fc2ブログ

鈴の音情報局blog

携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。
本家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/
スマホ・携帯端末アクセス[ランキング][アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア)

取り敢えず掲示板。[suzunonejh.bbs.fc2.com(取り敢えず対策w)]

サムスン電子のスマートフォン販売、4-6月にアップル抜いた可能性

サムスン電子のスマートフォン販売、4-6月にアップル抜いた可能性

>7月25日(ブルームバーグ):世界2位の携帯電話端末メーカー、韓国のサムスン電子の
>4-6月(第2四半期)のスマートフォン(多機能携帯電話)販売台数はフィンランドの
>ノキアと米アップルを上回った可能性がある。米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を
>搭載した端末の人気が背景。米調査会社ストラテジー・アナリティクスが明らかにした。

>サムスンの世界全体のスマートフォン販売台数は4-6月に1800万-2100万台だったと
>見込まれるのに対し、ノキアは1670万台、アップルの「iPhone(アイフォーン)」は
>2030万台だったもようだ。

世間以上にiPhoneは落ちていく、Android端末は伸びると訴えかけている私ですら
予想できなかったことが起きようとしている。
サムスンがアップルをスマホの販売台数で抜いてしまう可能性が出てきたという。

私はこの結果が実際には抜いていなくてもいいと思う。
単体の端末の販売台数がほぼ同数に近づいてきたという事実があればそれだけで十分
Android>iPhoneと感じられる効果が有るからだ。

このニュースが出た時点で誰でもGalaxy+Xperia>iPhoneと予想がつくだろう。
それだけで十分なのだ。

これが仮にGalaxy>iPhoneになったとしよう。
すると次はXperia>iPhoneとなるのは何時だ等という話に移っていくことになる。

トップを走っているiPhnneはもう誰もが抜かれていくものだという認識を共有することになる。
それでも同一周回上の間はまだよい。

そのうち周回遅れバトルになって行くと私は考えている。
周回遅れになるまいと踏ん張り続けるiPhoneと周回遅れにしてやろうと頑張るAndroid勢、
まだまだ現実的では無いけれど、クアッドコアやそれ以降の世界では技術方面から徐々にそうなり、
セールスに波及していくのではないかと考えている。

サムスンがデュアルコアでiPhoneに半年以上先んじたことが今回はこういう結果を導いた。
今後は更にそれが加速していくと考えられるということです。
関連記事
  1. 2011/07/25(月) 19:52:45|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<KDDI 2011年 第1四半期決算 | ホーム | アップル、さあハードルは十分に上がった>>

コメント

この間ギャラクシーS2はじめてみましたが噂には聞いていましたが露骨なくらいiPhoneパックてますね

ちなみに
>このニュースが出た時点で誰でもGalaxy+Xperia>iPhoneと予想がつくだろう。

これはiPhone4という意味ですか?
  1. URL |
  2. 2011/07/26(火) 09:46:44 |
  3. NO9 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿(投稿時には必ず何らかの名前を付けてください)


管理者にだけ表示を許可する

(名前を入れないとクリックできません)

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://suzunone.fc2.net/tb.php/1729-0c86d899
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事

機能リンク

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

ブログリンク

RSSフィード

QRコード

QR

月別アーカイブ



メールフォーム

お問い合わせ・ご質問はこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

suzunone.m(あっと)gmail.com に
直メでもOKです。