一昨日、昨日とiOS6.1.2の不具合の記事を書きましたが、そのせいかiPhone/iPadからの
アクセスが普段の4倍も有るという異常な自体に。
だいたい普段はiPhoneが2割でAndroidが7~8割って所なのですが、iPhoneからのアクセスが
Androidのアクセス数を上回っていました。やはりiOSユーザーにとってはこの6.1以降の
騒動は無視出来ない関心事のようです。
結構iPhoneユーザーが居そうな掲示板とかに結構アドレスが張られたようで、恐らくその
せいでアクセスが増えたのではないかなと思います。しかしあちこちに張られる事自体は
内のブログでは珍しい事では有りません。なのにここまでどかんとアクセスが増えるという
ことはみなそれだけ心配しているってことなんですよね。
この居心地の悪い不安感とAndroidの隆盛を目の当たりにすれば「そろそろAnderoid・・・」
という考えの人が出てきても当たり前という訳です。
こういう空気感が一旦出来ると、今まで言いたくてもいえなかった不満が漏れ始めてきます。
【調査】 iPhoneとAndroid、両方使ったことがある人の8割近くが
「iPhoneを勧める」★2 ~ 2ちゃんねるとりあえずアドレスが張られていたうちの一つから幾らかその不満を拾ってみます。
---
366 :名無しさん@13周年 [sage] :2013/02/23(土) 13:02:53.12 ID:M2cgx5mJ0
iPod touchではBB2C、iPadではGraffiti Pot、Androidでは2ch mate使ってるけど
OS+アプリの総合評価ではAndroidの2ch mateだわ。
BB2Cは動作は安定しているけど機能的に弱い。
Graffiti PotはBB2Cより高機能だが落ちまくる。1時間あたり1回くらい落ちる。
まぁそんなもんだと思って使うしかない。
2ch mateは高機能な上に少なくとも自分が使っている中で落ちたことがない。
475 :名無しさん@13周年 [sage] :2013/02/23(土) 18:07:51.61 ID:4NAxBCT20
>>472
iPhone使いにくい
iPhoneはアプリ閉じるだけで苦行じゃん
ホームボタン二度押ししてアイコン表示、
さらにアイコン長押ししてバッテン表示させる、一つ一つバッテン押して閉じる
面倒くさいと再起動させてもそのままなんだよな
やらないとメモリ食ってアプリが落ちる
Android4.0以降なら割り当てられたホームボタンなりを長押しして出てきたアプリ一覧を横にスッとやると消せるからあっという間なのに
578 :名無しさん@13周年 :2013/02/23(土) 20:44:30.35 ID:4NAxBCT20
>>554
おまえメモリとCPU混同してるだろ(笑)
suspendedでメモリ食っている
>>555
だから開いてるアプリをOSが閉じちゃうんだよ(笑)
App Storeで多い苦情がアプリが落ちるだから(笑)
それ故にジョギングの記録とかiPhoneには向いてないんだよ(笑)
バックグラウンド10分で切れちゃうからね
だからiPhoneにはゲームしかない
590 :名無しさん@13周年 :2013/02/23(土) 21:07:55.70 ID:4NAxBCT20
>>585
それで空き容量が9%なの?(笑)
iPhoneのアプリは頻繁に落ちるよ(笑)
641 :名無しさん@13周年 [sage] :2013/02/23(土) 21:42:43.48 ID:4NAxBCT20
>>595
今でも普通に落ちるだろw
675 :名無しさん@13周年 [sage] :2013/02/23(土) 22:01:53.67 ID:4NAxBCT20
>>657
iPhoneのアプリは良く落ちる
928 iPhone774G age 2013/02/23(土) 09:48:46.08 ID:s3e0C6tX0
MagicalPhoto
http://itunes.apple.com/jp/app/magical-photo/id458258473?mt=8
250円→初無料化
MotionPortrait,Incの3D加工アプリ
USの評価が悪いのは恐らく落ちやすい為。
日本 現☆4/1 全☆4.5/3(レビュー1件)
US 現☆2/4 全☆2.5/6
700 :名無しさん@13周年 [sage] :2013/02/23(土) 22:17:18.75 ID:4NAxBCT20
iPhoneのアプリは落ちるよ
http://i.imgur.com/GIAVN64.jpg


---
勿論特に不具合の起きてない人も沢山いますし、満足してらっしゃる方も沢山
いるのは承知です。しかしこれを見ているとやはり以前に比べて一角以上の崩れも
感じる部分は充分に有ります。
やっぱり不満が溜まっているなというのは間違いないようです。
- 関連記事
-
- 2013/02/24(日) 19:50:04|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0