fc2ブログ

鈴の音情報局blog

携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。
本家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/
スマホ・携帯端末アクセス[ランキング][アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア)

取り敢えず掲示板。[suzunonejh.bbs.fc2.com(取り敢えず対策w)]

タブレット端末の扱いはまだ難しい

iPad販売、量販店では失速
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/11/news016.html


これはiPadの記事だが私的にはiPadだけの事ではなく、タブレット型端末全般がそうじゃないかと
感じています。もっともこの記事でiPadが失速したのは競合が増えたということはありますが。

タブレット端末はスマホ的に買う人はいますが、簡易型PCとして買う人が少なからずいると思います。

多くの人はPCはブラウザでネットにアクセスする為とメールするだけって人が多いのでタブレット端末で
代替できてしまう人が少なくないです。
また今までPCを使ってない人は特にその二点が出来れば問題が無いという人が大半だと思います。

この傾向は年配の人ほど大きいように感じます。
なにせ全くの機械・電子機器音痴のうちの親ですらiPadは興味を示したぐらいですから。
(もっとも最新の機器ということで名前を覚えていたぐらいで使いたいとかそういうレベルでは有りませんが)


タブレット端末はPCを食っていく存在になるにはiOS的な初心者にわかりやすいUIを確立する
ことが大事だと思います。Android端末はまだまだその段階とは言い切れないのでもうちょっと
その辺りを強化する必要があります。こんな記事が出ているうちはまだまだだと思います。

iOSが優れていると思うことは普段使いの一番アクセスする基本操作がしっかりさくさくを確保して
いること。まだまだAndroidOSには甘さが残る。


ハイエンドを目指さないなら多機能ではない簡素なホームUIを標準にするようなものが有ってもいいと思う。
GALAXY等でも標準が一番重く、フリーで出ているホームは非常に軽快に動くものも少なくは無い。
例えばLauncherPro等だ。
多くのAndroidOSを搭載した端末は標準状態が何故かかなり重い状態になっている。
ホームを入れ替えることが出来るのはAndroidのいいところだ。
しかしメーカ出荷状態で選べないことは問題だ。
らくらくほん的はAndroidのUIが有ってもいいと思う。

ブラウザとメールレベルの人には出来る限り簡素に徹したUIを揃える事で初心者にハードルの高い
Androidが年配の方にもPCもどきとして売ることも出来る。

タブレット型端末はそういう方向からのほうが訴求力が有るかもしれない気がしました。
関連記事
  1. 2011/01/16(日) 19:59:22|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<mpwのソフトバンク端末の速度計測 | ホーム | Twitterの時代?>>

コメント

>ブラウザとメールレベルの人には出来る限り簡素に徹したUIを揃える事で初心者にハードルの高い
Androidが年配の方にもPCもどきとして売ることも出来る。
それってまさにコレが狙っているところじゃないですか?

http://flets.com/fletsmarket/service.html#iframe

サクサクかどうかは触ってみないとわかりませんが、
UIを出来る限りシンプルに誰にでもわかりやすく使いやすいものにしようという意図は見て取れます。
  1. URL |
  2. 2011/01/16(日) 20:23:56 |
  3. みっく #-
  4. [ 編集]

やはり老人やPC音痴な人にはAndroidよりiOSの方がとっつきやすいかもしれないですね。
現行のAndroidはタブレット向けに最適化されておらず、Honeycomb(Android3.0)より新UIを実装、タブレット向けに最適化されるというのでそっちも楽しみです。
WindowsもARMに対応したりタブレット用に最適化する"予定"があるようなので捨てたモノでは無いかもしれないです。
  1. URL |
  2. 2011/01/16(日) 21:06:16 |
  3. ユーザー #yd1dj.v2
  4. [ 編集]

iPad使用者から一言
各社からスマートフォン タブレットが出ていますが、iOSはらくらくフォン、Androidはdocomo携帯で言う所のプライム?的なポジションだと感じます。
売り方は別として、iPadとiPhoneはSoftBankからのみの販売にも関わらずここまで話題になり、ここまで売れたのは、らくらくフォン的に簡単な操作性だと思います。
ただ、個人的な意見になりますが、端末自体の魅力はAndroidですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
  1. URL |
  2. 2011/01/17(月) 01:19:37 |
  3. docomo #LkZag.iM
  4. [ 編集]

コメントの投稿(投稿時には必ず何らかの名前を付けてください)


管理者にだけ表示を許可する

(名前を入れないとクリックできません)

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://suzunone.fc2.net/tb.php/1297-4ee3064d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事

機能リンク

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

ブログリンク

RSSフィード

QRコード

QR

月別アーカイブ



メールフォーム

お問い合わせ・ご質問はこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

suzunone.m(あっと)gmail.com に
直メでもOKです。