fc2ブログ

鈴の音情報局blog

携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。
本家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/
スマホ・携帯端末アクセス[ランキング][アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア)

取り敢えず掲示板。[suzunonejh.bbs.fc2.com(取り敢えず対策w)]

ソフトバンクの基地倍増計画ページの更新マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

基地局倍増計画ページ ~ ソフトバンク
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/


「まだー」と変換したら「マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」と変換されてしまったので誤ってそのままにしてみる。
顔文字辞書を入れていると神出鬼没で思わぬ変換をすることがあってとても新鮮な気持ちになれる。


ところでソフトバンクの基地局倍増計画のページの一月分がまだ更新されない。
過去の更新日を見ると11月は7日、12月は14日。
今月分は19日になってもまだ更新されない。
一体どうなっているのだろう。

1月分は去年の12月の実績になるので審判の日の3月末までは実質4ヶ月あるはずだ。
しかしこのページの図の書き方では3月分の発表で達成という風にも取ることが出来る。
もしかしてあと3ヶ月で達成ということなのだろうか。

どっちにしても達成は非常に厳しいとしか言えない状況。
他社が5W~30Wの出力の無線機を数十メートルの鉄塔にアンテナを上げているものを基地局と称して
いるのにたいし、ここに挙げられている数字の大半を0.1Wの出力の無線機を無線LANと似たような
プラスチックの箱に入れ、鉄塔やコンクリート柱ではなく各施設の中におくといったものでごまかしている。

出力も高さも接続容量もまるでないもので12万達成します計画だった。
ちなみにドコモのFOMA網は既に10万を超えて12月11日現在で101966に達している。

無論ドコモにもフェムト局は含まれているだろうが、ドコモは穴埋め程度に消極的なフェムト運用をして
いるが、ソフトバンクは商店やオフィスに限っただけでも月に数千局と有り得ないほどの超アクティブ運用を
している。勿論このページの数字を水増しするためだ。

その辺りは過去にも書いているので参考にする方は以下の二件の記事をどうぞ。
達成が厳しくなると先延ばし?ソフトバンク
ソフトバンクの基地局の増え方(タレコミ記事を含む)


月に数千局の水増しを行っても、自らが言い出した12万局という数字どころか、ドコモが既に達成した
10万局すら達成は怪しい。


この発表の遅れはそれらを解消する為のあたらな手段を盛り込む為に遅れているのだろうか?
いつまでも発表されないと勝手な想像力が次々と沸いてきてしまっていけない。
関連記事
  1. 2011/01/19(水) 19:20:11|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13
<<Xperiaにマルチタッチに対応のバージョンアップをリリース | ホーム | iPhoneやめてAndroidにします、とある男性の一言>>

コメント

去年なんて1月の更新(品質エリア等の)25日でしたよ
  1. URL |
  2. 2011/01/19(水) 19:36:01 |
  3. hatchet #-
  4. [ 編集]

>hatchetさん
なるほど、パケットの流れている速度と同じで更新のタイミングも不安定なんですねww
  1. URL |
  2. 2011/01/19(水) 20:08:58 |
  3. #GpEwlVdw
  4. [ 編集]

きっと今年の3月∞日ぐらいに達成するんですよ
  1. URL |
  2. 2011/01/19(水) 20:13:49 |
  3. VtotV #-
  4. [ 編集]

倍増どころではない梃入れが必要になったのかもしれません。
『通話切断やパケット通信不能も、ソフトバンクモバイルが日本全国に影響するメンテナンス工事を複数回実施へ』
http://gigazine.net/news/20110119_sbm_maintenance/
  1. URL |
  2. 2011/01/19(水) 20:16:53 |
  3. die #-
  4. [ 編集]

hatchetさんが2chの基地局スレに書いてましたが、
ウィルコムのコン柱局を間引いてソフトバンクのコン柱局に変えてるようですね。
出力20mWしかない基地局に(苦笑
高さがあまりないコン柱局とはいえ、フェムトに毛が生えた程度の出力じゃ、ほとんど意味をなさないのでは…?
ああ、とにかく数だけは増やせるという点だけにおいては意味があるか(笑

それはそうと、ハイスピエリアのマップもぜんぜん公開されませんね。
宮川CTOのツイートだと、10月末日には、という話だったはずなんですが…
っていけない、よく考えたら今日は10月111日、ソフトバンク暦ではまだ10月末日は来てないんでしたね!
こりゃまた失礼いたしました(苦笑
  1. URL |
  2. 2011/01/19(水) 21:07:24 |
  3. みっく #-
  4. [ 編集]

>>鈴さん
>ちなみにドコモのFOMA網は既に10万を超えて12月11日現在で101966に達している。

ソフトバンクの2倍以上の収入があるんだから設備投資も2倍以上やって当然でしょう(負荷も2倍...)。
まぁどこかのポッと出と違ってきちっとしたインフラ企業ですから。
ちなみにソフトバンクは通信のセレクトショップです。卸売り、小売業です。
(↑ドコモの凄さを褒めているコメントです。勘違い無きよう)

トップページは更新されていませんが、日時速報のページは更新されています。
------------------
電波改善エリア日次速報 | ソフトバンクモバイル
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/report/


>>dieさん
良いか悪いかは別として、その位の工事情報はいつも載ってますよ。
今回はたまたまツイッターで情報爆発しただけです。
J-PHONEの全国統一サイトがオープンした第一日目から工事情報のページを見続けてる僕が言うのだから間違いありません(笑)。
ちなみに、そのページはJ-PHONE時代から全く同じURLです(ドメイン以外は)。


>>みっくさん
間引くのはけっこう昔からやっているようです。
月額維持費>月額通信収入 の基地局は維持したくても出来ません(docomo除く)。
今後は、下記のような共同アンテナにするそうです。
実際はこれとWILLCOMの槍を合体したような形のアンテナです。
------------------
宮川潤一's photos - これがウィルコムPHSとソフトバンク3Gとのデュアルアンテナです。1+1=3に成ればと想いを込めて。「夢を形に!」 #willcom | Plixi
http://plixi.com/p/65560393



P.S.

KDDI課長の言葉
http://twitter.com/#!/so8nkns/status/27740199521886209
>営業で利益を上げる為にインフラがあるのではなく、
>最高のインフラを構築するために利益を上げる。


岐阜県のケーブルテレビ可児が地域WiMAX免許を取得
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110118/356224/?ST=network
  1. URL |
  2. 2011/01/19(水) 21:30:55 |
  3. 通りすがりのSB&Wユーザー #mQop/nM.
  4. [ 編集]

表示スピード

ソフトバンク933shのPCサイトブラウザと、
ドコモスマートフォンxperiaのブラウザによる同一ページの表示比較です。
比較を行うために用いたサイトは、価格.comを表示させました。
http://www.youtube.com/watch?v=K8uXw8LzBeM&fmt=34
  1. URL |
  2. 2011/01/20(木) 18:34:23 |
  3. 朝焼け #-
  4. [ 編集]

速度規制の対策

この使い方だと、速いし日本で唯一速度規制も無いから快適かもな
WiMAXで接続したiPhoneと
3G回線で接続したiPhoneのスピード比較です。
http://www.youtube.com/watch?v=ZPiZPoDPQBs&fmt=34
  1. URL |
  2. 2011/01/20(木) 18:51:17 |
  3. 朝焼け #-
  4. [ 編集]

http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/
1月の基地局内訳
中継基地局 30146
無線基地局 49262
合計79408局
(2011/1/8現在)
  1. URL |
  2. 2011/01/20(木) 21:21:41 |
  3. 通りすがりのSB&Wユーザー #mQop/nM.
  4. [ 編集]

>VtotVさん
なるほど、お箸の国の人だったので31日までと先入観がww

>dieさん
それって狙いが分かりませんね。
広告費のかからない宣伝がしたかったのでしょうか?

>みっくさん
ドコモはマイクロセル化を進めていますけどソフトバンクはフェムトセル化を進めていますねww

>通りすがりのSB&Wユーザーさん
>ソフトバンクの2倍以上の収入があるんだから設備投資も2倍以上やって当然でしょう(負荷も2倍...)。
そうですよね、私もそう思うんですよ。
他にもそう思う人は多いと思います。
どうやらそう思わない人がソフトバンクを率いているようですよ。

>朝焼けさん
非常に分かりやすい速度比較映像有難うございました。
  1. URL |
  2. 2011/01/20(木) 23:03:23 |
  3. #GpEwlVdw
  4. [ 編集]

ツイッターでのほら吹き孫社長のつぶやきがきっかけで、
副都知事の猪瀬氏との会談で地下鉄駅間でも通信可能にするようにする、とのニュースがありましたが

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011012000760

ほら吹き孫社長が「工事には税金は使わない」「ソフトバンクだけでもやる!」
といってるのでソフトバンクが単独でフェムトとかをトンネルに短い間隔で設置して
圏外解消&基地局数大増加!を狙ってるのかと思いきや、
なんのことはない、費用は移動通信基盤整備協会、いわゆるトンネル協会が負担するだけの話だったという(苦笑

そもそも、整備の話もトンネル協会が去年中頃から各自治体・鉄道会社と交渉と調査を進めていた話で、
ほら吹き孫社長がトンネル協会の理事に就任するのにあたって、話がまとまる直前に大声でつぶやきをあげることで手柄をかっさらおうとするスタンドプレーだったという(苦笑


ツイッターでこんなヨイショをしている人もいましたが(笑

aokjcvs Edyマイラー こと 千頭孝志
この度の地下鉄モバイル環境整備の一件は、一庶民(@kukkusun)の呟きが孫社長(@masason )を動かし、多くの庶民が賛同してリツイートしまくった結果、猪瀬副知事(@inosenaoki)に話が伝わり、電光石火の早さで事業合意に至った。これこそ真の「庶民革命」ではないか!
1月21日

ほら吹き孫社長とやりとりをしていた大阪市長平松氏のツイッターで、「庶民革命」でも「ほら吹き孫社長の手柄」でもなんでもないことがバレてしまったという(苦笑
ついでに平松市長のツイートで、大阪でもソフトバンク回線の遅さは酷い状況で多くのユーザーが不満を持っているということもわかってしまったという(苦笑

http://twitter.com/#!/hiramatsu_osaka

hiramatsu_osaka 平松邦夫
現在トンネル内の携帯通信については業者からの提案があり、検討中だそうです。Wi-Fiについては具体的にご提案を頂いて検討することになるのではと現時点では思います。 RT @masason: 平松市長、地下鉄でもメールなど出来る様に携帯のアンテナ工事を許可戴きたくお願いします。
1月15日

hiramatsu_osaka 平松邦夫
昨日からのフォロワー急増は孫社長の「大声呟き」からでした。ツイッターを携帯端末などで使われている方は使用環境の改善を望まれるのは当然。圧倒的に「早く導入してよ」という声が多いのは当たり前でしょうね。この分野のハード、環境に詳しくない私がお答えできる範囲での対応も当然と思ってます。
1月16日

hiramatsu_osaka 平松邦夫
ipadを購入した時に回線の遅さに辟易としているというツイートをしたところ、Wi-Fiがあるなら早いと教えてもらい、自宅で試したところ圧倒的に早い。そんな程度のユーザーです。SBの通常回線の遅さはこのipadを使って感じ、それを呟いたら同感と言う人多数。
1月16日

hiramatsu_osaka 平松邦夫
孫社長さま。地下鉄トンネル内の携帯通信は整備主体の移動通信基盤整備協会から去年6月に依頼があり、協力依頼に沿って電波測定調査など、本市交通局でも積極的に協力していると報告を受けました。現在協会からの整備計画の提示を待っている状況ということです。 RT @masason
1月18日
  1. URL |
  2. 2011/01/22(土) 21:52:22 |
  3. みっく #-
  4. [ 編集]

>>みっくさん

スタンドプレーちゅうかマッチポンプっちゅうか…こっちのスレで地下鉄ネタあったんで、晒しておきますね。
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-1301.html
(・∀・)カカカ



しかしまあ、2ギガ帯フェムトの繁殖っぷりには脱帽ですな(笑)
天晴れ\(^^)/
  1. URL |
  2. 2011/01/23(日) 07:30:34 |
  3. どこも族 #c/PM1KLI
  4. [ 編集]

この手柄捏造自己アピールは凄いな・・・俺なら恥ずかしくて禿げるわ。
  1. URL |
  2. 2011/01/23(日) 20:59:17 |
  3. 通りすがり #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿(投稿時には必ず何らかの名前を付けてください)


管理者にだけ表示を許可する

(名前を入れないとクリックできません)

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://suzunone.fc2.net/tb.php/1302-86372bd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事

機能リンク

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

ブログリンク

RSSフィード

QRコード

QR

月別アーカイブ



メールフォーム

お問い合わせ・ご質問はこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

suzunone.m(あっと)gmail.com に
直メでもOKです。