次期iPad miniの製造コスト、Retinaディスプレイ採用で30%以上増加か?! ~ 気になる、記になる…まだまだ私は先の話だと思っているのですが、もう次期iPad miniの話のようです。
一応クリスマス商戦頃だと思うのですが・・・。
Retina搭載で2048×1536だという噂。
でコスト30%アップ。
あれ?
もっと安くしないの?
まあ今段階のうわさで、部品の価格低下もどこまで見積もっているかは分から
ないので今頃こんな話をしても始まりませんけれど・・・。
私は値段を上げるなら画面関係は触らないのではないかなと思いますけどね。
値上げになったらそれこそAndroid端末と勝負にならなくなりますよ。
それともiPad miniと次期iPad miniの併売でミドルを埋めてくる?
その頃iPad miniが値下げできる状態なら有りかもですね。
しかしその頃Android端末は1万5千円以下の泥沼勝負をしてそうに思うのですけどね。
中には1万円切るものも有ったりして。
koboレベルのAndroid端末というのも無いとは言えないなと思うので、
この辺り、私はRetina搭載は五分五分ぐらいじゃないの?って気もしなくはないです。
- 関連記事
-
- 2013/02/19(火) 20:43:48|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0