fc2ブログ

鈴の音情報局blog

携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。
本家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/
スマホ・携帯端末アクセス[ランキング][アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア)

取り敢えず掲示板。[suzunonejh.bbs.fc2.com(取り敢えず対策w)]

次期iPad miniはRetina搭載で2048×1536、コスト3割アップで値上げ?

次期iPad miniの製造コスト、Retinaディスプレイ採用で30%以上増加か?! ~ 気になる、記になる…

まだまだ私は先の話だと思っているのですが、もう次期iPad miniの話のようです。
一応クリスマス商戦頃だと思うのですが・・・。

Retina搭載で2048×1536だという噂。
でコスト30%アップ。

あれ?
もっと安くしないの?

まあ今段階のうわさで、部品の価格低下もどこまで見積もっているかは分から
ないので今頃こんな話をしても始まりませんけれど・・・。

私は値段を上げるなら画面関係は触らないのではないかなと思いますけどね。
値上げになったらそれこそAndroid端末と勝負にならなくなりますよ。

それともiPad miniと次期iPad miniの併売でミドルを埋めてくる?
その頃iPad miniが値下げできる状態なら有りかもですね。

しかしその頃Android端末は1万5千円以下の泥沼勝負をしてそうに思うのですけどね。
中には1万円切るものも有ったりして。

koboレベルのAndroid端末というのも無いとは言えないなと思うので、
この辺り、私はRetina搭載は五分五分ぐらいじゃないの?って気もしなくはないです。
関連記事
  1. 2013/02/19(火) 20:43:48|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<アップルがJavaのセキュリティーホールでサイバー攻撃を受けていた | ホーム | BDレコーダーの価格ダダ下がりとDLNAの隆盛>>

コメント

コメントの投稿(投稿時には必ず何らかの名前を付けてください)


管理者にだけ表示を許可する

(名前を入れないとクリックできません)

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://suzunone.fc2.net/tb.php/3403-cbb56d72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事

機能リンク

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

ブログリンク

RSSフィード

QRコード

QR

月別アーカイブ



メールフォーム

お問い合わせ・ご質問はこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

suzunone.m(あっと)gmail.com に
直メでもOKです。