「Xperia acro」発売 ランキングはついにスマートフォン一色に
携帯電話・週間売れ筋ランキング(集計期間:2011年7月4日~7月10日)
なんとBCNとGfkの1~7位までがぴったり一致した。
珍しい事も有るもんだ。
というか前回も書いたように去年辺りよりも各端末の販売数がメリハリのついた差が有ると思われる。
なのでPOSカウントの対象店舗が違うこの二つの順位がぴったり一致してしまうのだろう。
先週はINFOBAR、今週はXperia acro SO-02Cの発売があった。
INFOBARが登場二位で7.6%を確保、SO-02Cは登場一位で10%台を維持
していると考えられるGalaxy S2を超えてきたので余裕で10%台を確保していると
考えられる。
なのでiPhoneはほぼ間違いなく8%を割り込んでいると考えられる。
先月は圧倒的なGalaxy S2やMEDIASの勢いに押されたとは言え、
それ以外の週ではiPhoneがずっと一位を維持してきたのでそれなりに売っていたと考えられます。
その上でTCAのランキングはかなりドコモがソフトバンクに迫りました。
今月は一ヶ月間Android端末がiPhoneを圧倒し続けますので先月以上に
ドコモがソフトバンクを追い上げると思われます。
更に9月にはiPhoneの新型が出るので徐々に買い控えが起きていくと考えられます。
ドコモがソフトバンクの純増一位を阻止するならこの7月と8月しかないでしょう。
9月にはソフトバンクはまた息を吹き返します。
恐らく9~10月迄は日本でもiPhoneの天下でしょう。
しかしまた11月、12月にはAndroid端末の新型が出ます。
なのでiPhoneが確実に一位を確保できるのは2ヶ月間しか有りません。
これまでのように夏前に出していた時と比べて優勢な期間が短縮される事になり、
徐々にiPhoneはジリ貧の道を確実に歩んでいく事になると考えられます。
(多分)iPhone5はやはりiPhone4に比べて色んな意味で不利な状況に
置かれており、やはり今後はiPhone4よりも厳しい状況になると考えられます。
今回も繰り返しますが「iPhone5はiPhone4よりも売れません。」
当るか当らないかは分りませんが一年間はしっかりこの主張を繰り返したいと思います。
で、ソフトバンクの純増ですが、7月8月に対しての危機感はかなり持っていると思います。
しかし6月分の結果を見る限り過去のような悪質な水増しは影を潜めてきたように思います。
その代わりにもっとソフトで分りにくい水増し方法に移行しているように感じます。
ソフトバンクもこれだけ叩かれ続けてきているのでそろそろ株価対策なのか、儲かりだして
きた余裕からなのか、企業イメージをよくしようとイメージ戦略に走っているのでしょう。
さすがにここまでネット上でソフトバンク叩きが横行すれば世間が次々に目を覚まして
いくことになるのでそろそろまともそうな振りをしようということなのだろう。
しかし結局は根っこは変わっておらず、水増しを分りにくくする方向なので改心した
訳ではなさそうです。
恐らく太陽光でがっぽり大儲けする為に悪評をそれなりの機関の目に付くところには
書かれないようにしているのでしょう。
まあ私はソフトバンクを本田宗一郎氏の言葉をちょっと弄って表現しますけどね。
本田宗一郎氏はバイクの製造技術を一通り覚えたら韓国から引き払って日本に帰ってくれと
言われたことに対して「韓国人とは関わるな」と言ったのは有名な言葉ですが、私はこれを
携帯や電力業界では「ソフトバンクとは関わるな」と言い換えたいと思います。
まだラストスパートの利く7月、8月のチャンスをドコモが導使うのか楽しみです。
KDDI頑張って、INFOBARしか上位に来ないのは寂しいです。
iPhoneの上にもう一機種欲しいところです。
- 関連記事
-
- 2011/07/18(月) 23:21:51|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ドコモ調子良いと思ったら、詳細記事キタ。
auはメールアプリが出来てないので、9月までは厳しいでしょう。
しかし、Rev.Bに加え、WiMAX、さらにEV-DO Advancedと今後にも備えてますので、フラフラしたとしても、LTE以後は盛り返すでしょう。
ソフトバンクは、水増ししてないと思いますよ。
好決算が続いてますし、水増しする必要がないと思います。
- URL |
- 2011/07/19(火) 12:31:32 |
- モロリン #-
- [ 編集]
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
最新のランキングだとG'zOne IS11CAが3位にランクイン。
あとはWindows Phone 7の8月末の投入など、マニア向け?の拡充が進む一方で
メインストリームの強化が今後の課題でしょうか。
- URL |
- 2011/07/19(火) 14:35:17 |
- 通りすがり #q1cvaNjE
- [ 編集]
2位までと、 3位以下の間が、とてつもなく開いているようですね。
シャープのINFOBAR A01
SHX11が落ちましたね。
(前週1位)
Xperia acro
SO-02C
(前週2位)SAMSUNG
GALAXY S II
SC-02C
(前週162位)カシオ
G'zOne IS11CA
IS11CA
(前週4位)NECカシオモバイルコミュニケーションズ
MEDIAS WP N-06C
(前週3位)シャープ
INFOBAR A01
SHX11
- URL |
- 2011/07/19(火) 17:41:28 |
- はなちゃん #onyy0jGE
- [ 編集]