fc2ブログ

鈴の音情報局blog

携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。
本家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/
スマホ・携帯端末アクセス[ランキング][アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア)

取り敢えず掲示板。[suzunonejh.bbs.fc2.com(取り敢えず対策w)]

ソフトバンクネットワーク障害(全国規模)

(お詫び)【復旧】ネットワーク通信障害について ~ ソフトバンク
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/topInfo/detail.jsp?oid=537228959


>(発生日時) 2010年12月24日(金) 18時03分頃
>(復旧日時) 2010年12月24日(金) 22時20分頃
>(内容)   メールサービスがご利用しづらい状況
>(発生地域)全国

これだけ全国規模の障害を連発しているということは、もうかなりやばい状況としかいえないのではないかと。
今年の正月のアケオメ障害はかなり深刻になりそうですね。
関連記事
  1. 2010/12/25(土) 02:56:01|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
<<ドコモのXiはやる気無し | ホーム | 関係ないですが、キャリアからのアクセス>>

コメント

まあ、今回は裏でドコモも障害起こしてますけどね…。
ソフトバンク程ニュースになってないだけで。
なぜかドコモの障害は今回は地方で起きた様です。
  1. URL |
  2. 2010/12/25(土) 12:46:47 |
  3. 時々覗き見のスマホ使い #-
  4. [ 編集]

最早SBの通信障害は恒例行事に感じてきました…
  1. URL |
  2. 2010/12/25(土) 15:37:56 |
  3. 傘 #-
  4. [ 編集]

もはやSBMの障害は仕様みたいに思えてきました。「あっまた起きたの?」って感じな。
  1. URL |
  2. 2010/12/25(土) 17:03:18 |
  3. mei #Qi8cNrCA
  4. [ 編集]

もう禿も追い詰められてきてるかな。
俺は来年からSIMフリーのiPhoneとdocomoで仲良くさせて頂きます。

SBも早くも終焉か?
  1. URL |
  2. 2010/12/25(土) 18:57:46 |
  3. ユーザー #-
  4. [ 編集]

>時々覗き見のスマホ使いさん
ドコモのは一部地域で時間もソフトバンクよりも短かったですしね。
なので無視させていただきました。
あくまで全国規模の障害が連発していることを表に出したかっただけです。

>傘さん
>meiさん
>ユーザーさん
元から不安定な回線の上にiPhoneの重いトラフィックが乗ってきたらソフトバンクの回線はイチコロですね。
iPhone4を持っているのならJBしてソフトバンク以外のSIMを利用するのも手かもしれません。
  1. URL |
  2. 2010/12/25(土) 21:59:41 |
  3. #GpEwlVdw
  4. [ 編集]

追加情報

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101224_417060.html
>ソフトバンクモバイルは、22時20分頃に障害から復旧したことを明らかにした。
  1. URL |
  2. 2010/12/25(土) 23:38:22 |
  3. 通りすがりのSB&Wユーザー #mQop/nM.
  4. [ 編集]

SB、2月システム変更

関係ない話ですが‥‥

今日来た請求書に、システム変更で、登録したブックマークが。一部ご利用になれなくなる為、お客様に====登録のし直しの必要が。
有るそうです。

何が。変更されるんですかねぇ。


  1. URL |
  2. 2010/12/26(日) 00:29:28 |
  3. 愛知県の携帯マニア #-
  4. [ 編集]

>>愛知県の携帯マニアさん
SSLの仕様が変わるそうです。



SoftBank SSL仕様変更への対処まとめ | 株式会社シンメトリック公式ブログ - 携帯開発から生まれる技術情報
http://symple.jp/114.html
  1. URL |
  2. 2010/12/26(日) 11:01:56 |
  3. 通りすがりのSB&Wユーザー #mQop/nM.
  4. [ 編集]

熟練したネットワーク系の技術者がどの程度いるのかなぁと思う所です。(SS7系ではなく純粋なネットワークエンジニアの方ね)
2000年前半も同じよーに、外部トラフィックからはボロボロで、頻繁にトラぶってたからなぁ。
最早、障害は仕様ですと言ってもいいかも知れない。
・・・昔は同事業者内のSMSは問題なしだった(不思議だった)けど、今は駄目なんだねぇ。
  1. URL |
  2. 2010/12/26(日) 12:31:27 |
  3. 通りすがりの人 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

コメントの投稿(投稿時には必ず何らかの名前を付けてください)


管理者にだけ表示を許可する

(名前を入れないとクリックできません)

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://suzunone.fc2.net/tb.php/1246-ea7378ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事

機能リンク

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

ブログリンク

RSSフィード

QRコード

QR

月別アーカイブ



メールフォーム

お問い合わせ・ご質問はこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

suzunone.m(あっと)gmail.com に
直メでもOKです。