「PHS料金で高速なULTRA SPEEDも」ウィルコムのキャンペーンの落とし穴この記事の本命のネタ部分ではないのだけれど、やっぱりなぁ・・・って思わされた部分を紹介。
>通信速度が圧倒的に異なる点や、プロバイダ接続料が二重になるという点から、
>ユーザーは通信を「ULTRA SPEED」に一本化すると思われますが、あえてほとんど
>使われなくなるであろうPHS回線を契約させたまま、「ULTRA SPEED」を追加で申し込ませる
>ようにするのは、グループ全体で契約数のカウントを上積みしたい親会社のソフトバンクの
>意向が見え隠れしています。
二台目無料の効果も下火になってきたら今度はウルトラスピードを利用した二重契約ですか。
イーモバイルの時も使うわけの無いSIMを渡して契約数の水増しをしていましたよね。
使わない契約を維持させて水増しを今度はイーモバイルに頼らず自社内で完結するようになりました。
悪質な数字作りはもうソフトバンクグループの十八番ですね。
- 関連記事
-
- 2011/07/12(火) 21:42:17|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0