「Google Voice」、既存の電話番号から移行できる新機能「Number Porting」を提供開始
http://japan.cnet.com/news/service/20425486/アメリカの話なんですが、Google Voiceに通常の電話番号を持っていけるようになったらしいです。
PCの電源が入ってないこともあるので両方で使えるようになるだけだと思うのですが、
これって携帯のGoogle Voiceでも受けられるようになるってことでいいんですよね?
このサービスの何がすごいかって言うと、Google Voiceはどこからでもアクセスできる
くらうどなわけで、
Google Voiceにアメリカの電話番号を登録してそれを日本で受発信できるということです。アメリカ側から国内通話でかけた電話は実は日本で受けていたなんてことが
可能になります。更にこのサービスが始まった国は次々に同じことが出来るようになっていきます。
ただしそれだけのアカウントを同時に開いているわけにはいかないので常識的に利用できる番号は
一つになるでしょうが。世界中を相手にしている企業はいいかも。
しかしながら日本ではSkypeに050の番号が割り当てることが出来ますが、海外でどうなっている
のかは不明です。聞いた事もないので海外ではスカイプインが出来ないか、出来ても出来る国が
少ないのかもしれません。
そう考えるとGoogle Voiceは面白いところに一歩踏み出してきたなと思います。
Googleは比較的日本には色々持ってきますからこれも上陸するかも知れませんね。
技術的よりも法的や大人の事情的のほうが問題でしょうが・・・。
- 関連記事
-
- 2011/01/28(金) 19:23:41|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0