fc2ブログ

鈴の音情報局blog

携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。
本家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/
スマホ・携帯端末アクセス[ランキング][アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア)

取り敢えず掲示板。[suzunonejh.bbs.fc2.com(取り敢えず対策w)]

携帯電話基地局数

携帯電話基地局数(平成20年8月16日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/99.html


基地局の増設は各社各様です。
直近のデータでは以下のような数字です。

NTT docomo FOMA 800MHz W-CDMA +435
NTT docomo FOMA 1.7GHz W-CDMA +11
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA +147

au by KDDI 800MHz CDMA2000 +220
au by KDDI 2GHz CDMA2000 +104

SoftBank 3G 2GHz W-CDMA +22

eMobile 1.7GHz W-CDMA +17

合計値を出すとこうなります。

NTT docomo FOMA W-CDMA 合計 +593
au by KDDI 2GHz CDMA2000 +324
SoftBank 3G W-CDMA 合計 +22
eMobile W-CDMA 合計 +17

やっぱり一番多いのはいつもながらドコモ。
これでもいつもより控えめな数字。
多い時は1000を超える時もあります。
これは約半月のデータですから多い時は月2000局もの基地局を作っていることも
有るわけです。ドコモの基地局の力の入れようはもう定番。

auも最近は基地局増設に力を入れてきています。
これは最近バリ3圏外と言われていることの混雑対策の2GHzとエリア維持用の
新800MHz帯の増設です。新800MHzは旧800MHzへの入れ替えのため重複が
主だと思われます。

ソフトバンクはしばらくはエリアは現状維持の方向なので基地局はほぼ現状維持。
その代わりしばらくはバックボーンの増強に力を入れているようです。

eMobileはしばらくは現状維持の方向でしょう。
限られたエリアでのユーザ数の確保にしばらくは動くようです。


次に2GのPDC。

NTT docomo mova 800MHz PDC +5
SoftBank 2G 1.5GHz PDC +1
NTT docomo mova 1.5GHz PDC -761

基本的に動きは有りませんが、シティーホン終了に伴いドコモの1.5GHzが撤去に入って
います。1.5GHzは2GHzにもエリアの違いで流用しにくいので完全撤去かも知れません。

今年に入ってからはau以外はほぼこの調子です。
auは最近増設を頑張りだしました。
そのおかげでauの混雑は解決方向かもしれません。
が、根が深いので少しじっくり構えておいた方がいいかもしれません。

各社ともしばらくはこの傾向が続くと思います。

関連記事
  1. 2008/09/09(火) 21:11:33|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<寝る前にちょっとこぼれ話 | ホーム | 当サイトへのアクセス&ソフトバンク携帯からのアクセス>>

コメント

最近au叩きから擁護に走ってるのは気のせい?

ようやくNTT命の私情が抜けてきた、、、と思う以上に気持ち悪い!!
  1. URL |
  2. 2008/09/10(水) 01:58:37 |
  3. popo #-
  4. [ 編集]

レスです

>>匿名さん
特にauの擁護に回ったわけではなく普通に思ったとおりに書いています。
キャリアについて書き込みをする時はどのキャリアに対しても「一ユーザー」と
しての立場で書いています。

ですのでユーザーに不利なことをするキャリアは叩かれる傾向になります。
auはまだバリ3圏外が解消されているわけでは有りませんが、最近は
きっちり2GHzの基地局建設に投資し、ユーザー側が対価に対しての
正常なサービスが受けられるように努力している様が見えますので
擁護的な意見が目立つのかもしれません。
  1. URL |
  2. 2008/09/10(水) 20:26:39 |
  3. 鈴 #GpEwlVdw
  4. [ 編集]

コメントの投稿(投稿時には必ず何らかの名前を付けてください)


管理者にだけ表示を許可する

(名前を入れないとクリックできません)

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://suzunone.fc2.net/tb.php/223-baa4571b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事

機能リンク

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

ブログリンク

RSSフィード

QRコード

QR

月別アーカイブ



メールフォーム

お問い合わせ・ご質問はこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

suzunone.m(あっと)gmail.com に
直メでもOKです。