8月分のTCAのいつもどおり何のドラマも起きず無事終了。
数字は以下の通り。
docomo 84,400
au 54,900
SoftBank 163,300
e-mobile 84,300
Willcom -17,400
今更書く必要もないなという程度の数字です。
ちなみに3Gの増加数は先月はソフトバンクが始めて一位になりましたが、
iPhone特需で逆転しただけなので今月はまたドコモが一位に戻っています。
auはよく頑張ったといいたいところですが、もう麻痺してしまっていますね。
半年や一年前はソフトバンクと一位争いをやってた会社ですよ。
お役人会社なもんでバブル期はいい調子ですが、胡坐かきすぎです。
最近焦りが見えてきましたが遅すぎ。
まだauの乱行の情報が隅々まで行き渡ってないので純増できていますが
携帯ショップで高校生ぐらいの子が親に買ってもらうのを見かけると切ない
気持ちになってしまいます。
そろそろ言わなくてはならないかなと思うことが有ります。
こんな意味のない数字毎月見るのは飽き飽きしています。
各社ともこの中にお金にならない、またはお金をばら撒いて獲得した数字が多く
含まれていることです。
ドコモ 2in1
シンプル 0円
ソフトバンク スーパーボーナス一括0円(4800~14800円なども含む)
e-mobile 100円PC
獲得競走なのは分かりますが、特にドコモの2in1は特に必要のない人にも不要な
ものを売りつけているところもあり悪質です。あとドコモはi-mode契約の純減が
2ヶ月続いています。やっぱり200→300円が効いてますね。今まで必要ない人も
付けていましたがこの値上げで寝た子を起こしてしまったというか、必要ないもの
が値上げされたらこれを期に外そうとなりますね普通は。よっぽど新規が増えない
限り一周するまでこの傾向は続くと思います。
auは企業努力の範囲で許せない事もないですが、やっぱりauはこれしか無いの?
と呆れてしまいます。ドコモは5万円で売って大もうけしましたよ。勿論純増をかなり
捨ててドコモの端末は高いというイメージまで植えつけて相当ダメージもありますけど。
auは一ヶ月しか持たないところが情けない。
オリンピックに当てたスポーティオの大外しがかなりダメージです。
というか、見るのとやるのは違うって誰か企画段階で気がつかなかったのですか。
私も色々スポーツはしましたが、競技会に出るような人は時計すら外してましたよ。
持たせたいなら持たせるための工夫がもっと居ると思います。
ソフトバンクのスパボ一括はニュースで流行の背任行為に近いものを感じます。
一括で買っても特別割引は有効になってしまうので有料のサービスを利用しなければ
二年間ユニバーサル料金だけという状態で全くお金を有無為のシステムになっていません。
端末代はソフトバンクの吐き出し。クーポンを使えば逆にキャッシュバックで0円セールを
見つければ買ったのに儲かるというばら撒きシステムです。
これって「お金と端末と回線やるから契約してくれ」という頭数稼ぎ以外何者でもあり
ませんよね。とりあえず撒くだけ撒いとけば使うこともあるかも知れないというのを狙ってる
のかもしれませんが。
そして最後はe-mobileの100円PC。もう何か狂ってます。
メモリもCPUもしょぼいですが、まあ使えないことはないです。
それに通信機器までついてお持ち帰り100円。二年縛りですけどね。
とりあえずインフラを掴ませたら勝ちという世界です。なんか嫌過ぎ。
でもこのまま客が増えず身売りだろうなと思っていたのですが、何とかなりそうな気も
してきました。と言っても私自身は未だ身売り説派ですが。ドコモと対等の数と言えば
すごそうですが全体の増加ベースはすこぶる低調の中での対等ですからね。
対等にたたかっていたら駄目だんですよ。100円PCをしているうちは。
せめてソフトバンクと対等でないと。
今は影を潜めたのかもしれませんが、押し込みや他社の数字を見た上での足しこみなど
何でもありです。それが分かっているからもうこの数字に対してのわくわく感が感じられ
なくなっているのです。毎月猿芝居を見ているような気分です。
素材自体は偽者では無いのでしょうが、そこにはケチャップとソースとマヨネーズが
大量にかかった料理でもはやもとの味がなんだか分からないというような常態です。
決算はもっと酷いです。特にソフトバンク。
ホワイトが1400万もいて、どうしてARPUが他の二社と1000円ほどしか違わないのか。
先に書いたスーパーボーナス一括や企業に格安プランで買ってもらっている分が相当
あるのに1000円違いということは相当払っている人が一定数いないと成立しません。
ドコモやauはバリューやフルサポではないユーザーの方がまだまだ多いのでそれを
含めて考えればARPUは2000~3000円は違わないと計算が合わないのです。
なぜこれだけARPUの差が少ないのか。これだけの差ならホワイトは値段が変わら
ないか、逆に高くついてる人も相当多いはずです。
この辺りもよく観察して財務やARPUなど今後適当計算による表やグラフに出来そう
なものがあればiPhoneの販売数予想のようにやってみたいと思います。
ソフトバンクは何かが出た時は公表できなさそうなものが出そうで怖いですが。
- 関連記事
-
- 2008/09/05(金) 20:48:18|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0