ANA羽田空港グランドスタッフ(旅客サービス業務)が
スマートフォンで業務革新! ~ ANA公式ページ>ANAでは2月26日より、羽田空港旅客スタッフ間の業務連絡ツールとして使用していた
>MCA無線機に代わり、スマートフォンを導入いたします。これまで空港スタッフの間で
>音声のみで情報交換していた従来の方法に替えて、(株)NTTドコモのスマートフォンと
>「ボイスミーティング」を活用することで、複数のスタッフ間で同時に会話が可能に
>なると同時に、文字や画像でも業務情報を送受信します。またアプリケーションを
>活用することで、お客様に画面を活用した情報提供もできるようになります。
>これにより、オペレーション品質、お客様へのサービス品質を高めるとともに、
>運営コストの削減にもつなげてまいります。
ANAがMCA無線の代わりに
ドコモのボイスミーティングを利用する事になったようです。
昔、
MCA無線の代わりにFOMA回線を利用して、その分MCAの帯域を空けて欲しいみたいな
ことを言っていた事が有りますが、それに代替するものが実用された形ですね。
- 関連記事
-
- 2013/02/25(月) 19:33:16|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0