ざっと見た感じではノキアシーメンスが開発?して最大650Mbps出すみたいで。要はHSPAの延命進化バージョン?2013年頃からリリースできるとかできないとか。
ただしメカニズムっぽいのが書いてないので詳細は不明。HSPA系からこれ以上速度向上の見込みがあるんでしょうかね。
対象は資金的な問題でLTEへの置き換えが難しいオペレーター向け?それとLTE対抗の側面もあるかも。
※間違ってたらごめんなさい
- URL |
- 2010/12/16(木) 21:03:06 |
- missaile #195Lvy4Y
- [ 編集]
DC-HSDPAの168Mbpsで確か連続する帯域幅が20~40MHzとMIMOが必要だったような?
HSPA系にもCAで複数キャリアを利用させる手段?
- URL |
- 2010/12/16(木) 22:46:57 |
- kk #-
- [ 編集]