのです
2022/11/14
端末買い換え作戦継続中
2022/10/25
iPhoneシリーズのType-C問題、日本に来るのはアップルだけに5年先の可能性もないとは言えないですしおすし
2022/10/23
iPhone 14シリーズの販売が発売一か月そこそこの10月半ばにして順調に減速とその様子の分析
2022/10/22
感動したので張る、トヨタのスポーツカー開発に見る携帯業界の行く先
2022/10/10
プーチンの愚行、ロシアにお灸をすえられるのはやっぱり日本?
2022/10/01
やっぱり14は苦戦でしたね・・・自ら高いハードルを課してしまい八方ふさがりになった14シリーズ、でも13シリーズの安売りもSEシリーズもやめられない
2022/09/23
iPhone14が発表になりましたね、書かなあかんねんけど書けてなかったこととか
2022/09/12
Android13の正式版が降ってきました
2022/08/18
障害回避の他社ローミングはいばらの道、全キャリアに輻輳が広がるリスクもありうるなと
2022/08/05
Windows 10 から Windows 11に引っ越しました
2022/07/15
安倍総理が銃弾に倒れてしまいました
2022/07/08
【通信障害】アホだろKDDI、基幹装置の故障でどうしようもない障害を起こすau携帯
2022/07/02
WWDC 22開催!!みんな興味津々で前のめりになって徹夜して観ている・・・???
2022/06/07
Pixel 6aが私を呼んでるのですが・・・
2022/05/24
Chrome OS Flexを入れてみた
2022/05/13
アクセスしたら通知を求めるクソページが減りつつありますね(いいことです)
2022/04/24
Pixel 6aとかPixel 7とか聞こえてきてるのですが・・・小型端末は含まれるのか?
2022/04/18
ドコモが4G帯域を転用して「なんちゃって5G」を開始、ろくに使えない5Gからやっと卒業する見込み
2022/04/02
GoogleがChromebookにゲームプラットフォームのSteamでゲームユーザーを取り込む方向性を示す
2022/03/27
個人向けバッテリー給電市場は完全に中華の独壇場、車並みとは言わなくても大きな市場を中華に献上してような気がするね
2022/02/23
GoogleがChrome OS Flexの対応を正式発表すると、Appleガチクラスタが喜ぶ結果に
2022/02/21
Android 12を使っていますが、未だにバグだらけで全くお勧めできません
2022/02/05
アップルファンのおまゆうネタ、TikTokのステマについて
2022/01/27
EV車利用の現実、高速に乗ると100Kmごとに充電で30分以上かかるストレス・・・街中運用以外は使い物にならない
2022/01/15
2021年11月に販売されたiPhoneの販売ランキング15位以内に2020年モデルが8機種、2021年モデルが3機種の現実
2021/12/31
Androidで緊急通報ができなかったのはMicrosoft Teamsのせいだって、iPhoneの本気不具合には及びませんよ
2021/12/14
Apple「iPhoneの売り上げがヤバいからAppeleCare+に入って客単上げてくれ!!」
2021/12/11
Pixel 5がいきなりAndroid 12Lになった
2021/12/10
アップルが純正パーツを提供して自前で修理OKに・・・ユーザー離れを引き留めようと必死のようです
2021/11/23
Pixel 5とXperia ZX2Cを買って端末総入れ替えしました
2021/11/10
ソフトバンクはペッパーの敗戦処理を始めたようです
2021/10/23
アップルがiPhone 13の売れ行きに危機感を覚えてAndroidの叩きを始めた件
2021/10/14
povo 2.0、手続きもキャンセルも出来ないゴミ
2021/10/06
povo2.0と菅総理
2021/10/03
欧州委員会がUSB-Type C以外のスマホを販売禁止へ、後は欧州議会の承認でiPhone 13どころか全てのiPhoneがアウト
2021/09/24
自民党総裁選が楽しくなってきた
2021/09/12
大手キャリアが+メッセージを格安スマホに開放、LINE対策って・・・大手キャリアがRCSを使えなくしてLINEを育ててたんだろうが
2021/09/11
取り敢えず20GB有るのでもったいないから使ってます、アハモ
2021/09/03
スマホのメイン回線をアハモに変えました
2021/08/22
おっZenfone 8いいぞ、買い替え候補トップにいきなり殴り込んできた
2021/08/19
Android 12β4になったものの、そのうち直ると思っていた不具合がずっとそのままなので書いておこう
2021/08/14
10月からSIMロックが原則禁止になるそうですが・・・MNPを阻んでいるのは既にSIMロックではない現実
2021/08/12
Pixel 3aのAndroid 12、なんか変だな
2021/08/01
Android 12 beta 3(Jul)が降ってきました、容量10MBほどでちっさくて驚いた
2021/07/27
Googleがオリンピックのタイミングで出しているゲーム
2021/07/25
東京オリンピック2020がようやく開催、長いトンネルの後の明るいニュースと競技報道はここから始まる
2021/07/23
これぞiPhoneの実力、ソフトバンクもびっくりのゼロクリック脆弱性がiOS 14.6にも・・・スパイウェア「Pegasus」
2021/07/21
建前:英国から撤退するかも・・・・・・、本心:いやや~~~っ、英国でこれからも売らせてください(土下座)
2021/07/15
2021年7月まで、Android 4.1~4.3.1 Jelly Beanのサポートが続いていたというお話
2021/07/13
Chrome OS向けのOperaブラウザで、OSを乗っ取ってOpera OSに
2021/07/11
CPUのベンチマークだけにやたらと拘るiPhone信者、アップルがすべて正しいの経典をよく守っている微笑ましさ
2021/07/11
地獄のiPhone、満員電車で発信されたら死亡するSSID・・・「%secretclub%power」
2021/07/06
悩む次の端末・・・端末初期化をしながら考える
2021/07/04
ペッパー君がついに生産停止、もうこれ以上球場の応援を埋めるわけにもいきませんし仕方ないですね
2021/07/02
iPhoneで接続するとWiFIが壊れるSSIDが発見される・・・やっぱりgoto fail級のクソ品質のiOS
2021/06/25
クレディースイスがソフトバンクGに「お前に貸す金はもうびた一文ない」・・・詐欺師とユニバーサル・バンクの関係にひび割れ
2021/06/19
言葉の端々に出てしまうアップル信者の選民意識がスゴイ・・・あまりに見事でちょっと感動した
2021/06/14
政府がスマホOSをめぐってGoogleとAppleを調査、徹底的にやれ。でも貢献度の考慮は忘れるな
2021/06/13
今更・・・あほ?→「5G電波が悪いときは設定変えて4Gで――ドコモが呼び掛け」
2021/06/11
[裏話]そういえば辛坊治郎氏ですが・・・
2021/06/09
Android12をしばらく使ってみた使い勝手など
2021/06/06
iOS14.6がまたバッテリードレイン機能を採用、旧機種ユーザーに新機種を買う契機をプレゼント、選ばれし信者達は有難くアップルにお金を落とすように
2021/06/03
アメリカが日本をレベル4指定、謝蓮舫「スリランカふんがふんが」・・・いやいや、ウイルス運ばないようにしてるだけでしょう、アホ?
2021/05/26
Pixel 3aにAndroid 12を入れてみました・・・設定も何も変わらず黒猫アプリ以外は快適
2021/05/24
五輪は絶対に開催すべき・・・コロナ鬱や将来のスポーツ界に与える影響、五輪反対派は視野狭窄でド短期的な視点しかない
2021/05/16
【またか】Googleが15年使ってきたアカウントを突然何の説明もなく永久凍結、本当に信用にならん企業だ
2021/05/08
値下げになったMNOやMVNOの回線について雑談とか
2021/05/06
アップルストアの裏マニュアルとスタッフに与えられた裁量権
2021/04/27
楽天がiPhone 12を発売・・・このタイミングで発売開始した理由
2021/04/23
中国国内でもファーウェイのスマホのシェアが駄々下がり
2021/04/21
やっぱりまだ売れる●ボタン機、iPhone SE(第二世代)、ダサいノッチ機は嫌だ
2021/04/19
「おもいっきり公式に公開しているから漏洩じゃない」とClubhouseのCEOが公式な漏洩を公言、アップルも公式に認める情報漏れ漏れアプリ
2021/04/13
そこどけそこどけ聖火リレーが通る・・・聖火リレー反対派と放射脳、感動のエネルギーと免疫力の関係
2021/04/11
5Gスマホを買った客が激怒・後悔、ほとんどの人がメリットを感じない次世代商法で客を裏切るキャリア達
2021/04/05
ドコモがデータを残した状態での修理の受付を開始(有料だよ)
2021/03/30
困ったWindows 10 32bitにアップしたやつ
2021/03/26
そういや23日はAndroid勢は大変でしたね
2021/03/25
アップルがついに最新OS以外も継続サポートの方向に舵を切る・・・セキュリティー関連の更新を分離提供する模様
2021/03/16
Chromebookが売れているとかmacOSを上回ったって記事めっちゃ増えましたね
2021/03/15
アハモ強し、各キャリア~MVNOの新たなバランスが構築され、今後のスタンダードの姿が出来てきた
2021/03/07
iPhone XR発火で愛知県の夫婦2人が死亡
2021/02/27
なんやこれ>PasocomMini PC-8001
2021/02/21
2020年はChome OS機がMacの2倍売れていた(世界市場)、日本はこれから抜かすところ
2021/02/18
ここ最近Windows 10をたて続けに二度バージョンアップしました・・・とても快適に
2021/02/13
ファーウェイのHarmonyOSはAndroidのソースをパクって名前を変えただけ?取り敢えずフォークOSであることには間違いないとの調査結果が発表されました
2021/02/08
COCOAが4か月以上も通知しないバグとかクソすぎるだろ
2021/02/06
ワクチンの順番、医療>店>パリピ>会社員・・・
2021/02/01
ついに日本でも大きく流行りだしたChromebook&Chome OS
2021/02/01
Snapdragon870搭載スマホのコスパだけでなく、実売価格が他の特価の時のような安さで驚き
2021/01/28
人気は有るが、コンパクトモデルを半年に一回とか多すぎる・・・あくまでもニッチ需要ベース
2021/01/26
携帯料金の各社値下げととMVNO玉突き値下げによって透けて見える、政府の国民総スマホ持ち計画
2021/01/24
マイナカードがどんどん普及している
2021/01/24
iPhone 12をペースメーカーに近づけると停止する・・・人命に関わることなんだからアップルがきちんと公表するべき!
2021/01/16
ソフトバンクが基地局で不正しまくり、現役社員が告発・・・やっぱりソ가バンク
2021/01/14
AppStoreはパクリものだった・・・AppStoreのアイデアはCydiaからパクっていたのね
2021/01/10
iOS15でやっとA9の機種の対応を終了できる?でもRAMは2GB制限はまだまだ続く
2021/01/05
マイナンバーカードの申請を携帯電話ショップでも手続きができるようにする方向で政府が検討
2021/01/04
天気の子を見たらバニラ
2021/01/04
誤爆で笑える突っ込みをしたSiri、でも私は誤爆するようなものは着けていたくない
2021/01/02
この果物一個マークは誰にもまねさせない・・・リンゴマーク企業の王様意識
2020/12/31
Chrome OSが古いPCやMacでもGoogleの正式サポートで使えるように・・・Chrome OSの値打ちが急上昇
2020/12/30
iPhoneユーザーの投票結果に見る小型機種が渇望されている状況 ~ 本当に欲しい小型機種が絶滅危惧種であることが明らかに
2020/12/23
ソフトバンクがドコモのアハモなど新料金プランの丸パクリプランを発表
2020/12/22
ドコモが通常料金プランを値下げ、5Gでの100GB制限を無制限にしたりもありまあまあ頑張ってる
2020/12/18
クアルコムがProject Trebleを利用してAndroidのセキュリティーをさらにアップする協業へ
2020/12/18
インドのiPhone工場で暴動、搾取された工員が抗議で暴れまくり
2020/12/16
総務省がソフトバンクに行政指導、Softbank Airの勧誘を無届で・・・代理店はやり逃げ
2020/12/11
「ソニーの倍の値段」、アップルのAirPods Max発表でソニーが高評価の嵐に
2020/12/10
大阪府が出しているコロナ追跡アプリが全然追跡できて上に逆に感染拡大に寄与している件
2020/12/09
ホワイトハッカー養成学校を見て色んな意味で驚いた・・・もっと埋もれている天才を発掘して表に出せ
2020/12/07
不具合だらけのiPhone 12シリーズ、ファームからハードウエア要因迄色々(追記編集)
2020/12/05
ドコモの新サブブランドは「ahamo」、料金プランは5分通話無料+20GB 2980円のみ
2020/12/03
ドコモがメインブランドで20GB 3000円を切るというFNNのミスリードに騙される人が大量発生
2020/12/03
総務大臣対キャリア、KDDIの反論が値下げする気無しで舐めて過ぎ・・・その先にコロナ禍で苦しんでいる客がいることが見えていない(追記改変)
2020/11/30
PCライクにAndroid端末を使う、DeX・PC Mode・デスクトップモード
2020/11/28
情報漏れ漏れMac、アップルはさらにユーザーの縛り上げを強化方向へ
2020/11/26
アップルがAppStoreから逃げ出すソフトベンダーを引き止め工作で手数料を値下げ?
2020/11/19
楽天が満足度一位の秘密・・・そして他は皆が見て深く深く納得する結果に
2020/11/14
GoogleのGboardの不満点、まだ治らんね
2020/11/12
アップルはMacBook Air、MacBook Pro、Mac mini全てに同じM1チップを搭載、恐らくProには選別品とそれ以外をクロックダウン版として使い分けるのかも
2020/11/11
孫正義氏「ロボット『Pepper』をただの操り人形じゃないかとばかにする人は、進化するPepperに追い抜かれる」
2020/11/10
スマホの置台に最近凝ってます
2020/11/08
マイナンバーカードが2022年度中にスマホに入る・・・運転免許証との統合より先に
2020/11/06
iOS14なんだこりゃ?
2020/11/05
トランプが勝つ、もう間違いない
2020/11/02
大阪都構想が否決、前回よりも反対の割合が増えた(追加改変)
2020/11/02
石川温氏「5G端末が売れないのはふんがふんが」・・・恣意的なデータを使いこなす技はソフトバンク級であることを披露
2020/10/31
FoxconnがiPhone組み立ての利益が少ないと不満を持っている?こういうニュースが出始めたら考えてしまうこと
2020/10/30
マイナポイントようやく火が付き始める・・・マイナカードええで
2020/10/29
『携帯料金値下げの動き…』の記事の続き、ほらめっちゃ値下げ需要あるでしょ
2020/10/29
携帯料金値下げの動き、2020年の年末商戦より適用の流れに
2020/10/28
大阪都構想大反対の立場として・・・もう住民投票直前ですね
2020/10/27
MNPの携帯乗り換え手数料が来年無料になる・・・?
2020/10/24
スポーツGPSウオッチの雄、フェリカ対応のガーミンFenix6が売れている
2020/10/24
石川温氏が異常、もっと俯瞰する視点を持って業界を見ろ(追加編集)
2020/10/22
キャリアの理屈でバンド”名”が分断されていた4G迄、5Gは整理すべきところはきちんと整理をし始めた
2020/10/20
5Gが電力を食うって記事の解説記事です・・・あれ?
2020/10/18
iPhone 12の5G通信は電力バカ食いとKDDIの高橋誠社長がバラしてしまう
2020/10/16
孫正義氏がARMをこのタイミングで売った理由とアップルがもしかするとヤバイかも知れないMix・・・その陰にあるVサイン
2020/10/15
目が覚めたらiPhone12やってたw
2020/10/14
河野行革凄すぎ&来年以降も菅政権続投で二期目突入でいいと思う
2020/10/09
iOS11.4.1でWiFi+セルラーでの不思議なアクセス
2020/10/09
iPhone 12は日本時間14日2時に御開帳、どれだけ白けたユーザーに気に留めてもらうかが勝負
2020/10/08
PASMOがApplePayに対応で、iPhoneでも利用可能に・・・交通系の圧倒的な電子マネー経済圏の穴埋めが完了
2020/10/06
ツキが有り過ぎ!最高のタイミングで新型コロナに感染したトランプ大統領、これで二期目再選もほぼ確実に
2020/10/05
東京証券取引所が終日停止、バックアップに切り替わらない馬鹿げた原因と聞いてガックリ
2020/10/01
ログクリア&iPhoneのアクセスが異常に伸びやすい理由
2020/10/01
NTTがドコモをマジで全力子会社化へ、見てにくいメリット・・・見えないメリットの方が大?
2020/09/29
FC2掲示板が見えなくなったので色々していたら、証明書が切れれたw
2020/09/25
iPhone 12の期待への火消しに必死な米通信企業CEOの巻
2020/09/24
ミドルクラスのSnapdragonが非常に熱い、5G対応のSnapdragon 750Gの発表を受けて
2020/09/23
運転免許証デジタル化、菅政権で具体的に動き始める
2020/09/19
ついに9月発表のルーティンが崩れた、次世代iPhone向けの新技術ネタ切れの現実・・・5G対応のみが命綱?Androidは運転免許証を兼ねるIdentity Credential APIに対応したがiOSは?
2020/09/18
PayPayお前もか・・・ってみんな絶対あると思っていた各種決済サービスへの被害拡大
2020/09/16
ドコモ口座問題、SPモードのメールアドレスの置き換え問題やそれ以前から脈々として続いてきたことがベースに有るように思います
2020/09/14
ファーウェイが第三のスマートホンOSの世界に名乗り出る・・・HarmonyOSの可能性を探る
2020/09/13
Android 11が安定志向の余裕ある開発と分かったので、ここでアップルのiOS14の開発を見直してみましょう
2020/09/11
Android 11正式版が公開されまして、私のPixel 3aにも即日着弾、中身はβ3とほぼ同じで激安定バージョンと言えます
2020/09/09
元海自特殊部隊員、伊藤祐靖氏の記事を見て
2020/09/08
ドコモの制限の(非公開)裏ルール?48時間で自動解除ではないかと思います(制限継続追記)
2020/09/07
ヤマト運輸アプリがAndroid 11 Beta 3でやっと動くようになった
2020/09/07
今年発売のiPhoneは全部5G対応機で例年通りの販売数の見込み・・・価格は?
2020/09/05
【ドコモの本気!】解除したと書いたらまた規制、一個人の言論の自由に挑戦する巨大企業
2020/09/03
ブログに書いたら何故かドコモによると思われるアクセス制限が解除されました・・・ドコモの5G戦略の誤りを再度指摘&ゆる解説
2020/09/02
ドコモが私に逆襲?突然めっちゃ回線が遅くなった不思議
2020/08/30
安倍総理退陣・・・日本ヤバイ
2020/08/29
LINEのインフラとしての意識が見える、過去のバージョンの整理と旧機種切りの対応
2020/08/28
ドコモは”遅い5G”、これから多くのユーザーが目の当たりにするauとソフトバンクの”速い5G”に負ける日がやってくる
2020/08/27
XperiaのSIMフリー版が出て思うこと・・・いや、ソニーはもう捨てたはずのメーカーなんだけど
2020/08/25
Pixel 4aのバッテリーの持ちがかなり悪いという結果が報告されるも・・・私なりの意見と考察も
2020/08/20
中国のApp Storeが閉鎖に追い込まれる可能性が勃発
2020/08/19
電話帳のイニシアティブを誰が取るのか、キャリアは馬鹿で落選、LINEかGoogleか
2020/08/12
5Gの移行問題は既に消費者に見透かされている
2020/08/11
新卒に即戦力を求めた日本電産永守会長が袋叩き、お前らこの方を叩けるほど偉いん?叩けるほどのことをしてきたん?
2020/08/10
Pixel 4aは買い足す(買い替え)には至らなかったのだけど、心くすぐる端末だと思います。
2020/08/08
マイクロソフトがTikTokを買うやつのお話
2020/08/05
Square ReaderがSuicaやiD、QUICPay+など電子マネー対応
2020/08/04
アップルのほぼ全ての製品にパッチ不可能なハード的な脆弱性が発見される(11カ月ぶり2度目)
2020/08/03
政府側に動きあり、COCOAアプリを宿泊施設や飲食店への利活用でも期待との発言も
2020/08/02
企業や省庁へ、COCOAアプリの利活用を提案してみました
2020/07/30
1ビット深層学習、5Gの次はリアルタイムディープラーニング?恐らくミドル帯の価格の機種が大躍進することになりそう
2020/07/29
日本勢が基地局で中国以外のメーカーと共通仕様で手を結び、中国包囲網を構築
2020/07/27
デイトレでソフトバンクGがトップ、カチ上げ部隊とデイトレの楽しい仲間たち
2020/07/27
スポーツウオッチの雄、Garmin Connectがマルウエアの10億円要求で停止・・・ランニング民ユーザーの悲哀
2020/07/26
使わなければ安くなる、ソフトバンクの「メリハリプラン」・・・それって従量制ちゃうん?
2020/07/19
政府サイトでの申請関係がIE縛りでネット界隈が大騒ぎ、確かに腐り過ぎ・・・よく見ると未だにWindows 7に対応している所もw
2020/07/15
コロナか豪雨災害か・・・果てしなく繰り返す被害
2020/07/11
Android 11β2、7月版がPixel 3aに降ってきました(追記)
2020/07/10
スマホを買ったと思ったら、箱だけ送られてくるトラップ・・・そろそろ次の端末を買いたいの巻
2020/07/09
Android11に入っているルールって機能がなんとなく気にはなる
2020/07/07
中国が恐れる日本の技術・・・しかし既に上から目線
2020/07/05
マイナンバーカードが免許証も一体化してついにスマホに・・・ようやく便利になるわぁ
2020/07/01
進化していくGoogleマップ、コロナ後の進化を予想してみる
2020/06/28
Mac向けのARMプロセッサであるアップルシリコーンで利益率を増大へ、主要部品の内製化で今まで取りこぼしていたCPUの利益を取り込む
2020/06/24
丸山議員の株がうなぎのぼり、突っ込みのセンスが光る・・・「蓮舫議員の国籍がクラウドで国内鯖??マルチリージョン??」
2020/06/24
Android 11β1リリース一週間後の18日に異例のアップデートが提供・・・メモリ関係の不具合修正?それまであったアプリ落ちが一気に解消で異常な安定感を発揮
2020/06/22
コロナ接触アプリ、自治体も含んで複数あれど検知性や匿名性は政府のものが圧勝・・・しかもマイクロソフト在籍の人を含めて有志が無償で開発を行ったという逸話付き
2020/06/20
ソフトバンクG系ビジョンファンドの投資先であるワイヤーカード「おっかしーなー、2300億円の残高が見当たらないんですー」
2020/06/20
ソフトバンクが苦し紛れに資産を現金化、まあそれは仕方ないとして
2020/06/17
Android 11β1が登場もやたらと不安定・・・恐らくメモリ管理関係を改修中と思われます
2020/06/15
Rakuten Miniのあれこれ、販売端末ランキングで一位と売れているからこそ記事になる対応電波問題・・・本当に望まれているが枯渇する小型端末
2020/06/13
ドン・キホーテから出た超小型PCが結構売れているみたいですね
2020/06/09
Xシリーズを落としたぶち入りiPhoneが可愛かった件
2020/06/06
ドコモとAGCが5G対応のガラスアンテナを開発
2020/06/06
GoogleはGoogle日本語入力を終了させ、Gboardを使ってほしいようです
2020/06/04
まともなOSが組めない病にかかっているアップル、脆弱性の塊のiOS
2020/05/30
腹の立つBluetooth接続・・・勝手に繋がるな、勝手に切り替わるな!
2020/05/24
愛用のBluetoothイヤホンを自慢しろ!
2020/05/24
高級キーボード、REALFORCEが使いやすい
2020/05/22
スパコンを乗っ取って暗号資産のマイニングをさせていた事案が発生・・・やはり気になる暗号資産の限界
2020/05/21
iPhone SE(第二世代)という苦しみ
2020/05/16
久しぶりにAndroid 11 DPネタ
2020/05/11
ソフトバンク系の固定回線が使えないとの報道
2020/05/05
ホリエモンは山の事には口を出さんでくれ
2020/05/04
Pixel 3aでDP Altモードは使えないのか・・・期待のデスクトップモードが困った事態に
2020/05/03
テレワーク中、重いぞTeamsやらzoomやらのオンライン会議システム
2020/05/03
SIMピンが打ち抜きからクリップでおなじみの針金に・・・究極にコストダウンされたiPhone SE(2020)
2020/04/28
bcnの端末売り上げ日時のランキングの上位3位がAndroid端末に・・・更に
2020/04/27
感染の4月爆発を起こさせたのは30代以下とのデータが公開、やはり留学組がキャリアとして帰国したのが原因ですね
2020/04/25
Android 11以降ではChromeのUAに機種名が乗らなくなる可能性が出てきました
2020/04/25
iPhoneがついにノークリッククラックを達成、メーラを立ち上げるだけで感染&クラッキング・・・iPhoneを楽しく使ってるだけで知らぬ間に感染完了の凄み・・・さすがはiPhone、さすがはアップル
2020/04/24
お気張りの所申し訳ないが、そろそろ今の5G商法なんてやめないか?でも6Gには期待している・・・
2020/04/20
iPhone SEついにアップルが正式発表、4.7インチ/A13/Qi/64GB・4.48万円
2020/04/16
新型コロナを持ち帰るな!3月いっぱいで帰国した人、地方に帰省した人が4月爆発の最大原因だろ・・・流行っている場所から人口移動をした信じられない愚行による人災
2020/04/11
こんな記事まで書かれるまでになり下がったソフトバンクG\(^o^)/⇒「苦境に陥る孫正義氏・・・」
2020/04/10
ソフトバンクG、ムーディーズに格下げされたから、格付け屋に金なんかもう払うか!
2020/04/08
アップルが修理業者と酷い契約を結ぼうとしている。顧客情報まで提出しろとか超ワガママ言いまくり
2020/04/06
iPhone SE(第二世代?)が今日発売とか何とか・・・9to5Macがまたいい仕事をしていますね
2020/04/04
iOS14のソースコードが流出?本当?機密保持契約付きの流出とかじゃないよね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?
2020/04/02
Pixel 3aにAndroid 11 DP2がちゃんと入りました・・・まだDP2のはずなのに完成度が高すぎで驚いた
2020/03/29
ソフトバンクGの投資の失敗を、世界中が総叩き。借金をより大きな借金で薄め続けてきた結果、最後に行きつくのは地獄のみ
2020/03/28
夢から覚める5Gの現実、やっと5Gの期待外れの記事が出てきて納得するやらほっとするやら
2020/03/27
トヨタとNTTがガッチリ組んで、リアルSIM CITYを行い、街づくりに将来は6Gを投入
2020/03/25
やっぱりアップル、わざとらしい行動が多く感じるね
2020/03/23
Snapdragon 215のNokia 1.3が発売と、Snapdragon 820のXperia XZsの掃除の巻
2020/03/22
すごい日本、新型コロナを乗り越えてオリンピックを開催を勝ち取る国民性が見えてきた
2020/03/21
クソな吐き捨て用2
2020/03/16
充電器迄Type-Cで揃えてみる試みを開始してみました
2020/03/16
Pixel 3aにセキュリティーパッチが落ちてこなくなった
2020/03/15
ビルゲイツがマイクロソフトの取締役を退任、経営の第一線から退くことに
2020/03/14
厳しくてたまらない管理のはずのiOS14が何故か流出、またいつものアップルの自作自演か・・・またも流出という名の公開で、お金をかけない宣伝に長けるアップルの広告戦略
2020/03/12
自動運転の勝者はやはりGoogleか、他社は死亡事故迄起こしたり前途多難な状況・・・経験値の差は絶対埋まらない
2020/03/11
iPhoneクロックダウン問題、アップル「クロックダウンできないなら、OSを重くしてやろう」・・・結局素直に受け入れていた方がマシだった問題
2020/03/04
国内のミドル帯への端末の移行ペースが5Gでどう変わるのか、まだまだ読めないです
2020/03/02
脆弱性の合わせ技すら可能になりつつあるiPhone、そんな危ない端末が億台単位で流通している異常
2020/02/28
PayPayを使うと決済情報が中国にモロバレ?PayPayとAlipayの赤い友情
2020/02/25
コロナウイルスでA11が死んでiPhone 8もiOS14で非対応とかやってみたらめっちゃ儲かるとか?(色々適当)
2020/02/20
充電ケーブルの先っちょの変換コネが、MicroB⇒Type-CからType-C⇒MicroBへ・・・家庭内の本格的なオールType-C化が始まる
2020/02/17
クソな吐き捨て用1
2020/02/14
大赤字で高値圏なのに株価12%上げ、さすがの詐欺師の腕が光るソフトバンクG決算発表会
2020/02/13
ソフトバンクの投資会社のビジョンファンド、失敗に次ぐ失敗で窮地に追い込まれている・・・
2020/02/12
Androidアプリの情報連携の弱さ、設計の貧弱さにGoogleは気付いているのか?
2020/02/08
ビジョンファンド失敗で、苦しい苦しいソフトバンクが打った次の大きな一手・・・自演ですかぁ・・・
2020/02/07
Lightning端子を諦めないアップル・・・諦めさせたい欧州委員会、ついに強権発動へ
2020/02/03
シャープ訴訟の件を解説・・・漫才のネタの説明をするような愚を犯します(-_-;)
2020/01/31
シャープがついに暗黒面に・・・端末で勝負できなくなった成れの果ての姿
2020/01/31
Rakuten Miniが意外といいかもと感じさせられてしまい、ちょっと悔しい
2020/01/28
ノータッチ改札?アホだろ氏ねよ、海外のApple Payでの自動改札による二重課金問題に見るノータッチ改札採用の愚かさ
2020/01/25
関東の私鉄系のモバイルPASMOが登場へ、当然本物のモバイルオンリーなのでAndroidだけ対応です・・・ApplePayでそれらしく真似していたイカサマモバイルカードのiPhoneには当面は乗らないとのこと
2020/01/23
クアルコムがAnTuTu v8で9万~21万点帯のミドル域プロセッサを一挙に底上げの発表、もはやミドルが市場を引っ張る時代に
2020/01/22
のび・・・ソニーのくせに!!今更ながら、超正攻法の明るい巨大センサーの採用で評価アップ・・・のび太のくせに!!
2020/01/15
アップルが実質値下げ、分割金利ゼロキャンペーンを延長
2020/01/14
挨拶のスピーチに割く時間とプリインアプリは少ない方がいい・・・嫌われ者のクソアプリをプリインしたがるキャリア達
2020/01/13
【新タイプリス〇〇ス】14年前のiMacを(意図的に?)誤って売るアップル、iPhoneのプロトタイプのオークション出品技を塞がれた結果の苦肉の策?
2020/01/13
iPhoneは近い将来累計20億台販売を達成、一方Androidは軽く累計100億台を突破
2020/01/13
「最新スマホが高すぎて引いた」 スマホの高額さが市場を健全に向かわせた原動力・・・世の反発と、それを目指してきたこのブログの道筋
2020/01/10
Pixel 3aに月例セキュリティーアップデート着弾
2020/01/09
スマホ向けゲーム専用機のコントローラの対応はAndroidがiPhoneよりも充実しているの巻
2020/01/07
アップルが瀕死状態から復活にかけるiPhone12とSE2・・・これが本当ならば相当ヤバイ証拠に
2020/01/03
アップルのWebkit、バグの山が積みあがっている・・・Googleが抜けてからのWebkigが酷い
2019/12/30
Apple A5からA11プロセッサのSecureROMのCWE-416の脆弱性問題について、アップルの声無き「iPhone 11が売れてないから買い換えてね」のメッセージ
2019/12/25
気持ち悪いアップルファンの巣を見つけてしまった・・・
2019/12/23
【BCN】ここ最近のiPhoneは、極端に売れていないことをBCNが分かりやすく資料化する事案が発生
2019/12/20
太陽誘電が全個体電池の開発を発表、量産開始は2021年中・・・スマホがより軽くなる?
2019/12/16
BCNはそれでもやっぱりアップル&iPhone応援記事を書かないと死んでしまう病みたいです
2019/12/12
BCNランキングがiPhoneの集計を意図的に有利に変更?これは汚すぎる変更技だろ!!!!
2019/12/09
3G停波、3キャリアの予定が出そろいました
2019/12/08
Snapdragon 865で、クアルコムがユーザーの端末のGPUドライバーを直接アップデート可能にする仕組みをGoogleに入れさせる快挙
2019/12/05
クアルコムの本気、Snapdragon 865/765/765Gを発表・・・当然765に熱い期待
2019/12/05
Pixel 3aに今月のアップデート、日付は・・・え?12月5日!?!?
2019/12/03
これがアップル品質、たった一アプリの設定ファイルのミスでiPhoneの端末全体に影響
2019/11/30
アップル「iOS13.0は濃厚ファンだけがインストール(予定)」、しかしアップル公開のデータでは一月で50%(最低5億台以上)にiOS13がインストールされている
2019/11/26
毎週iOSアップデート?バグだらけなiOS13に最新13.2.3がリリースで、アップルもバグ修正と認める
2019/11/20
橋本環奈氏のiPhone・・・データが全て飛ぶ
2019/11/18
アップルがAnTuTuに小細工?AnTuTu「Android向けとiOS向けを比較するべきではない」の公式発表が意味するもの
2019/11/18
タピオカ・分からない世の中
2019/11/10
Androidは8世代以降がお勧め・・・セキュリティーパッチ目的ならは9世代以降
2019/11/06
倒産危機説まで出始めたソフトバンクG、嘘っぱちのヴィジョンファンドの集金術やらWeWorkへの出資やら
2019/11/04
Pixel 4が欲しくなった
2019/11/01
iPhoneで繋がらない問題は、アップルの崩壊劇を演出しているのかもしれない
2019/10/28
iPhone 11のベンチマーク、どう見てもA12のCPUの方が優秀に見えるんだけど・・・でも36万→46万の進化の不思議
2019/10/20
クソモデムで不調な4G通信にWiFiトラブルのiPhone 11、でもちょっとだけ値下げしたらめっちゃ売れてる?はいはい、分かった分かった。
2019/10/13
台風と原発・・・もし311の津波が無かったなら、この台風被害や頻度は違ったのか?
2019/10/12
【DDNS変更】ieServer⇒MyDNS
2019/10/06
支払いできてないのに残高が減ってる!PayPay、やっぱりお前か!!
2019/10/06
やっと鈴の音情報局ブログ・携帯端末アクセスランキング、ログクリアできました
2019/10/05
またか、アップルがセキュリティホールを利用した買い換えキャンペーンを開始
2019/10/02
ガンダムからボトムズへ、新iPhoneにもロボットアニメの呪い(宣戦布告追記)
2019/09/22
あっぷるすぺしゃるいべんと iPhone 11/11 Pro/11ProMax・・・うんダサい
2019/09/11
AnTuTuがv8・GeekBenchがv5になり、次期iPhoneの強化ポイントが見えてきた
2019/09/08
ソフトバンク、2年縛りをやめます!新たに6年縛りを導入!!!(嘘)
2019/09/06
[21:00-23:00]すんません、ちょっとバドに集中してます
2019/08/25
韓国で日本人女性が暴行され、その動画をツイッターに上げて大騒動・・・可哀そう?自業自得?
2019/08/25
最新のiOS12.4で、またもやgoto fail;級の馬鹿げたセキュリティーホールが見つかる・・・iPhoneは危険の集まり
2019/08/21
Xperia XZ1C(SO-02K)/XC(SO-02J)の最近のアップデートで無効化出来るアプリがめちゃくちゃ増えた
2019/08/18
7Payが終了なのは英断、ローテクで脆弱なQRコード決済を日本で今更流行らせる必要などない
2019/08/12
何気に買ってしまった安売りのAndroid One端末(507SH)が意外といい
2019/08/06
サーバー関係機材、入れ替え終わりました
2019/08/04
Android Q(10)への銀行アプリの対応状況のチェック・・・結構動いて意外と優秀も、どう考えても普通に動くはずなのに、わざわざチェックして止めているクソ企業アプリもまだ存在
2019/07/28
iPhoneからAndroidへの乗り換えの割合がぐっと上がってきた模様・・・
2019/07/22
業務連絡、Android10の割合が出ました
2019/07/20
どうやらAndroidのモバイルSuicaで支払い出来て、iPhoneのモバイルSuicaで支払えないケースが有るみたいです
2019/07/16
折角アップルが数字を隠したのに、iPhoneの年間販売数は2億台を大きく割っていると米のアナリストにより堂々と発表されてしまう
2019/07/10
当ブログ、携帯端末アクセスランキングをマイナーブラウザへの対応を追加
2019/07/07
ソフトバンクは人の家庭の不幸も小銭稼ぎに利用する・・・
2019/07/04
すみません、Android 10の時のログ変でした
2019/06/27
携帯端末アクセスランキングを更新
2019/06/23
ミドルハイクラスのKirin 810がSnapdragon 835を余裕で超える、性能は高くても低クロック・低発熱指向
2019/06/22
iPhoneは旧機種しか売れない、ほぼ4年近く前の6sや、ほぼ3年前の7が売れている・・・つまりもうiPhoneには金を出さないよ
2019/06/16
Pixel 3aにやっとAndroid Q Beta4が降ってきた
2019/06/14
ハイエンドMacを買うようなキチガイアップルファンですら怒った999ドルの専用スタンド・・・私は怒るファンの側に非が有ると考えるその理由
2019/06/08
Pixel 3a、使っていて楽しい・・・Android beta4がPixel 3aに降ってきた!
2019/06/07
Pixel 3aがやたらと快適・・・モバイルSuica(Felica)が使えないと思ったら、NFCをONにしたらきっちり使えたの巻
2019/06/06
WWDC 2019、iOS13はiPhone 6s/6s Plus/SEまで対応に
2019/06/04
アップルはiPhoneを売ることから、売った後の集金により力を注ぐ・・・WWDC2019事前漏れ情報より確認
2019/06/03
ガッツリ制限だらけ、SoftBankAirなんか使うからこんな目に遭うわけですが・・・
2019/05/29
ソフトバンクのADSLが2024年3月末に完全に終了
2019/05/27
Pixel 3a快適すぎ、重いとされる3DゲームをするならPixel 3aをお勧めします
2019/05/25
Xperia XZ1Cが一週間アップデートできないドコモの嫌がらせについて
2019/05/21
トランプが華為を本気で殺しに来た、でも端末購入の向かう先はiPhoneではなく他の中韓のメーカーに行くと思いますけど
2019/05/21
Pixel 3aを購入し、香港から到着しました
2019/05/19
Xperia Ace・・・ラインナップから外れた変な名前とその意味、恐らく冬の855コンパクト機の為の布石と読む
2019/05/19
Googleマップの劣化について、私はマップのGoogle内製化に大賛成です
2019/05/19
DB版のiOSを入れていたiPhone 5sにiOS 12.3正規版が落ちてきた
2019/05/15
私の思う5Gへのマイグレとかその辺りの話
2019/05/13
FeliCa入りでミドル帯のPixel 3aが5万弱、Pixel 3a XLが6万円をGoogleが発表
2019/05/09
OnePlus 6TにWindows 10が移植された模様・・・まだスマホにWindows 10の需要は一部には有るはず、
2019/05/04
+メッセージは日本でRCSの利用を阻む憎むべき存在
2019/05/03
ドコモが全然値下げしていない件>ギガホ・ギガライト
2019/04/18
クアルコムはミドルハイに思った以上に本気だった・・・これからの売れ筋スタンダードになると思われるSnapdragon 730/730Gを発表
2019/04/12
Google Playでの謎トラブル、アプリの更新一覧が数か月間見えなくなっていた→解決
2019/04/09
平成の終わりと、新しい元号の移り変わりを演出した安倍総理の実力
2019/04/01
アップル「お前らが情けないから、サービスで搾り取ってやる!!」
2019/03/30
電車の中でオシャレな美人さんがXZ2Cらしき端末を使っていた
2019/03/21
【解決】XZ1Cのバッテリードレインは誤りだったかも
2019/03/18
バッテリーの持ちが非常に良かったXperia XZ1Cが、いきなりバッテリードレインを始めて困っています
2019/03/18
特許ゴロアップルに挑む日本企業のマクセル
2019/03/17
今後はAnTuTu 15万点と10万点、このレベルの端末が安くなってよく売れるようになる・・・無駄なハイエンドはもう多くの人には必要とされない時代が来た
2019/03/15
Xperiaがシネスコアスペクト比を導入も、更に負け組になる未来しか見えない
2019/03/12
驚いたiPhoneが売れて熟れて仕方ない・・・と思ったら、もしかしてこれって壮大なステマ!?アップルがしでかした大事故の結果?
2019/03/07
豪アップルストアの計画にオージーが切れる、公共の場への旗艦店の計画にクラウドファンディングで対抗を試みる
2019/03/06
iPhoneを非正規バッテリーに交換していても有償修理を受け付けるように変更・・・iPhoneが売れなくなってきたアップルの焦り
2019/03/05
孫正義「ソフトバンクの株価が安すぎる!!」という、あからさまな株価操作(脱法・違法・合法)
2019/02/26
思い返せ、アベノミクス・・・オリンピックも温泉街の復興も、ラーメン屋の行列もアベノミクスだからな
2019/02/25
夏野氏がドコモにコンテンツを盛られた母親の請求書を載せて嘆くおまいう事象が発生(微編)
2019/02/23
ドコモで今更iPhone 7を新規で扱う、ミドルハイがかなり充実し始めている
2019/02/20
私のツイッターのアカウントは(在日?)韓国人により凍結されてしまいました
2019/02/19
AndroidのOSではなくて、アプリの問題を書いてみる・・・日本語入力&Playアプリ
2019/02/18
iOSの脆弱性とアップルの放漫、ユーザーを追い込めば儲かると信じるアップルにユーザーが逆襲
2019/02/11
Android 9は快適だけどなんか妙な動作も・・・左時計がウザすぎるので、ユーザーカスタマイズを出来るようにしろと思ってみる
2019/02/09
Xperia XZ1CにAndroid 9 Pieが降ってきたので早速入れてみた結果
2019/02/06
ソニーが売れてなくて販売台数半減って・・・そりゃユーザーに反撃をしていたら売れなくなって当たり前だろう
2019/02/04
[不正アクセス]どうやらアップル信者様がお怒りのようです
2019/02/01
ボロいiPhone、携帯電話なのにまともに通信・通話ができないバグ付き・・・更にアップル標準で本気の盗聴異能を提供
2019/01/30
『英女性、作動中の「iPhone」を海底で発見 持ち主に返還』・・・アップル製品に不自然に多い美談、え?ステマ??何それ??
2019/01/18
ソフトバンクのPayPay騒動、問題点を再度見直してその酷さを復習しなおしてみる・・・さすがソフトバンク系は一味違うぜ
2019/01/16
Apple仙台一番町が閉店、札幌に次いで二店目で東北以北のAppleStoreが皆無に
2019/01/08
偶然見た「イミテーション・ゲーム」がめっちゃ面白かった件
2018/12/31
iPhone XS Maxがポケットで火を噴いた、ユーザーはアップルが保証をするまで手元の端末をアップルに渡さない・・・事故を隠匿したいアップルは困ってしまうことに
2018/12/30
ソフトバンク株、利確した結果
2018/12/27
【自分メモ】F-05Fのアプリ無効化がadbのpm hideコマンドで出来る
2018/12/25
私がソフトバンク株を買ってみた結果・・・寄り⇒引けで111円上げの余裕の含み益に
2018/12/21
ソフトバンク株売り出し初値が公募価格割れ、一度も公募価格を超えないまま一日かけてダダ下がりの1282円引けの詐欺価格に泣いた人多し、障害だらけの携帯キャリアにトラブルだけのPayPayで超迷惑企業ぶりの実力を発揮
2018/12/20
ソフトバンクの通信大規模切断問題、私なりにあり得るケースを考えてみた・・・アメリカとやりあっている某国による大規模通信テロの可能性が浮上
2018/12/17
サムスン、SKハイニクス等韓国半導体への死刑宣告、(嘘の)徴用工で日本を叩きで虎の尾を踏む、日本が独占生産をしていた半導体製造の肝となるフッ化水素の韓国への供給を停止・・・スマホやパソコンの価格が以後急騰の可能性も
2018/12/11
【シリーズ・X凹路線乗り換え失敗】iPhone XS/XRが世界中で売れなさすぎて、値引きをしたり、アップル自身が規約違反の客に直接メッセージを送っているらしい情報まで
2018/12/09
iPhoneの計画的陳腐化とAプロセッサの進化の連動性に見るアップルのクソ計画、Snapdragon等のAndroid勢はAプロセッサの高性能化に引きずられるな!
2018/12/03
アメリカが華為の通信設備の使用禁止を同盟国にも呼び掛けることで喜ぶアップルファンが突き落とされる地獄
2018/11/24
【シリーズ・X路線乗り換え失敗】XRだけでなく、XSも生産数を減らしていた・・・見えてくるアップルと信者の驕っている姿
2018/11/20
【シリーズ・X凹路線乗り換え失敗】ヨドバシも情報を消した新型iPhoneの売れなさ過ぎ問題・・・アナリストやジャーナリストの無能ぶりがピックアップされない不思議
2018/11/17
【シリーズ・X凹路線乗り換え失敗】iPhone XRも売れなさ過ぎで、更に生産数を絞る・・・一方で8とXを増産することに
2018/11/14
【シリーズ・X凹路線乗り換え失敗】売れないiPhone XR・・・Xシリーズ全滅、しかしiPhone大下降線は8シリーズが売れて何とか回避⇒●ボタンiPhone 9再開をアップルは迷う?
2018/11/13
書きたい記事は山ほどある・・・
2018/11/08
ドコモ、2~4割値下げ、菅官房長官と総務省の意見を聞いた?
2018/11/01
Android Go端末購入、これはかなり素のAndroidに近い・・・Android One顔負けのAndroid Goのいい出来に驚かされた
2018/10/31
【シリーズ・X凹路線乗り換え失敗】iPhone XRも売れなくて、結構余りそうな感じがしてきました
2018/10/27
面白いものを買ったので、ちょっとワクワクしています(´∀`)
2018/10/25
ここ半年ぐらいで一気に買い替えが進んだ、Android 8.x+Snapdragon 835/845世代が大人気
2018/10/18
【シリーズ・X凹路線乗り換え失敗】ヨドバシの入荷状況でこの土日にiPhone XS/XS Maxが潤沢に入荷したことが判明
2018/10/15
めぐみ嬢「iPhone XSで身体が壊れる」、意外と根が深いスマホのサイズと重量問題について・・・重厚長大から適切サイズへ
2018/10/14
【解決】XperiaでのモバイルSuiCaの認識、百発百中で走って通れるように・・・エラーの理由が馬鹿らしいけど納得、関西人向けトラップとも言えるかも
2018/10/12
AppleWatch4までクソ品質、サマータイム終了で無限再起動バグ
2018/10/09
iOS12がiOS11のシェアを上回ったそうですが、実態は不具合iOS11から逃げたい人が少なからずいたという事実・・・
2018/10/07
【シリーズ・X凹路線乗り換え失敗】iPhone XS/XS Maxのヨドバシの入荷情報が更新されなくなってきた・・・在庫が有ることをなるべく知らさない往生際の悪いテクニック(これは毎年やってる)
2018/10/05
鈴の音情報局ブログ・携帯端末アクセスランキング、ログクリアしました
2018/10/03
【シリーズ・X凹路線乗り換え失敗】iPhone XS/XS Maxの販売状況を見て、アップルクラスタが焦りだし・・・結果、Android関連の下げ記事が増えてきたように思います
2018/09/30
SDM845&液冷システム搭載のPOCOPHONE F1さん、おいでませ
2018/09/29
予約が途絶えて余りまくるiPhone XS/XS Max、ヨドバシカメラは恐ろしい程の余り方で入荷状況ページの入り口を隠してしまう事態に
2018/09/27
初期のファンの列すらも大きく引いた、iPhone XS/XS Maxの販売状況が酷い、あの5Cにすらも負けてる気がするのは気のせいか?
2018/09/24
FGOの動作が遅いネタが今回はストレージがUFSでなければ遅いということに・・・私はそれ以外の要素も大いに理由としてあると思います
2018/09/21
iPhone XS / XS Max / XR、一部以外は静かで本当に新型発表したのかって程・・・私なりの今回の見解も
2018/09/18
Apple A12 BionicがAnTuTuで36万点、やっぱりGPU偏重でおもいっきりスコアを稼いでいたが、CPUもそれなりに伸ばしていてTDP高めと思われます
2018/09/15
iPhone XS / XS Max / XR、安物端末は全部抹殺、値段をガンガンインフレさせたるで!!(By アップル)
2018/09/14
iPhone発表直前、アップル公式に情報お漏らし・・・Xs 5.8OLED / Xs Max 6.5OLED / iPhone Xr 6.1インチ液晶
2018/09/13
Androidが端末国内利用シェアでiPhoneを5%引き離す
2018/09/11
巨大台風、大震災、大雨の水害も含め、日本壊滅の勢いで起き続ける災害について触ってみる
2018/09/10
お前ら喜べ、安い液晶モデルは買わせたくないというアップルの思し召しだぞ
2018/08/26
ドコモ版Xperiaシリーズのアップデート状況の確認をしておきます
2018/08/26
異常なペースのIOS12betaリリース、予定を変えてでも早期リリースをする様子を見ているとアップルの焦りが見える
2018/08/26
iOS12 BETA8→9でまた待機時のバッテリー消費が増える
2018/08/23
iOS12ほぼ完成の巻・・・グランドマスター迄にあと一回ベータ版を8月27日にリリース
2018/08/22
またアップルストアで爆発事故、有害物質の影響で従業員3名が呼吸困難に
2018/08/21
iOS12 DB7、リリース直後に問題発生にて公開中止、私は偶然拾ったのでAnTuTuでも公開してみる
2018/08/14
アップルが世界のスマホシェアで3位落ち・・・4位落ちも現実的な視野に、年間2億台割れも間近か既に現実か・・・アップルが年間の数字を隠して利益だけにスポットを当てたがる裏を探る(太字部に加筆)
2018/08/13
アップルはMacでもiPhoneでもどちらかと言えば過熱上等の志向?シングルスレッド性能を優先するのも、その一環?
2018/08/06
緊急地震・津波速報、実際にはETWSを受信できるクライアントはほとんどない・・・単なるIPパケットプッシュ型をETWSが受信できると勘違いしている人が山盛りではまずいと思うので注意喚起してみる
2018/07/29
iPhone向けAnTuTu v7でGPUの計測で0の項目があるのはA12ですごく性能アップしたと錯覚させるのに今の数字を低く見せる為、A12の登場で数字を跳ね上がらせる演出準備期間中
2018/07/22
ソフトバンクの公式アプリがGoogle Play プロテクトにより危険アプリと判断されてしまい、アンインストールを勧められる
2018/07/21
LINEモバイルの「格安スマホ最速チャレンジ宣言」なんて初めから無理なことを言って客を呼ぼうとする所がもうソフトバンク色に染まっている
2018/07/19
XZ2シリーズは大失敗、XZ3シリーズでデザイン変更が無ければもう壊滅的、ずっと使ってきたXperiaの将来を憂いる
2018/07/16
5~8日にあった豪雨災害と官邸や首相の動きを検証、官邸はしっかり対応しており「空白の66時間」の嘘を暴く
2018/07/14
携帯会社のソフトバンク、数字が右肩下がりで孫正義氏が新規上場をさせて最後まで稼がせて搾り取る
2018/07/12
[追記有り]AndroidでChrome以外のブラウザでのアクセス時、ブラウザ名とバージョンをきちんと表示するように変更しました
2018/07/08
GooglePlayがアプリの検索結果の向上を行った模様です・・・私的には必ずしもいい結果とは言えないところもあるのですけど
2018/07/08
アップルはわざと端末を壊れやすく作ったことが有る・・・という噂、さすがのアップルでもそんなことはしないだろうと私は思っています
2018/07/03
体温計を測るアプリを検索してトップに表示されるもの・・・Android向けは無料の良アプリ、iOS向けは1200円を気が付いたら課金の詐欺アプリ
2018/07/02
iOS12ではSMSで届く認証コードを自動読み取り・・・私は既にAndroid 8.0で同機能を体験済み、とても便利です
2018/06/26
仮想通派は便利?私はこんなものが支払い手段として流行るなんて夢にも思っていません
2018/06/25
孫正義氏の携帯事業での敗退と、買収や持ち株事業をメインにするようです
2018/06/23
取り敢えず、大阪の地震について・・・パケット通信については何とか持ちこたえた感じ?安定した通信が出来ていたように思います
2018/06/19
iOS 12をiPhone 5sに入れてみました・・・iOS 11と変わらず普通に使えてます
2018/06/15
訳有ってXperia XZ1Cへの移行を決意、やはり快適そのもので余力が有り過ぎてバッテリーが減らなくて困っている
2018/06/11
iPhone SE2とか言っているアップルファンの人、そろそろ諦めたら?
2018/06/08
総務省がキャリアの二年縛りの違約金無しにチャレンジ、SIMロック解除も買った人以外できないというクソ状態の解消も
2018/06/08
手持ちのiPhoneにiOS 11.4を入れてみた結果
2018/06/03
XZ2C発売直前に、悩みに悩んだ末売り切れ直前のXZ1C(SO-02K)を手に入れた
2018/05/27
Snapdragon 710の発表、ミニハイエンド的存在で今後のボリュームゾーンに育つ可能性が濃厚
2018/05/27
日大アメフト部の”タックルの彼”に日本中の大手企業から内定ラブコールが殺到!!
2018/05/24
孫正義氏、スプリントとT-Mobileとの合併後の経営権を諦め・・・どうせVision Fundで現金ざっくざくだしね
2018/05/23
Xperia XZ2/XZ2 Compactを取り敢えず見てきました
2018/05/19
さようならライトニング・コネクタ、iPhoneがUSB Type-Cコネクタへ変更の流れ?
2018/05/18
怪しいアクセスアリ、→「Samchong Tizen」「Dont like South Choson」
2018/05/16
Xperia XCに2018/4のセキュリティーアップデートが降ってきた・・・ついでに高速化していて、まるで華為の端末のように快適になった!!
2018/05/15
【観測気球】アップルが5sにiOS12を降らせるかどうか、観測気球を使って様子見中
2018/05/15
そろそろAndroid Pと思われるOSでのアクセスもポチポチ有ります・・・いい機会なのでAndroid OSの弱点について考える
2018/05/08
アップルが初代iMac発売20周年記念日で、出涸らしのジョブズから更に出汁を取ることを試みる
2018/05/07
iPhoneのバッテリー交換プログラムで、いちゃもんを付けて10倍の値段で請求も・・・アップルのソフトバンク化が激しい!!
2018/05/05
渋滞の長さは景気の良さを表すグラフ
2018/05/05
朝鮮半島・南北会談始まって、相変わらずの追い込まれた北プロデュースの猿芝居を見た
2018/04/27
伊勢丹新宿のApple Watch専門店が5月13日で閉店・・・世界3拠点の最後の一店舗もついに撤退で完全に全滅
2018/04/24
日経『やはり期待外れの「iPhoneX」』、伊勢丹『AppleWatchを211万円オフの97%引き』
2018/04/22
+メ(RCS)アプリのドコモ版はdocomo Application Manager配信という地獄・・・(おまけ)OreoでAptX接続してみた
2018/04/16
国内キャリア3社がSMS後継のRCSを+メッセージとして発表するも、3キャリアオンリーと標準クライアントを外すクソ仕様でびっくりした
2018/04/15
iPhoneの販売が伸び悩みでアップルが苦しみ、クックCEO「iPhoneでポルノも有りだよ」⇒ジョブズのポルノ嫌いを覆す・・・アップル新宿オープン列300m!!⇒ヤフオク・メルカリに記念品山盛り出品されてしまう
2018/04/09
Apple本社のガラスの壁で事故多発、社員が自衛するもアップルがそれを阻止・・・社員もユーザーも自社の言いなりになる以外は許さない態度を剥き出しにするアップル
2018/04/05
FGOのAndroidとiOSの差が見えてきた・・・iOSでもGCが発生する時がある等一筋縄ではいかない問題勃発
2018/04/01
「重いゲーム」として紹介してもらったFGOをプレイしてぶった切る、何このわざと遅くしている感・・・OreoでFGOが高速化した理由も含めて色々考える
2018/03/29
Xperia XCにOreoが降ってきて悩んで速攻アップデート・・・XCのGPSとFelica問題などと共に考える
2018/03/27
アップルが本物だと認めた・・・iBootのソースコード、ブートシーケンスが丸見えに、iPhoneのハードウエアの状況が丸裸になった流出事件
2018/03/23
次期iPhone Xの製造コストが10%以上値下がりする可能性を受けて・・・だとすると売価をどこまで下げる?
2018/03/22
アナリストがiPhoneの売上予測を下方修正&アップルの修理センターからいたずら電話、AppleWatchもヤバい
2018/03/21
定価の二倍で売っているJelly Pro、超小型端末の人気が沸騰中
2018/03/20
ドコモがdポイントの改定で5日間各種手続きを停止・・・大掛かりなシステム改定の模様
2018/03/19
ドコモがバージョンアップ発表済みの機種でAndroid 8.0 Oreoにアップしたのは21機種中の内で6機種のみ、ユーザーは完全に舐められている
2018/03/18
アップルファン「整備済iPhone市場が成長!」・・・その分新品市場が食われてるんじゃないの?
2018/03/15
「auひかりホーム解約時の設備の撤去費2万8800円」・・・ボッタクリバーの「退店料金3万円」とどう違うのか
2018/03/15
今更ですが「#六本木ヒルズで弾いてみた」・・・バブリーダンス、826aska・・・爆発したYotube等の動画の世界
2018/03/14
iPhone 6(s?) Plusの爆発の瞬間をとらえた動画がYoutubeにアップされていた(今更でも書く)
2018/03/11
Android Pを発表にギリギリOreoアップデートを間に合ったSO-04H/01J/03J、私の02Jをドコモは素無視
2018/03/08
子供ががちゃがちゃ・・・iPhoneが「47年間」ロック解除できなくなる
2018/03/07
スーパーフライデー⇒⇒⇒⇒⇒テザリング有料!!分かりやすい搾取の例
2018/03/07
クアルコムのSnapdragon 700は私が理想を描いていたど真ん中に球を投げてきた
2018/03/05
大手キャリアのSMS後継はRCSで決まり・・・Android5以降?iOS12は以降で対応すると予想
2018/02/25
大手3キャリアがLINE対抗で結託、SMSをMMSに昇格・・・どうせ有料サービスでしょ?
2018/02/24
GoogleのAndroid Pは順調に改良が続き、iOS12はiOS11のバグだらけを振り返ってデバッグに徹する。
2018/02/22
国会の裁量労働制の質疑などを見ていてふと思ったこと
2018/02/22
スマホ販売が絶好調な2017年・・・iPhoneは微減傾向でAndroidスマホは廉価端末がバカ売れ
2018/02/19
取り敢えずワンセグが付いていて良かったね、仕事でも見れた羽生選手のオリンピックで金メダルの瞬間、Androidで良かったね
2018/02/18
Snapdragon 845のAnTuTu7のリザルトは総合スコアで27万点台、しかしベンチ至上主義ではなく実はとんでもない省電力プロセッサ・・・もうアップルAプロセッサ等相手にはならない
2018/02/13
品質のばらつき、低品質がiPhoneのトレードマークに・・・アップルがiPhoneをやめる事すら意識した記事すら出てくる始末
2018/02/07
3~4月のアップルの新製品?私の予想ではiPad Xじゃないのって勝手に思ってますが・・・アップルクラスタがここまで沈黙過ぎるぐらい期待されてない?もう信者すらアップルの新製品に飽きてる?
2018/02/06
スーパーフライデーや三太郎の日は形を変えたキャッシュバック・・・ソフトバンクの詐欺的行為は相変わらず
2018/02/05
【Android Developers】2017年12月分と2018年1月分のデータを遅ればせながら提供しておきます
2018/02/04
私は次期iPhoneはX2(?)シリーズのみが発売され、SE2は出ないと思っています
2018/01/31
安倍総理が平昌オリンピックの開会式に出る事に対しての私的考え
2018/01/28
売れなくなってきているiPhoneの最新機種、如何にして買い換えさせるのかというアップルの苦悩・・・アップルの色んなあがきを考える
2018/01/28
謎の“投機的実行をする際には(中略)そこで「アクセラレーション・ブースト」”・・・を考える
2018/01/22
スターバックスの顧客満足度が低い理由:「意識高い系の客が多い」
2018/01/18
コメント欄の書き込みのハンドルネームについて(名無し系の名前の排除関連)
2018/01/18
ここ最近騒がしいCPUの脆弱性のSpectre/Meltdownの危険度について、私なりに色々考えてみる
2018/01/17
緊急事態でXperia X Compactを購入、Z3Cを壊してしまったので…
2018/01/16
仏検察がiPhoneの計画的陳腐化の疑いで調査開始
2018/01/14
AppleWatchのセルラーモデルを買って、ノーマル版に戻す人がいますよの図
2018/01/13
アップルA11をSnapdragon 835が圧倒的にぶっちぎり、3DMARK SSEのベンチ結果で
2018/01/11
ソフトバンクが電波法違反、総務省が厳重注意
2018/01/11
iOS向けのアプリが販売終了で、かなりシビアなiOS向けのアプリ事情が垣間見える
2018/01/08
アップルが本格詐欺師デビュー、『バッテリーが劣化したらこっそり性能を落として低品質を隠匿してやる⇒ごめんなさい、安くバッテリー交換します』に関して私の思う所
2018/01/05
S835とA11のベンチマークは本当に正しいのだろうか・・・アプリ使用時の感触と食い違う弁ベンチ結果に疑問を感じる
2018/01/01
アップルが日本で得た利益から1.2兆円を税逃れ、しんぶん赤旗が指摘記事
2017/12/30
TCAがAndroid 8.1向けにETWSの共通受信仕様を策定、海外版Android端末でも緊急速報が受信可能に
2017/12/27
アップルが悲鳴、iPhone Xが売れてないので2018年にも値下げの可能性・・・米では販売予測を下回っている惨事
2017/12/25
2017年後半はiPhone発売タイミングだけどAndroid↑、iPhone↓の傾向
2017/12/21
YモバイルのAndroid One S2/X1にAndroid 8.0 Oreoが配信・・・やっぱりAndroid Oneには配信が早い
2017/12/20
Face IDのセキュリティーが意外と低い、結構簡単に破られてしまう現実・・・駅の改札を通るだけでも画面を覗き込まないといけないので意外と危険
2017/12/20
取り留めもなく、Nexus 9からARROWS F-05F・・・Googleマップまで
2017/12/19
iPhone Xが8や8pを抜いた!って・・・8+8pで見たらまだ全然抜いてないやん、またいつものiPhoneが絡むと現れるデマ騙されるところだった・・・
2017/12/17
Googleが日本でAndroid普及作戦を始めだした
2017/12/15
【修正】ドコモは3Gを2GHzと800MHz帯以外はそろそろ終了させる方向のようです
2017/12/15
楽天が携帯キャリアに名乗り上げ、電波割り当てを申請
2017/12/14
アップルが旧機種を切り捨て・・・「焦って買い替え」が終わった頃にKRACKを修正して切り捨てイメージを回避の小技で買い換え促進技を披露
2017/12/13
今更何ですが転がってきたF-05Fを使ってみた結果
2017/12/10
ソフトバンクは現金が無くなってきて苦しいらしい・・・現金をかき集める為に罠が強力化しているので出来る限り近づくべからず
2017/12/06
今更ですけどソフトバンクがスプリントとT-Mobileの合併を諦めた件、ソフトバンクは都合が悪いから隠したいようです
2017/12/04
12月2日0時になったらiPhoneが突然再起動ループに・・・やっぱりアップル製品の品質は低い
2017/12/03
【Android Developers】更なる入れ替わり、Marshmallow→Nougat
2017/12/03
MacOSに誰でもパスワード無しでrootにログイン出来る脆弱性が報告される
2017/11/29
iPhone Xを3キャリアとも予約してみた、一番遅かったドコモですら12月入荷予定→11月23日入荷という前倒しの結果に
2017/11/24
NHKのブレイブで東芝のフラッシュEEPROMの開発秘話をやっていました
2017/11/24
【疑問】iPhone XのFace IDをXperia XZ1の3Dクリエイターの3Dスキャン&出力したもので解除できるのだろうか?
2017/11/13
8シリーズの不調にXの急激な失速、アップルの生死を決定するこの一年間
2017/11/11
iPhone Xがもう即納され始めている現実、アップル「ぶっちぎりの需要」、クック「iPhone X安いよ安いよ~」・・・売れてるのに安さをアピールする矛盾
2017/11/08
総務省と国税庁、各メーカーにスマホでのマイナンバーカード対応を要請
2017/11/02
KRACKsの脆弱性が修正されるのはiPhone 7以降、一年半前に発売のSE以前は修正されないままに
2017/11/02
iPhone X、売れてるの?売れてないの?アップルが繰り出す様々な技に踊らされる信者
2017/10/31
先日指摘したヨドバシカメラiPhone 8の予約・入荷状況のご案内、速攻で「全てのお客様にお渡し可能」へ・・・見てるのバレバレ
2017/10/25
スマホカメラのカメラの高画質ぶり、DXO MarkでGoogle Pixel 2とファーウェイMate 10 Proがダントツ高評価
2017/10/24
【Kantar Worldpanel】2015⇒2017年の8月のAndroidのシェアが毎年上がり、iOSのシェアは毎年下がっている
2017/10/24
日本国民が本気で怒った!投票した!!衆議院総選挙で自民公明与党が313議席で2/3越えの圧勝
2017/10/23
XperiaZ3C買い替え作戦勃発?買い替え対象には入らないけど最近ファーウェイの端末に妙に魅力を感じてしまっています
2017/10/20
ソフトバンク、スプリントを米携帯3位へ執念、独ドイツテレコムを誑し込む
2017/10/16
iPhone 8シリーズが本当に売れていない状況をしっかりと確認、ユーザー離れを感じたアップルが慌ててiPhone Xの初期の供給量を増やす!?
2017/10/14
必ず新機種の主力機種や人気カラーが品不足になるiPhoneの世界、それって私には人為的な処理にしか見えないのですけど・・・
2017/10/11
iPhone 8 / 8 Plus売れてないその理由・・・当たり前だけど、毎年買い替える理由がない
2017/10/10
NTTビジネスイーサに異変、選挙対策で・・・ついでにタブーな政治ネタもちょっと
2017/10/09
【Android Developers】Oreoが登場&Nougatが力強く増加中
2017/10/08
Nexus 9に最新のアップデート、セキュリティーパッチレベル 2017年10月5日
2017/10/08
iPhone 8・iPhone 8 Plusめっちゃ余ってます。
2017/10/05
少し遅れましたが、当ブログのアクセスランキングを、10月1日付でログクリアをしました
2017/10/04
「iPhone 8 売れない」・・・いやいや、「iPhone X 売れない」も有りかなと思ってます
2017/09/30
CMネタ切れ・・・ソフトバンク
2017/09/29
iPhone 8 / 8 Plusが信じられないほど売れない・・・各店舗で予約即受け取り可能とか色々悲惨な販売状況が現実に
2017/09/22
『件名:私も「コレジャナイ」と強く思います』・・・iPhone信者がiPhone信者を辞める時
2017/09/21
【Kantar Worldpanel】国産キャリア端末の発売の影響で、例年通りAndroidの数字が上がる・・・Androidが60%を割る国が一国も無し&iOSが40%を上回る国も無し
2017/09/18
壊滅的なiPhone 8の予約状況、8の予約が伸びない言い訳は「X待ちだから…」
2017/09/17
Google、2017年9月分のセキュリティーパッチを配布
2017/09/16
【Android Developers】Nougat以外は全て減少基調に、Oreoの登場が待たれます
2017/09/14
アップルが新iPhoneシリーズのiPhone X(テン), iPhone 8, iPhone 8 Plusを発表、Classic iPhoneシリーズを8で閉じにかかってきた
2017/09/13
新iPhone発表前夜・・・変なiPhoneの登場を待つ、記事を書く意欲の湧かない前日の私の心
2017/09/12
ファミマがTポイントから抜ける準備をしているようです・・・既にポイント事業を受け持つ会社を立ち上げ
2017/09/06
防災訓練のエリアメールを受信して、AndroidのETWSのクライアントについて考える
2017/09/05
【Kantar Worldpanel】国により、増えたり減ったりしながら全体的にはAndroidのシェアがジリ上げ傾向に
2017/09/05
オーストラリアのマクドナルドがiPhone 8のレンダリング画像をお客に流す・・・あれ?報告はたった一人だけ?それって不自然だよね、マクドナルドの規模では
2017/09/03
もうプロセッサは十分で問題はRAM容量、Android 8.0 Oreo時代の端末仕様の考え方
2017/09/02
ソニモバがXperia XZ1を発表、Android 8.0やSnapdragon 835を搭載
2017/08/31
相変わらずのソフトバンクの詐欺的数字とグラフ、「ソフトバンクグラフ」は健在
2017/08/28
次期iPhoneの概要が見えてきた、私なりに構成と売り方を予想してみる
2017/08/26
富士通の携帯事業を殺したのは誰か?ドコモ、お前だっ!!
2017/08/23
Android 8.0 oreo 正式発表!
2017/08/22
【難解】『パスワードを10分以内に変更した状態と、パスワードを変更してから10分以上使用していない』の条件を満たせ
2017/08/21
アップルが世界市場のスマホシェアで3位落ちの危機?いや4位落ちの危機を語る時期だと思います・・・2018-2019年に4位落ちが有り得る状況に
2017/08/19
Apple IDで「試しに13歳未満の年齢に設定」すると酷い目に遭うらしい、よし全力て叩くぞっ!!いやでもGoogleもやらかしてるしなぁ・・・w
2017/08/18
ファーウェイのアンテナショップを通り掛けに発見、ちょっと寄ってみました
2017/08/18
iOS11の正式版リリースの前にもうiOS12のコンセプト画像で盛り上がっちゃうんですね、もうiOS11に飽きちゃうとか罰当たりな・・・
2017/08/17
iPhoneの旧機種は最新最新iOSに書き換えることでどんどん遅くなっている・・・最新端末に買い替えさせる為の作戦か
2017/08/16
三越伊勢丹がTポイントサービスを終了へ、さすがに害が有ると気づいたのか・・・
2017/08/12
【Android Developers】KitKat迄のバージョンの合計が25.0%に、Mashmallowもやっと3割を割る
2017/08/11
アップル・・・iPhoneの復活を願って、中国のケツの穴を舐める
2017/08/09
ドコモがVHF-High帯を利用してTD-LTEで「公共安全LTEシステム」を構築し、それを利用して航空機内でWi-Fi通信サービスの実証実験に成功
2017/08/09
【歪められた立法】孫正義氏によって立法と行政が歪められた過去の実例、ソフトバンク丸儲けの裏側
2017/08/06
iPhone 8の生産は順調との話が出てきた・・・実は全く例年と同じスケジュールの可能性も
2017/08/05
『Apple、2017年第3四半期業績は好調、iPhone/iPadとも売上台数増』らしい・・・では一昨年のデータも加えて比較してみましょう
2017/08/05
GooglePlayでGoogle Play開発者サービスのDL数が50億DL越えに、ものすごい勢いでDLされているAndroid向けアプリ
2017/08/02
もうiPhone 9の噂が・・・まだ8も7sも出てないのにw
2017/08/01
Xperia XZ1 CompactにXperia X1・・・本当人出るなら悩んでしまう
2017/08/01
折り畳み式端末で使っているSIMをスマホに持ってきたいので、DSDS端末に食指が伸び始めた
2017/07/31
先日Xperia Z3Cにアップデートが来ており、セキュリティーパッチが2017年4月1日版に
2017/07/29
消費者庁がApple Watchのおとり広告告示でソフトバンクに措置命令
2017/07/29
トラブルだらけのiOS 10.3.3、アップデートすると母艦にバックアップが取れなくなる問題、旧バージョンを維持するとカーネル・システム権限取得の脆弱性が大量に存在する危険な状態に
2017/07/28
女子の、中学生>高校生>大学生・・・年齢層が下がる程Android派が多く、上がる程iPhone比率が高い結果に
2017/07/27
自民党安倍政権の復活、メディアスクラムが崩れて真実を知った国民の反撃が始まる
2017/07/23
Cortex-A75/A55の進化と、テクロノジーリーダーの存在の変化を考える
2017/07/22
孫正義氏の「めくら」発言を無用に叩くな、単純に新しい時代に着いていけない時代遅れなだけの人なんだから
2017/07/21
濡れスマホと充電問題、メーカー泣かせなユーザーのご乱行・・・どこまでの使い方を黙認するべきか
2017/07/21
【総務省案件?】Y!mobileがiPhone SEをを半額に値引き、何故今更白々しく値引きをしているのか・・・やはりソフトバンク系
2017/07/20
「iPhone 8の発売は遅れます」とアナリストが一斉に騒ぎ出す不思議、iPhone 8も例年通り生産不安を掻き立てる問題発生
2017/07/19
【Kantar Worldpanel】大きな流れを見ると間違いなく「Android:増加傾向・iOS:減少傾向」、それが見える結果に
2017/07/17
国産夏モデルの販売がかなり調子がいいらしい・・・Android端末の販売が伸びる結果に
2017/07/17
ドコモの移動基地局車のトミカが発売され、瞬殺で売り切れる騒ぎに・・・品薄の大人気商品に
2017/07/15
auの新料金プラン『auピタットプラン』、一年後の料金を見ると思ったほど安くない気がするし、iPhoneの料金は別って・・・
2017/07/13
GLONASSの老朽化とその維持に黄色信号、GPSやQZSSの維持も大変・・・衛星測位時代のリスク
2017/07/13
サムスン電子、売上・営業利益でアップル超え世界一に
2017/07/09
デレステがMaliやPowerVRのGPUに対応、ジャギが消えた・・・無視できないグローバル版SIMフリースマホの存在
2017/07/08
PixelやNexusに7月分のセキュリティーパッチが配布、今回は私の所にもすぐに来ました
2017/07/08
【Android Developers】バージョンの動きを眺めていて分かった端末の買い替え周期は3~5年程度
2017/07/08
Lollipop以上はまだまだ使えますね、Xperia ZやGXの現在のブラウザの状況を画像で確認してみる
2017/07/07
久々にXperia GXを触ってみると・・・アプリの肥大化で激重、対策したら現役として使えるほど快適に
2017/07/07
格安スマホが徐々に浸透、多くの人が興味を示しだし本格的な浸透はまだまだこれから
2017/07/06
(Your Pain + My Pain + Somebodys Pain) = (Everybody Pain)??
2017/07/06
「自殺」「鬱病」、iPhone製造現場の生の声をひた隠すアップルの闇を記した本が出版される
2017/07/04
人を乗せる方法が似ている孫正義氏とティムクック氏、孫「続々と」・クック「とてつもない」・・・壇上の魔法の言葉は詐欺師が使う言葉と傾向が似ている
2017/07/03
サムスンが発火しにくく安全で長寿命なソリッドステートバッテリーを1~2年の内に
2017/07/03
ドコモが自社アプリを電子署名の暗号強化の為にSHA-2に移行に当たり、対応をOSバージョンベースに整理する模様
2017/07/03
グロ版では意外と頑張っているソニー、Android 7.1.1アップデートやSony Open Devicesプログラム
2017/07/02
日本郵政がみまもりサービスの採算が取れないのでサービス縮小、中華端末で済む所にコスト高のiPadを利用していることも採算が取れない一因の可能性
2017/06/30
アップルがネットでの中国の寄付(チップ)制度の打賞に三割の手数料と称する搾取を開始
2017/06/30
iOSとMacOSで32bitアプリへの対応が切られてしまう話・・・アップル「嫌なら旧バージョンを使え、セキュリティー最悪だけどな」
2017/06/28
NHK受信料をスマホユーザーにストリーミングアプリをプリインし、強制徴収することが検討されている・・・MVNOは無傷で大手キャリアの地獄絵図が現実になるのか?
2017/06/28
今のAIブームを考える、果たしてAIは万全なのか?
2017/06/27
ソフトバンクがnVidia、ボストン・ダイナミクス、Schaftを買収・・・このままだとメイン産業をマイナー産業に移行し、影の存在になると私は考えます
2017/06/24
アップルの機密は「NSA、FBI、米軍、シークレット・サービス」のOBをもってしても防げないほどずさんな管理、情報機密を守る為の会合の存在すらバラされて音声が漏れ漏れリークされる始末
2017/06/22
iDCもBCNもiPadの販売は落ち、タブレットが世界市場で縮小傾向の中でファーウェイが大きく伸びる
2017/06/21
日本で発売されるEssential Phone、ドコモのB21に対応の模様
2017/06/20
Xperia XZ Premiumは発熱が少ない・・・買った人が一斉に「熱くない」
2017/06/20
アップルが世界スマホシェアでついに三位落ち、一位サムスン、二位ファーウェイの時代に
2017/06/14
Androidの父のEssential PhoneがSB傘下のSprintが独占供給、しかし識者達からは散々な評価・・・
2017/06/13
Xperia XZ Premium&Xperia XZに早くも2017/6/1版セキュリティーアップデートが配信
2017/06/13
鈴の音情報局スマホ・携帯端末アクセスランキングのOSのバージョンを一世代分アップしました
2017/06/09
現在利用の交通系カードと好きなクレジットカードを組み合わせて利用できるスマートEXをJR東海・西日本が導入
2017/06/09
アップル従業員が顧客情報売るネットワーク運営で22人拘束、中国国内での出来事だが売り飛ばされたデータは中国国内ユーザーに限定しているかは不明
2017/06/09
アップルがiOS11からiPhoneのNFCを一般ユーザーアプリでも使えるように公開へ
2017/06/09
MacOSからiOS11へ、アップルはパソコンを諦め始めている?
2017/06/07
WWDC 17が開催、iPad Proを買え!iMac Proを買え!マルチタスクだ!メモリを食うぞ、定価も上げるぞでも買えよ!!
2017/06/06
【Android Developers】増加はNougatのみに、地道に入れ替わりつつある旧バージョン
2017/06/06
スマートホンやタブレットでの漢字入力システムのサイズ調整の重要性
2017/06/05
何故かNexus 9が半年かけてどんどん値上がり中
2017/06/04
大手キャリアの地獄は大手キャリアがパケット単価を下げないから自業自得、パケット単価を下げるまでもっと苦しむがいい
2017/06/02
Xperia XZ Premiumを触ってきました・・・これはかなりヒット作になりそうな予感がするも、価格がちょっと気になるかな
2017/06/02
クアルコムはSnapdragon 835/660/630は無理な性能追及はせずに、プロセス微細化の余力を省電力と発熱防止に注ぎ込んだような気がしています
2017/05/31
まだまだある磁気カード、NFC-Fで携帯に吸収してもらいたいの心
2017/05/28
世界に8台だけ残っているApple I、ピーク時の1/6のディスカウント価格で落札に・・・アップルの期待度と牙城が崩れる瞬間
2017/05/27
人間の脳みそは最高の微分・積分計算機だと思う、その訳
2017/05/27
復活のソニーがXperia XZ Premiumを発売、Concept for Xperiaの対象端末にも選定される
2017/05/27
iOS向けのSafariブラウザのスクロールを高速化するらしい・・・やっとババ遅がちょっと遅へと昇格か?
2017/05/24
ソフトバンクの10兆円ITファンド、Appleやシャープも利用して10兆円の連結対象を目論む・・・が半分も集まってない?目標期間の半年でどこまで騙せるのか
2017/05/23
【Kantar Worldpanel】混迷するAndroidとiOSの比率、どっちつかずの五分五分の状態に突入も日本ではAndroidが数字を押し返す状況
2017/05/20
Android OとAndroid Goは、Androidの現状の問題を解決する二つの大きな進化をもたらす
2017/05/19
よりエントリーレベル向けで購入しやすいAndroid GOをリリース、RAMが512MB〜1GBの軽量端末向けに・・・開発言語Kotlinを正式サポート・・・Google I/O 2017 #google #io17
2017/05/18
Androidのアプリ市場は無料で優れたアプリが多い・・・逆にAppStoreは課金アプリだらけ?
2017/05/17
58万円もするMac Proよりも17万円のRyzenベース自作PCのほうがPhotoshopの処理が2倍速くても全然かまわないのです
2017/05/17
Android Oではメーカーはハード寄りの一部しかソースコードが触れなくなり、セキュリティーアップデートはGoogleが直接行うように
2017/05/17
ティムクック氏がTIME誌の影響力ランキングで4位にランキング…しかし実際にはつまらない企業とアップルから去る離反者が続々と出ている状態
2017/05/14
NHKが深夜に初音ミクのライブを放送していた
2017/05/14
電話に出ようとすると爆発、よく爆発するiPhone 7・・・爆発しても販売も航空機に持って搭乗することも自由自在
2017/05/12
iPhone7の販売価格、超高価すぎ・・・33ヵ国中22ヵ国が10万越え
2017/05/08
鈴の音を止めろ!アップル信者の苦悩と、目の上のたんこぶを抹殺する努力
2017/05/06
やはり実感するiPhoneの画面割れ
2017/05/05
【Android Developers】旧バージョンで予想外に数字が増えたりおかしな状態に
2017/05/04
人気アプリがApple Watchのサポートを終了・・・Googleマップ / Amazon、eBay / Target等、Apple Watchへの無関心をさを実感
2017/05/02
次期iPhoneの噂、RAM 3GB / ワイヤレス充電5m等・・・やはり漏れる設計図&アップルNDA問題
2017/05/02
今古い端末を引っ張り出してみたら、OS的には使えてもRAM食いアプリのせいで使い物にならなくなっていた
2017/05/01
Xperia Z3C連続稼働で問題、GPSとWiFiに問題が起こることはあるものの54日間安定して動作する
2017/04/29
Googleが新たにNexus/PIxelのサポート期間を発表、OSは2年/セキュパッチは3年に
2017/04/28
GoogleはRCSメッセージングサービスの本格普及に向けて本気で動き始めている、Google純正の電話アプリとAndroidメッセージは既に対応済み
2017/04/26
Android OSの新バージョンに対して徐々に興味が薄れつつある件
2017/04/24
やっぱり漏れるアップル、最強のNDAとはいったい何なのか・・・販売不振傾向になったiPhoneを次こそは本気で売りたいもんねぇ~
2017/04/24
Uberがドライバーの詐欺行為に困ってユーザー追跡で対策も、アップルのポリシーにより削除させられる
2017/04/24
Facebookが軽量版アプリを日本でもダウンロード可に、これ絶対2年遅かったと思う
2017/04/24
ソニーが4GBにステップアップするも、Galaxy S8は6GBモデルがバカ売れ品薄に
2017/04/23
ソフトバンクはOKでフリーテルはダメ、消費者庁の判断が気になって仕方がない
2017/04/23
シャープの本気AQUOS R、海外に出せるレベルの端末を出してきた
2017/04/20
バージョンアップが止まっていたApexが復活、5月にメジャーアップデート
2017/04/19
スマホをノートPC化する画面やキーボードが付いたMirabookが発売
2017/04/19
AndroidユーザーのGoogle社内での呼び方は「グーグラー」ということが明らかに
2017/04/19
すみません、不正アクセスによってWEBサーバー止められていました
2017/04/19
【Kantar Worldpanel】iOSのシェアが急ブレーキ、現金のおまけにiPhoneを付けて配っていないと、必要とされないことが明らかに
2017/04/18
MVNOに初心者の問題点は問題の可視化の結果なので放置、私は可視化を拒絶するアップル問題の方を重視
2017/04/17
Googleはインド偏重型、日本は結構後回しですよね
2017/04/17
クアルコムがアップルを提訴、半導体ライセンス不払いに対抗
2017/04/12
Windows Vistaのサポートが終了
2017/04/12
iOS10.3.2beta2に一旦削除した32bitハード向けコードを復活、iPhoneの話題を維持するためにおちょくられるファン達
2017/04/12
アップルが繰り出す最強の旧端末買い替え策、iOS11では32bitアプリのサポート終了・・・次期iPhoneバカ売れか、それとも安価なAndroidメーカーの狩場となるか
2017/04/10
京都の観光名所に見るiPhoneの使用率・・・アップルの目論見と端末代金の不均衡とパケット単価の高止まりの是正について
2017/04/10
【Kantar Worldpanel】Windwosがほぼ壊滅完了?シェアをAndroidとiOSで引っ張り合うターンに後戻りか
2017/04/08
【Android Developers】数字の動きが少ない中、Mashmallowが減少に転じる
2017/04/07
フライングすぎるiPhone8の飢餓感、アップルの焦りがそこから見える・・・高額順応も4月なのにもう現実路線価格の提示に切り替え、やっぱりアップルは相当焦ってるみたいです
2017/04/05
iPhone7が売れないのではなくiPhone6sが売れているのだ!信者も庇って売れてる風の必至!いや、iPhone8はめっちゃ売れるはずだ!!しかも高額モデルで単価アップだ!!じゃあAirPods買ってやれよw
2017/04/03
有機ELの量産に不安、「やっぱり安くて安心の液晶だね」と考えるメーカーが増えている状況に
2017/04/03
サムスンがGalaxy S8とS8+を発表・・・ついに物理ボタンを排除、余りある性能をもってマルチWindow OSとしても使えるように
2017/03/31
人を殺し、家を燃やし、飛行機を落とし、愛猫も焼き殺す・・・そう、iPhone・Mac等のアップル製品に搭載されている標準機能の事です
2017/03/29
理想の上司の二位にジョブズに選んだ人々、洗脳済みの頭だと自分のアイデアをパクって自慢するような上司が理想という恐ろしい現実
2017/03/27
この夏に発売の機種にFeliCa確変が来る・・・ドコモにビッグウェーブ、auはグッバイおさいふの刑、ソフトバンクは虫の息で乗るしか手がない::ApplePayのお陰で国内キャリア端末のFeliCaにチャンス到来
2017/03/25
Android Oの開発者プレビューがリリース、ソニーのLDACがOで標準で採用されている
2017/03/23
iPhone 7(赤)やSEの容量アップに4万円を切るiPad、アップルが売り上げの下がるこの時期に打つ対策商品達
2017/03/22
ソニモバがXperiaカバーストアをオープン
2017/03/22
落ち着きのないアップル、iPhoneを売り続ける為やiOSをアップデートさせる為のあれやこれや
2017/03/21
【Android Developers】ようやくNougatへの移行が本格化、Mashmallowの増加が一気に縮小へ
2017/03/20
販売価格を変えようとするとアップルから契約解除ちらつかせて脅すメールが来る、アップルの販売価格操作を認める判決が出た
2017/03/18
東日本大震災の中でも福島第一の原発事故は避けられた・・・前橋地裁判決で
2017/03/18
【革新的!!】なんと日本の折り畳み携帯で何年も前から出来ていたアプリで注文と支払いが出来たら革新的!ものすごく革新的、とっても革新的、有り得ないぐらい革新的
2017/03/17
Android版のGoogle日本語入力がAndroid Wear2.0に対応してフリック入力が可能に
2017/03/17
久々にソニーから本気のハイエンドですかね・・・?Xperia XZ Premium
2017/03/17
東南海地震と津波の発生と規模を検知、計測して早期に速報を出す為のシステム・・・DONET
2017/03/11
Googleが見る次のステージ、Andromedaはスマホ発でPCのシェアを取りに行く武器になる
2017/03/11
ヤマト運輸値上げに見るアベノミクスの効果
2017/03/11
「きょう」等の入力をワンストロークで入力できるターンフリック入力を開発したUmineko Designのアルテ on Mozc
2017/03/09
Android端末がPC化していく・・・リッピング可能なCD/DVDドライブがロジテックから
2017/03/09
ドコモが3月9日から682Mbpsの通信サービスを開始
2017/03/07
モバイルSuicaはJR東にはメリットだらけで推進したい状況なのにAndroidでは面倒で不利な状況を維持し続けている・・・さっさ年会費をなくせyo
2017/03/05
モバイルSuicaを関西で運用しても便利さは変わらず、相性のいい音楽プレーヤーを物色中、多枚数SIMの安価さと便利さを噛みしめる
2017/03/05
アップル「iPhoneのバッテリーの品質が低いから再起動したり電源が落ちるんだけど、とりあえずiOSでなりにくいようにごまかしておくね」 ・・・ 実はバッテリー品質問題に踏み込まれないための対策?
2017/03/02
2016年第3四半期のスマートフォン出荷台数ベースで、Androidは10.3%増加、iPhoneは5.2%減少・・・iPhoneのパイはどんどん小さくなっている
2017/02/28
Xperia XZ Premium/XZsでカメラのイメージセンサが2300→1900へと減少、これのお陰でXperia シリーズの画質が向上すると思われます
2017/02/28
「メッセージ」が「Androidメッセージ」に昇格してGoogleがAndroidの標準クライアントに指定した模様、今後はRCSメッセージングが色々リッチになる
2017/02/26
「格安スマホは伸びているがたかが知れている」にモノ申す、日経の立場でそんな負け惜しみ方面の言葉を言っちゃうの?
2017/02/25
24日、Googleアカウントで強制ログアウトが発生し、再ログインを要求される事象が発生・・・事故だけど意識を高めるいい機会に
2017/02/25
ASKULの火災消化を阻む太陽光発電、グループ長会社のソフトバンクによってもたらされた太陽光バブルが鎮火を阻止
2017/02/21
ソフトバンクがスプリント株を一部Tモバイルに売却して太らせて美味しく頂くことを画策、爆発的に増えていく借金・・・スプリントは合法的な粉飾決算をしていると米メディアに叩かれまくり
2017/02/20
アップルが極秘で隠すべきはずの試作機を守るステルスケースを何と公開!セキュリティーの基本である情報を出さないという禁を犯すほど舐めた行動に驚愕
2017/02/19
【Kantar Worldpanel】7は6s迄の品薄商法は危険と判断か、ピークの前倒しで売り逃しを避けるアップルが見えた
2017/02/19
Z→Z3Cの移行で分かった、ドコモの電波整備大作戦
2017/02/18
LINEの問題点と先細りの未来を考えてみる
2017/02/18
Xperia XZのいたわり充電をさらに便利にするXposedモジュールに見る、いたわり充電の更なる可能性
2017/02/18
iPhoneのホームボタンのソフト化、タッチバーがそのままつくという予測も登場、指紋認証を含めて色々変わる可能性を示唆
2017/02/17
【Android Developers】伸び悩むNougat、去年までとは段違いのシェアアップの遅いOSに
2017/02/16
iPhone 7シリーズの塗装禿げ問題は今のiPhoneの品質全体の可視化に過ぎず、全体の品質が低いせいだと思います
2017/02/15
ARMの決算がソフトバンクによる買収後の四半期に急上昇、見よ!これがソフトバンクの技術力だ!!
2017/02/14
AR技術に夢見るクック氏、実はiPhone右肩下がりの状況なので次の商材を探してるだけじゃないの?
2017/02/14
Z3Cへの環境移行でついでにセキュリティーパッチは2016年12月へ、その他まあ色々有りますわな
2017/02/12
Xperia Z5/Z4tab/Z3+のAndroid 7.0アップデートが再開もVulkan・マニュアルシャッタースピード・フォーカス機能はサポートされず、Zシリーズは切り捨て?それとも7.1.1サポートの布石?
2017/02/11
「新型iPhoneは高くなります」毎年行われる”信者高額順応の義”がまさかの2月早々に行われる・・・生産300%増の祈りは次々期モデル生産開始次期に突入後?おいこら舐めとんのか
2017/02/09
Pixel XL~Nexus 9まで9機種に2017年2月のセキュリティーパッチがリリース
2017/02/08
スマホ需要が飽和してハイエンドも頭打ちの時代に入って業界は何を考えるべきなのか、当ブログの過去記事から考えてみる
2017/02/08
韓国でiPhoneのピンチ、爆発発火事故時の即時報告を求めるのをメーカーに義務付け
2017/02/07
超小型端末でNougatも動く64bit版が望まれていると思います
2017/02/06
ちょっと訳がありZ3Cを使いだすことに、ついでにモバイルSUICAも使えるように設定しました
2017/02/05
iPhoneの操作性や動きをずっと調べていた・・・Android端末とiPhoneの操作性の快適性のお話
2017/02/04
アップルのiPhoneが世界シェアで何年振りかにシェア一位・・・所詮サムスンの敵失、それよりも急速に迫ってくる華為がアップルを三位を定位置に追いやる可能性が濃厚に
2017/02/02
相変わらずのソフトバンク、誤ったふりして客から搾り取ったり、1350円で買えますと言いながら3万円以上の分割を組まれる
2017/01/31
バッテリー問題はiOS 10.2.1では未修正のまま・・・それ単純に冬場でハズレバッテリーが電圧降下しているだけじゃないの?いつまで品質バラバラ状態のiPhoneを信じないつもりでいるの?
2017/01/30
米国と日本でWindows 10がWindows 7のシェアを抜いて一位に
2017/01/30
MWC2017で2017年版Xperia5機種を発表の見込み、Snapdragon835搭載機など
2017/01/29
Chromeのバージョンアップが不調・・・だったのに、あれ?
2017/01/28
ソフトバンクが狙う日本の教育現場、ゴミクズPepperを送り込んで日本の子供の洗脳を計る
2017/01/28
アパホテルの南京大虐殺が無かった本が大人気で増刷、その背景は多論を黙殺してきたことが原因
2017/01/28
Galaxy SにAndroid 7.1.1が移植される
2017/01/26
利用者が増え、絶望的に輻輳するBluetoothの将来像を描いてみる・・・混雑する2.4GHz帯のWiFiとAirPodsとイヤホンジャックの廃止について(修正編集)
2017/01/25
Googleが実装開始したWebAPK、恐らくPCもスマホも将来の状況を一変させる・・・今の一連の動きはWindows/MacOS/iOSの駆逐まで狙ってるのか?
2017/01/24
不正アクセス(?)検出・・・サーバー異常負荷の顛末、さて覚悟は宜しいか?
2017/01/23
【Kantar Worldpanel】アップルはどこかの数字で必死に売れている感を演出する為にギリギリの戦いを挑んでいる
2017/01/21
Windows 10の最新セキュリティーパッチを当てて以降、なんだかサーバーがめちゃくちゃ重い
2017/01/21
トランプ新大統領就任、個人使用していたAndroid端末の使用を中止して大統領専用携帯に切り替える
2017/01/21
iPhoneが飛行機内で発火して、航空機を墜落させた可能性が急上昇中
2017/01/18
画面割れのiPhoneを有償修理だと言われたら、店に来るまで突っ込むお礼参り
2017/01/17
Googleが狙う30ドルスマホがAndroid端末の販売台数とシェアを力強く積み上げ、最終的にはiPhoneの販売数もシェアも下げていく
2017/01/15
Apple「アプリはユーザーが開発者から購入している」、だったら今すぐクソみたいなアップル本位の審査はやめろ
2017/01/15
最近電車内を見ているとAndroidを使っている人の数がなんか増えているって感じるようになった
2017/01/14
地球温暖化しているから大雪が降るを解説、武田邦彦氏の「地球は寒冷化している」に騙されるな
2017/01/14
【Android Developers】Android 7.0は早々に消えそう・・・2.2はやっと集計外に落ち着く、JellyBean以下の合計が10%を切るのが秒読み段階に
2017/01/12
Pixel XL/無印/C , Nexus 6P/5X/6/Player/9にAndroid 7.1.1(Jan)がリリース、2017年1月のセキュリティーパッチ?
2017/01/11
【Kantar Worldpanel】9ヵ国中4ヵ国でAndroidのシェアが80%越え
2017/01/11
アップルの低品質化とシェアの低下が止まらない、Macの確変はもう終了
2017/01/09
ソニモバ「3.5mmオーディオジャック外しません」
2017/01/09
ソフトバンクを解約すると毎月謎の390円がグループ企業のヤフーから請求されるようになり、調べると詐欺的な
2017/01/07
Mi6(Xiaomi)がAnTuTuで210,329を叩き出した、Snapdragon 835/6GBマシンの底力
2017/01/07
久々にフィッシング詐欺に出会ったので注意喚起をしてみる
2017/01/07
Apple Watch Series 3は2からバッテリー持続時間が伸びるだけ?販売が伸びないせいで力が入らないApple Watch
2017/01/07
一度アップルで働いたものは、辞めた後もアップルファンに追われる身になってしまう
2017/01/06
インド政府が「うちで商売したけりゃ巨額投資しろ」とアップルに要求
2017/01/06
クアルコムSnapdragon 835正式発表、10nmプロセスを仕様で25%の省電力を達成し全力運転がしやくすなる(追記)
2017/01/04
1~3月期に対前年で更に一割のiPhone減産でじり貧・・・残り続ける6sシリーズの在庫、報告されるAirPodsの不具合と6週間もろくに生産しない品薄商法解除、CODECは相変わらず意地を張ってAACで
2017/01/03
お正月に行った情報収集や感じた雑感等など2017(微編集)
2017/01/03
Androidの2017年1月分の月例パッチで81件の脆弱性を修正、本気のGoogle
2017/01/01
あけましてアップル、AirPodsの品薄商法は終了で普通生産に入った模様
2017/01/01
Android OSでプリンターを使おうとすると色々困ったことが起こりましたが、メジャーな対応プリンターなら意外と使えることも
2016/12/31
Android OSに感染し、WiFiルーターを攻撃するマルウェアSwitcher
2016/12/30
ソフトバンクGがワンウェブで通信衛星720基を利用した低価格通信網の構築を計画、トランプ騙しの囲い込みの一手
2016/12/29
ソニーが2016-2020年VR市場でダントツ一位の30%のシェアを獲得
2016/12/29
突然シャットダウンする低品質なiPhoenが山盛り、圧倒的に足らないアップルストアと正規サービスプロバイダ
2016/12/28
ジリ貧に突入のアップル、Apple Watch正月投げ売り?Macの開発は滞りまくり・・・?
2016/12/27
iPhoneのデータぶっこぬきマシンUFED、通用しないケースが有るから安心?iOS10でもJBされる世の中で安心はないでしょ
2016/12/24
廃止を発表したソフトバンクのUULA、ドコモのdTVへUULA会員だけ特典付きにして移行をお勧め(追記)
2016/12/24
謎のイギリスの専門団体が「一般で販売されている電源アダプタの99%は安全性に問題」と発表、それで得をするのは誰?たまたまiPhoneの事故が頻発していたタイミングでの発表は単なる偶然?
2016/12/22
なんかもう色々アップル!!
2016/12/21
スーパーマリオの名を汚したスーパーマリオラン、完全にクソゲー認定される
2016/12/19
Y!mobileが今さらNexus 6Pを販売、ソフトバンクグループのバッタ屋になったY!mobile
2016/12/19
アップルがポルシェからル・マンの技術責任者を引き抜く・・・昔よく見かけたネットワークビジネスの騙しの手口に妙に似てる気がする
2016/12/19
ソニーのXperia XシリーズへのAndroid 7.0がいい感じでそろった・・・さて国内キャリア版は?
2016/12/18
USB Type-Cの100均ケーブルも登場している模様、もはやType-Cでも不便は無くなってきたかも
2016/12/17
アップル、今年の従業員のクリスマスプレゼント・・・おいおい、なんで製品の客が従業員の福利厚生を気にしているの?
2016/12/17
Googleが自動運転車の開発を別会社に切り離し、メインストリームから外した?
2016/12/17
サムスンGalaxy問題で苦しむ韓国の反撃はiPhoneの調査で取り返す
2016/12/17
Google、IoTやらAndroid WearやらAndroid OSのバリエーションものを発表、私的にはもっと伸ばしてほしいのは車載機との連携で同乗者が操作を出来るように
2016/12/16
Android Payが静かにスタート、騒ぐ人もいるけど楽天Edyだけなので実際に手を出す人は少なく交通系待ちの人も少なくない
2016/12/15
【Android Developers】Android 7.0が遅々として増えないまま7.1.1がリリース、Nougatの本流はいきなり7.1に移行して7.0は早期に消えそう
2016/12/13
Nexus 9にAndroid 7.1.1 Nougatを入れてみた・・・快適&安心そのものを簡単に安価に手に入れた
2016/12/12
あと7%、Galaxy note 7のリコール交換に来ないやつは使えなくするから交換に来やがれ・・・サムスンの覚悟
2016/12/12
Snapdragon 835がAnTuTuで18万台でA10を抜くが私的には835が今一と感じる理由と、ベンチマークでVulkan対応が一向に進んでいないことに対する不満と期待
2016/12/10
まだまだ有るアップルのボロ、どうも高価格帯の品質とは思えないのですけど
2016/12/08
アップル独自で自動運転技術の開発、どうやら組んでくれるところがなかった模様
2016/12/08
ロマ・・・アップルの低品質が止まらない
2016/12/08
ビッグローブがKDDIに買収される見込み・・・ニフティーも
2016/12/07
GoogleがAndroid 7.1.1 Nougatの正式版をリリース、Pixel/Nexusへ配信開始
2016/12/07
エレコムがLDACに対応したBluetoothスピーカーを発表し、ソニー以外からLDAC対応機器が出たことに驚きました
2016/12/06
ドコモがチャイナモバイルグループ会社との協創でバーチャルアイドルを日中で展開、バハムートが稼働し時祭イヴが実現
2016/12/05
アップルが何と無償でApple Watchを回収、何と無償!(中古屋に売るなって(ボソッ))
2016/12/05
それでもやっぱり漏れるアップルのiCloud(追加ネタ)
2016/12/02
サンクスギビングからブラックマンデーまでの間の販売は、Google Pixelが112%に対してiPhone 7は13%
2016/12/01
ドコモが固めてセキュリティーアップデートを配布、ついでに各キャリアのアップデート状況を確認
2016/11/30
iPhoneファンの情報曲げ力に感心「高価格機の66%がiPhone」⇒「市場全体の66%がiPhone」・・・確かにイギリスの研究通りだな(ぼそっ)
2016/11/29
【今更】Nexus 9を5日ほどAndroid 7.0で使ってみた感想など
2016/11/29
「担当と相談してiPhoneの修理予約完了」⇒「バッテリーが無いので修理できません」・・・アップルのソフトバンク化が酷い、バッテリー交換プログラム顛末記
2016/11/28
2017年Q1のiPhoneの生産がマイナス40%、iPhone 8が最後のピーク説も出るほど終末感を漂わせるアップルの実情と様々なあがき
2016/11/26
Nexus 9を立ち上げ、Android 7.0を速攻入れてみた感想
2016/11/26
頼みの中国で駆逐されるiPhoneは正体がバレたら単なるぼったくRiPhone、コストダウンと目先を変えたデザインと権力にすり寄ることで生き残りを図るアップル
2016/11/24
【Kantar Worldpanel】日本でiOSに不利な数字が出た月だけ記事がキャンセルされる不思議、もう何度目の偶然か
2016/11/24
アップルは高額なのにおかしな端末を出荷しても利益率に影響するリコールは行わず、有償修理プログラムでお茶を濁す・・・サムスンの爪の垢を煎じて飲ませるべきではないか
2016/11/23
Google、最終プレビュー版Android 7.1 Nougat Developer Preiview 2をリリース ~ Pixel C&Nexus 5X/6P/9が対象
2016/11/23
小型Xperiaシリーズの拘りのサイズを比較・チェックしてみる
2016/11/23
安くなってたのでNexus 9をふらっと衝動買いしてしまいました
2016/11/22
アップルはiPhoneの発売直後の最低一か月はほとんど生産していないことを自白
2016/11/22
【実験】念の為dcm-supl.comをSPモード外からアクセスできるのかテスト、バッテリーテストは6日経過後でも残37%でとても優秀
2016/11/21
iPhoneの品質問題、タッチ病に突然の電源OFFにアプリクラッシュ等々、iPhone神話の嘘くささに気付く人が増えて販売も限界点に
2016/11/19
ドコモはdcm-supl.comをすぐさまMVNOに開放しろ、それが嫌なら他のサイトに書き換えさせろ
2016/11/19
もう既にiPhone 8の話題に移行し始めているようで、iPhone 7で日々の生活を豊かにすることはそう興味を持たれていないように思います
2016/11/18
Googleがセキュリティーパッチをいかにしてメーカーに早く出してもらうのかを試みをAndroid 7.0から試みている模様です
2016/11/18
スーパーコンピューターTop 500は中国機が8連覇、日本はGreen500がダントツに強い
2016/11/17
アップルがAppStoreのアプリを5万弱も削除、古いアプリを削除し続けなければならない理由
2016/11/17
auとソフトバンクもMVNOへ端末持ち出し時にはSIMロックを不必要に総務省方針、これで大手3キャリアのそれぞれの陣営に再度纏まり中古白ロムの需要喚起される
2016/11/16
iOSにリンクを踏んだら勝手に電話をかけられてしまうバグが実際に悪用される
2016/11/16
Quick Charge 4.0が発表、2017年Q1発売の端末に採用されるであろうSnapdragon 830に乗るらしいです
2016/11/14
Googleがブートローダーアンロック済み端末をAndroid Pay対応から除外、root化と同じにみなす
2016/11/13
ISDNのサービス終了に向け、各モバイルのMVNO達が代替サービスで狙いを定める
2016/11/11
名物創業者なきアップルのビジネスCEOの言葉に感動できる人はどれだけいるのか、変化出来ないアップルは望まれた形なのか
2016/11/11
【Android Developers】Android 7.0 Nougat登場、初月は0.3%でゆっくり目のスタート
2016/11/09
トランプ勝利万歳、これからは日本が本当の独立国になれるのかが試される
2016/11/09
Android 6.0⇒7.0で、Xperia X Performanceのベンチマークが大幅に高速化
2016/11/09
携帯キャリアの端末販売正常化に対抗する総務省の最大の武器は”SIMロック端末の全面禁止”だと私は思う
2016/11/08
困ったことに今更Xperia Z3 Compactが手に入ってしまった
2016/11/08
日本通信がソフトバンク回線を借りようとして変な条件を付けられて切れた・・・いやいや本来そこは問題にならないはずじゃないですか
2016/11/08
ドコモもAndroid 7.0 Notgatへのアップデート機種の発表、ドコモは19機種、auは14機種
2016/11/05
AppleWatch初代がソフトバンクによって釣り商品にされていた模様、在庫分を安値で叩き売ると大々的に言いながらも在庫無しの店舗が大半、ほぼ詐欺商法と言ってもいい状態・・・もしかして公取委・消費者庁案件か?
2016/11/04
「クックCEO、目を引く革新が盛り込めません」「日本詣でとSUICAローカル対応でシェアの維持だ!」「日本で沈めば中国で維持できない、0円政策を維持させて日本市場を抑えろ!!」
2016/11/02
Chromeが超絶不安定・・・ブログ記事を書いていたら落ちまくります!!(怒)
2016/11/02
ソニモバがXperia向けAOSP ROMのカメラ機能を強化=移植によってBLアンロック端末でも綺麗に撮影できるようになる?
2016/11/01
「Xperia(TM) アンバサダープログラム」終了のお知らせ
2016/10/31
よくあるキャリアサービスの終了と、それを繰り返すキャリアサービスのあり方を考える
2016/10/31
MozillaがGeckoの次の世代向けの64bit時代の新レンダリングエンジンであるQuantumを発表
2016/10/31
初代のドコモ絵文字がニューヨーク近代美術館に収蔵されることになったようです
2016/10/30
Xperia XZとXperia X Compact、ドコモとauが一斉発売・・・そしてソフトバンクも[11/2発売確定]
2016/10/28
今後利用が大きく伸びるであろうBluetooth、最大接続機器数は?対応プロファイルは?そろそろ情報整理されるべきかもしれません
2016/10/27
お客様の声『この前iPhone7に変えたんだけど、電池の減りが3年くらい使って大分電池減り早くなってた5sより速い気がしてならない』
2016/10/26
アップルは3期連続の減収減益、iPhoneは販売台数減少、AppleWatchは対前年で7割以上減少の壊滅状態
2016/10/26
携帯端末を安くする為に総務省が動いているのを批判している人、先ずは回線代か端末代かの何を安くする為なのかの情報の整理から始めるべきかと思います
2016/10/25
米アマゾンで売られているライトニングの9割は偽物とアップルが提訴、しかし「偽物がもてはやされる背景はアップルの低品質ぼったくりケーブルのせいじゃないの?」と思うのは私だけ?
2016/10/25
ドコモのMONOが携帯業界の販売方法をひっくり返すきっかけになる、仮に有るとしてNougatのアップデート代はどこから出るのか
2016/10/24
auがAndroid 7.0へのアップデート機種を発表も、前例から余り信頼できずいつリリースされるかわからないので話半分に考えるべきかも
2016/10/20
iPhone 7が何故か韓国では予約開始20分で売り切れ、日本では売り切れが存在しないのでこの謎現象を解いてみる
2016/10/18
キャリアショップの店員による人権侵害の例
2016/10/18
クック氏が日本に来てiPhone 7の販売不振を補うための工作活動を必死になって行う・・・相当苦しいのかも
2016/10/18
ソフトバンクが10兆円のファンドと報じられているが、実際には2.6兆円しか決まっておらずそれ以外は「可能性」止まりで実際に投資されるかも怪しい
2016/10/15
GoogleはPixelシリーズでもBLアンロックを公式対応、root化を認める方針
2016/10/15
次はサムスンを買わないが40%、爆発・燃焼問題を受けて
2016/10/14
ソフトバンクの社債が売れない、機関投資家がソフトバンクの社債にそっぽを向いた・・・投資のプロがついにソフトバンクに背中を向け始める
2016/10/12
Android向けのベンチマーク、Vulkan対応のベンチはいつ出てくるのか
2016/10/12
アップルストア札幌の跡地にソニーストア札幌がオープン予定
2016/10/12
サムスンのNote 7発火問題はアメリカでは全額返金へ、工場では生産を停止して韓国でも使用中止要請することに
2016/10/11
歴代iPhoneシリーズは電磁波出しまくりで、人体への影響が比較的大きなスマホであることが判明
2016/10/10
iPhone 6のタッチ病は基板が歪んで半田が割れる設計に問題?サムスンはリコールを行ったがアップルは??
2016/10/10
格安SIMの利用率が14.7%に、大手キャリア3社に最後通告を突きつけられるのはこれから(総務省の行政指導を追記)
2016/10/08
知識のない知り合いがAppleWatchを買おうとしていたのを全力で阻止した顛末話
2016/10/07
2016年通年の売り上げは2015年8か月間の売り上げに及ばない・・・AppleWatch
2016/10/05
スマートホンの価格を考える・・・ぼったくり価格を維持したい企業と下げたい企業の戦い
2016/10/04
ソフトバンクの携帯を使っていたら、いきなり日本ユニセフ(アグネス)に5千円やら1万円の寄付を毎月させられていた・・・明細は要チェック!!勝手に客の金を吸い取るソフトバンク
2016/10/02
当ブログの携帯アクセスランキングのログクリアをしました
2016/10/02
アップルがiPhone 7の部品を”増産”と部品メーカーに発表させている?
2016/10/01
買って箱を開けたら既に爆発していたiPhone 7、安定のクソ品質のアップル製品
2016/09/30
複数のAndroid Wear機器がiPhone 7シリーズで接続できない・・・匂ってくるアップルの陰謀
2016/09/30
携帯メールのキャリアアドレスをもう必要ないという人は約32%、まだまだ必要とされているようです
2016/09/30
5000万円のiPhone7 ブラックダイヤモンドコレクションが登場、私の知識からその製造原価を暴いてみる
2016/09/28
アップルが中国に二か所目のiPhoneの修理拠点を設置、中古端末を中国で処分する為?
2016/09/27
内閣所轄の行政機関がアップルのiPhoneの市場支配の不公平を狙い撃ちに、立件も辞さない覚悟で
2016/09/26
不具合だらけのiPhone 7とiOS10、発売直後3日間の対前年はマイナス42%の販売数減少、SEに食われたのかそれとも単純に売れないだけなのか
2016/09/25
ドコモが端末購入時の頭金を自由設定や店舗裁量での値引きも可能に、支払い方法の見直し
2016/09/25
Googleが10月4日にAndroid OSとChrome OSを統合したAndromedaを発表との噂
2016/09/25
ソニモバ、Xperia ZシリーズのNougatは12月から&Xperia X Performance向けNougatベータテストプログラムを実施
2016/09/25
日本のキャリアは回線の高収益維持で逃げていくカスタムユーザー、格安スマホとダブルパンチで起こる雪崩で高値回線を維持しようとするキャリアの地獄の開始
2016/09/24
ソニモバ、年内にXperia Xシリーズを10月以降順次Android 7.0 Nougatにアップするという噂
2016/09/24
macOS Sierraが要求するハードは2009~2010年モデル以降のハード、全機能を使うには2012~2015年モデル以降を要求
2016/09/24
GINZA PLACE、9月24日オープン、4~6階にソニー
2016/09/23
【Android Developers】夏機種が売れたのかMashmallowが大きく増加、5.0の減少率が高止まりし始める
2016/09/23
RAM 6GBや8GB搭載モデルの話がちらほら、RAM大容量時代の考え方
2016/09/21
ちょっとだけ余裕が出来たので、久しぶりにXperia Zをいじってみた
2016/09/21
JR東の功績、NFCフォーラムにType-Fの標準を粘り強く働きかけたのはJR東・・・iPhone 7に搭載の裏
2016/09/20
作為バリバリのヨドバシの「iPhone 7 / 7 Plusご予約分入荷状況 及び 在庫状況のご案内」、事実と異なるかも知れないコピペと思われる情報も発見!問われる情報の信ぴょう性
2016/09/20
ソニモバはAndroid 7.0 Nougatで32bitの完全な切り捨てを実行する
2016/09/20
iPhone 7のジェットブラックの傷つきやすさを実験で検証する動画、日本で黒光りする黒は色々とまずい問題勃発
2016/09/19
Google Pixel(Nexus)でパーティションが2セット用意されている問題、自動アップデートの為と判明
2016/09/19
Chromeカスタムを活用したブラウザアプリChromerがアップデート、よりChromeに溶け込んで他の端末への直接タブを送れるようになる
2016/09/18
米国がアップルへの支援疑惑、Galaxy Note 7のリコールでも叩き行為が消えない米国
2016/09/18
ドコモが回収ターンへ、docomo Wi-FiのIDでBBモバイルポイントに接続できるサービスを11月末で終了
2016/09/18
Galaxy Note 7が爆発やらなにやら、触らないとどこぞの信者がうるさいので触ってみる
2016/09/18
iPhone 7のA10はクロックアップで重いゲームではバッテリーもりもり減る?発売3日間の販売数の発表中止で予約者は2か月待ちの可能性も、アップル「出荷しなくてもバレなくなったから覚悟しろ!」
2016/09/14
【Kantar Worldpanel】iPhone SE発売の効果がようやく見えるも、その効果は限定的そんな中、Androidは堅調に推移
2016/09/12
iPhone 7シリーズのアップル信者層のライターが、『iPhone 7は煮詰まった出来のハイエンド端末だから他の端末の存在意義が無くなる』とか言い出してしまう
2016/09/12
iPhone 7が掘り返した交通系を含む電子マネーのクソな状況問題を提起してみる
2016/09/11
iPhone 7シリーズ発表、NFCでの通信の周波数13.56MHzのはずなのに、周波数違いでApplePayが日本独自仕様という訳の分からない状態に・・・海外モデルを買わせないためのキャリアの陰謀?
2016/09/09
アップルが公式ページでiPhone7とiPhone7 Plusの名前を(意図的に)お漏らし・・・
2016/09/08
今回発表になったモデルから、ソニーの防水に対しての方針を考えてみる
2016/09/07
新型iPhoneはIPX7の防水性能を有しているという噂ですが・・・その意味は「防塵試験はしていない・深沈性能の低い方」という意味です
2016/09/04
新型iPhoneの発表・発売が近づいてきたと実感できる事案が発生、まあ毎年の事ですけど
2016/09/04
Googleの次期Nexus(Pixel)はグローバル版がかなり多くの日本で使用されているバンドに対応
2016/09/03
ソニモバ、ソニモバがXperia XZとXperia X Compactのホワイトペーパーを公開、グロ版の価格はVAT込みで約82000 円と約51000 円
2016/09/03
アップルは世界スマートホンのシェアを下げただけではなく、唯一販台売数減少をしたスマホ大手メーカーとなりました
2016/08/29
アップルが次期iPhoneにフェリカ対応チップを搭載するという計画をBloombergが報道
2016/08/29
ソニモバがXperia向けにAOSPベースのAndroid 7.0のROMのビルド手順を公開
2016/08/29
女子高生が飛行機から北朝鮮が発射した弾道ミサイルを偶然撮影
2016/08/27
アップルA10の性能はシングルコアベースで18%速くなるらしいが、Android勢はプロセッサがそのままでもNougatにアップデートするだけでVulkan対応ベンチマークでかなりの数字アップが期待できる
2016/08/27
【ゴルスタ問題】個人情報漏えい&運営を批判するとアカウント削除の嵐、この件によりLINEの立場は砂上の楼閣と証明される
2016/08/27
ハイエンドの洗礼、RAM 6GB搭載の端末が徐々に増えている
2016/08/27
一般層が多く集まる場所に店を持つスマモバでもarrows M03が扱われている模様
2016/08/27
Google、Android 7.0 Nougatの正式リリースを発表、Nexusへのアップデートも順次開始
2016/08/26
東京オリンピック・パラリンピックのメダルには廃棄スマートフォンなどの貴金属を活用・・・日本の本気、リオ閉会式
2016/08/26
ソフトバンクでは偽物のiPhoneを売っていると、ソフトバンクが自ら証明する
2016/08/25
ポケモンGOをプレイ中の死亡事故について考える
2016/08/25
GoogleがPC上のChromeブラウザでのChromeアプリのサポートを段階的廃止の方向のようです・・・将来的にはChrome OSを閉じる可能性が出てきました
2016/08/25
孫正義氏「紙は消え去りiPadに置き換わる」⇒【結果】Campusノート大盛況
2016/08/24
アップルの強烈なむしり取りが受注が減少中のiPhone 7で加速、発注数は減らして部品単価は20%下げさせて利益を確保したいらしい
2016/08/23
Apple Store〇〇店⇒Apple〇〇店に、iPhoneの発売が近づいてきたなと感じる瞬間(追記)
2016/08/21
ポケモンGOのリリース後一か月のDL数が1億3千万でギネス記録にAndroid版は既に1億越えで5億DL以下
2016/08/21
【Android Developers】Android 6.0がようやく15%を超えるもピーク時でも30%は厳しいと思われる状況に
2016/08/21
iPhone 7の発表直前の今一番ホットなのは来年発売予定のiPhone 8の話題
2016/08/19
落ちる売り上げ、アップル商法が限界に到達
2016/08/19
ソフトバンクが全く流行らないペッパーをパズドラの名を借りてばら撒く計画のようです
2016/08/19
AndroidのOSバージョンアップでソニモバはリリースが一番遅く、アップのペースもかなり遅い
2016/08/17
GoogleがFuchsiaと呼ばれる新たなPC向けOSを開発中
2016/08/17
近日発売のSamsung、Galaxy Note 7には10~11月にはAndroid 7.0 Nougatが来る
2016/08/15
ポケモンGOがアプリの開発環境の土台を整える効果を発揮する?
2016/08/15
Google検索で「ヤマト 123456789012(伝票番号)」で荷物の配達状況が調べられる
2016/08/14
ソニーがXperia X Performanceを使ってAndroid 7.0 Nougatのベータテストを開始
2016/08/13
【Kantar Worldpanel】iOSが大きく増加した国が・・・、いやそれWindowsが減っただけでそれちゃんと見ないと意味のない数字に
2016/08/12
アップルがジョブズ氏が毛嫌いしていたOSのパブリックベータを開始した理由
2016/08/11
アップルもメディアもAppStoreは危険ともっと告知すべき⇒「App Storeにビットコインを盗む詐欺アプリが次々と通過―200万円以上の被害」
2016/08/10
ロシア当局がiPhone 6sでアップルが価格操作をして独占禁止法に抵触する可能性で捜査を開始
2016/08/10
ドコモにいじめ倒されたXperia Z3系にやっとAndroid 6.0 Mashmallowが降ってきた
2016/08/09
ドコモのdサービス、ドコモのサービスらしくなく色々成功しているようで何よりです
2016/08/09
ポケモンGOのAndroid版のDL数が1億回を超す・・・で、iOS版は?あれ?あれ?
2016/08/09
Xperia XZ(5.2)/XR(4.6)の二機種が噂として挙がる、冬端末はスタンダード志向か
2016/08/08
腐食したiPhone 6sの7000番台のアルミ、常時身に着けるAppleWatchにも使われているわけですが・・・さて
2016/08/08
Googleは近くにあるAndroid Payに対応店舗を表示する機能をつける一方、ティムクック氏はApplePayが使えるのか聞きNoと答えられた
2016/08/08
ソニモバがXperiaのCM曲VOICESをミクのボーカル曲にしたプロモーションビデオを公開
2016/08/08
iPhoneが売れない、インドのiPhone不振から解いていく、今後の世界中で起こるiPhoneの不振とその理由を予測
2016/08/07
公取委が対抗するアップルの日本奴隷化政策、中国に比べて数字的に大したことのない日本に異常に力を入れる理由
2016/08/06
竹中平蔵氏が使っているこのスマホ、何の機種ですか?
2016/08/04
iPhoneが爆発、皮膚移植が必要な大やけどを負う・・・よく燃える、爆発するiPhoneの安全性の不安を考えてみる
2016/08/04
iPhoneの販売数が危機状態・・・アップル「日本で大量の雇用創出、部品を3兆円分買ってるぞ」、「自画自賛うぜーーーーよ!!」
2016/08/03
週間端末販売情報のBCNランキングが7月末で閉鎖、重要な端末販売情報が失われる(追記)
2016/08/02
iPhone向けポケモンGO、バッテリーセーバー機能を削除、Androidは生存(追記)
2016/08/02
4~6月期の世界スマホ市場、アップル不調サムスン・ファーウェイが好調、アップルの減少分をAndroid勢が補って全体では横ばい
2016/08/02
Windows 10は二位で猛追、しかしWindows 7が一位、7月のPCのOSのシェア
2016/08/02
iPhoneを壊してもおかしな言い訳でタダで修理を試みる不届き信者、その心は「iPhoneの修理にそんなに金を払う値打ちはない」
2016/08/02
Chromecastの累計販売が3000万台を突破、Windows 10 AnniversaryアップデートでWindows 10にAndroidやWPのMiracastレシーバーに(iPhoneは除く)
2016/08/02
Android 7.0 Nougatは8月5日に正式版がリリースか?一方でLGから9月に7.0搭載のV20が発売と発表有り
2016/08/01
iPhone SEは本来売りたい新興国で不人気・・・その価格帯で廉価版を買いたい訳がない舐めた商品と見破られる
2016/07/29
Snapdragon 820を搭載したGalaxy S7/S7 edgeでもroot化は成功しているようです
2016/07/29
イギリスがEUから脱退決定のあの3日前にFXを始めた人・・・元手900万円 ⇒ 1600万円 ⇒ -315万円とあっと言う間に赤字に転落の残酷物語
2016/07/29
iPhoneの発売日は9月16日で今までよりも1万円下がる?iPhoneの噂色々
2016/07/28
Cyanogen、アプリ開発への意向を否定、CMの供給は継続されると明言
2016/07/27
アップル壊滅、4-6月期ではiPhone・iPad・Mac全部販売数減、主力のiPhoneがとにかく売れていない
2016/07/27
Stagefright並みの危険な脆弱性、iCloudから漏れる、審査がザルでポケモンGOの偽物が1位ゲットするAppStore、これのどこが高品質なのか
2016/07/26
【Kantar Worldpanel】iPhoneのブレーキが明白に、一昨年よりも、去年よりも、今年のAndroidの比率が高い結果が出た(追記)
2016/07/26
イオンモバイル、月額1500円の「050かけ放題」・・・通話の中身は050 Plusで通常提供されていない1500円を追加
2016/07/25
Android 7.0 NougatのPreview 5がリリースされ、アクセスする端末が増加中、正式リリースは8~9月
2016/07/25
日本国内の韓国に何らかの縁を持つ企業の中で、最も真っ先に潰れてほしいと思われている企業はソフトバンクと判明
2016/07/25
Snapdragon 821を正式発表して2016年後半にリリース、Snapdragon 801のように名機がたくさん出るターンと思われます
2016/07/24
Cyanogenが大規模なリストラを実施らしい、アプリ開発に事業をシフト
2016/07/24
ポケモンGOを遊んでみた、画面見なくてもポケモンが見つけられ、道や川の対岸側でも普通にポケモンの確保ができることを確認
2016/07/22
中国アップル店、3千人が囲み「米製品排斥」
2016/07/22
UQからもarrows M03が、あちこちのMVNOで扱われるようです
2016/07/22
Windows 10をしばらく使ってみての感想
2016/07/22
アメリカ特殊作戦軍がAndroid端末からiPhoneへの乗り換えを進めているということですが・・・GalaxyNote(SnapdragonS3/RAM 1GB)に向かって「遅い、固まる、iPhoneさいこー」と言わさせられてる臭さを感じる
2016/07/19
ソフトバンク株暴落10%以上の下げ、投資家はARM買収の巨額投機の無茶を容認せず
2016/07/19
ARMをソフトバンクが買収、孫正義「オモニが二つの足で立てと言っている」
2016/07/19
アップルA10プロセッサはA9プロセッサのコア当たり18%性能アップに留まるようです
2016/07/17
【Android Developers】5.1/6.0へ力強い移行、Nougat登場までにどこまで伸ばすか
2016/07/16
日本でAndroid Auto開始、Googleが自社コンテンツへユーザーを導くあらゆる手の一つ
2016/07/16
ソフトバンク降参、叩きまくられアメリカ放題を泣く泣く復活へ
2016/07/15
【悪徳健在】ソフトバンクのアメリカ放題がこっそり申し込み必要になり、気づかず使った人から1万円~数万円強制徴収、やっぱり「詐欺のソフトバンク」は健在!【みんなで解約】
2016/07/15
アップルA10プロセッサってクソなの?デュアルコアなのに、単コア当たりGeekbenchで3100~3200程しか出ないっぽい記事が有りましたが…同ベンチでExynos:7500~8500、A10:5500程度ということに
2016/07/14
カナダのロジャースのNexus 9のアップデートにAndroid 7.0 Nougatにむかって「Coming Soon」になる。
2016/07/14
iPhone界隈の数字が渋い、2016年第3四半期では出荷台数17%低下説、iPhoneの部品のサプライヤーの4~6月の売り上げは12.9%の落ち込みで壊滅的に
2016/07/14
総務省が0円販売がまだあることに対して大手キャリア3社に釘差し、他の機種ユーザーから搾取してiPhone安売りの原資にしている現状にもしっかり対応してほしい
2016/07/13
天皇陛下「生前退位」のご意向・・・平成から次の世の中へ
2016/07/13
ソフトバンクが『ソフトバンクの新CM発表会』という、訳の分からないCMをマイナー局で実験・・・内容は発毛コンテストレベル
2016/07/12