fc2ブログ

鈴の音情報局blog

携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。
本家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/
スマホ・携帯端末アクセス[ランキング][アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア)

取り敢えず掲示板。[suzunonejh.bbs.fc2.com(取り敢えず対策w)]

NTTコミュニケーションズ

最近家でごはんを食べていた時に何やら勧誘の電話がかかってきた。
親だけならいつも適当に分からないとあしらって切るのだが、私が家にいたので変わることになった。

出てみるとNTTコミュニケーションズからの勧誘電話だった。
NTTコミュニケーションズはプラチナラインの勧誘に必死のようで親いわく頻繁にかかってきているらしい。

とりあえず簡単な案内を聞いて今回はメリットが有れば入ってもいいかなと思ったので
書類を送るということでその場は終わった。
届いてから確認の電話をするとのことなのですが、居ない可能性が遥かに高いのでかけてこないでくれ
ということを重々お願いした。どうせ親が出ても分からないし。

ところが日曜の夜9時を過ぎたぐらいに電話がかかってきた。
うちの固定電話は親宛の電話以外かかってこない。
固定に私宛てにかかってくる電話は全部不要な業者なので無視しても構わない。
親の年代ではその時間帯の電話はまず有り得ないものだった。

出てみるとNTTコミュニケーションズで前の担当から引き継がれたものだった。
前の担当は私がかけてくるなと重々確認をしてあるので他人に投げたらしい。

初めから無碍に接するわけにもいかないので一応話は聞いてみた。
しかし内容的には私が不必要と言っていた確認の電話だった。

私はそのしつこさに激怒し、「NTTと契約をしないことで最大のデメリットはしつこく勧誘電話が
かかってくることだ」と言った。するとさすがに相手もまずいと感じたのか、「もう電話がかから
ないようにさせて頂きます」と言ってしつこさの火が消えて電話を切った。

この方かなりの声美人だったので、恐らく最後の切り札として出されるカードなのだろう。
しかし私にはそんなものは関係ない。お願いしたことを守らない会社には容赦はしない。


私が激怒したその背景にもうひとつNTT系の話がある。
うちの姉のところが長らくYahooBBのADSLを引いていた。
実測1.7Mbps程度で決して速くは無いが使えないことも無かったので長く使っていた。
しかしこの10月にフレッツの光に切り替えていた。

フレッツに切り替わって一ヵ月位した頃、突然ネットに繋がらなくなり私のところへと頼ってきた。
修復作業中に姉の言った一言が忘れられない。

「余りにもしつこいフレッツの勧誘電話に根負けして切り替えた」ということだった。
確かに試算ではYahooBBのアドレスの維持費を払った上でフレッツに切り替えても
フレッツのほうが安く出来るとのことだったので切り替えたらしい。
どんな計算になっているのか知らないが、マンションタイプだから出た値段なのだろう。

ちなみにSNSや掲示板、メール程度にしか使わない姉の家庭はYahooBBの頃の実測1.7Mbpsで
全く困ってなかったという。無線LANの機器が古いままということもあるが、
フレッツの光になっても速度的な優位性は全く感じなかったという。
(※私が光の道・ソフトバンク案に反対する理由の一つでもある)


私の件、姉の件と立て続けに起こったNTT関係のしつこい勧誘事件のおかげで私は非常に怒っている。
光の道をネタにソフトバンクが騒いで以降よりしつこくなったような気がしてならない。
これはNTTだけでなくソフトバンクからの影響も受けていると言える。
どっちにしても迷惑な話だ。


私の家の固定は市内から順にNTT・KDDI・フュージョンコミュニケーションと全部ばらばらだ。
この際全部NTT系でまとめてもいいかなと思って資料を送ってもらった。
フュージョンだと3分21円なのがNTTコミュだと3分15.75円、県内も3分8.4円なので
今よりも得なのは間違いない。

しかしうちの家はかかってくるのがメインで、家からは合計して60分/月程度でそのほとんどが
市内向けだ。うちの親はほとんど電話をしない。しかも私がauの携帯を父親に渡しているので
そちらに分散したこともあり、余計に固定を使わなくなった。

固定の料金が安くなってもほぼ意味が無いので手間と手数料の無駄というのがいつもの結論だった。
そこに何ヶ月に一回かでも私にそんな電話が取り次がれたらそろそろいい加減にしてくれと
思っても罰が当たらないだろう。

しかし今回は書類を書くのが面倒と思わない日がたまたま有ったらオールNTT系にするかもしれない。
一応書類はいつでもスタンバイOK状態だ。あとは近いうちにNTTから電話が無いことが絶対条件
になると思う。またNTTコミュニケーションズから電話があれば書類は即ゴミ箱行きだ。


私としては基本はドコモを含んだNTT系の悪いところを書いて表に出し、それを直していって
もらうという方向でブログを進めたいと思っているのだが、最近余りにもソフトバンクのネタが
多すぎてNTT系に目が向かなかった。ようやく色んなタイミングが有ったのでドコモではないが
久しぶりにNTT系に触ってみた。

別にNTT自体は嫌いではないし、今後よりNTT系とのお付き合いが増える可能性も有るので
固定系NTTの皆さん、よろしくお願いします。
関連記事
  1. 2010/12/21(火) 23:12:59|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ドコモ「電池パック安心サポート」サービスの改悪 | ホーム | そう言えばオーマイニュース>>

コメント

Nコムの最近のテレアポは私もちょっと…と思っていたので取り上げていただき、ありがとうございます。
前職でKDDIの固定系代理店に居たので、業界のアレさ加減はよく知っておりますが、
まぁどの会社も酷いもんですわ。
てなわけで、私の会社ではその手のテレアポが入ったら私へ取り次ぐように言っております。
私に取り次がずに痛い目にあったら貴方達の責任ですよとはっきり言ってますもので。

おかげ様でどの会社の代理店からでもスムーズに後腐れなくテレアポを受け流しております。

…てか契約事を電話だけで済まそうってのがそもそも無茶なことだと思うのですが。
契約というものを軽く考えすぎな気がするのは私だけでしょうか?
  1. URL |
  2. 2010/12/21(火) 23:23:32 |
  3. cipher #2OPm.WFI
  4. [ 編集]

>cipherさん
あらま、ここにも被害者が・・・というか元プロの方でしたか。
それは対処法は完璧でしょうね。
出来ればNTTコミュニケーションではなくて、代理店名を名乗って欲しいですね。
本体も名前を汚されて何とも思わないのでしょうかね。
客を取れれば何でもいいのでしょうか。
  1. URL |
  2. 2010/12/22(水) 00:56:36 |
  3. #GpEwlVdw
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. |
  2. 2010/12/22(水) 00:56:48 |
  3. #
  4. [ 編集]

私が従事していたときは、”キャリア名”代理店〇〇の☓☓と申しますと名乗ってからテレアポしてました。
当然訪問するときもそうしていたし、自分がセールスする商品の技術的な背景なども説明してから契約取っていたので、クレームは皆無だったのですが、他の人が残した酷いセールスの尻拭いをやったこともありましたねぇ。
いきなり鉈を突きつけられて3時間缶詰とかよくあったものですw
  1. URL |
  2. 2010/12/24(金) 17:00:49 |
  3. cipher999 #2OPm.WFI
  4. [ 編集]

コメントの投稿(投稿時には必ず何らかの名前を付けてください)


管理者にだけ表示を許可する

(名前を入れないとクリックできません)

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://suzunone.fc2.net/tb.php/1238-3cb3c2e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事

機能リンク

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

ブログリンク

RSSフィード

QRコード

QR

月別アーカイブ



メールフォーム

お問い合わせ・ご質問はこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

suzunone.m(あっと)gmail.com に
直メでもOKです。