Googleストリートビューで見られる範囲が大幅拡大、阿波踊りも見られるように ~ GIGAZINEGoogleマップのストリートビューがどんどん進化している。
なんと実際のお祭り画像まで見られるようになっている。
実際の道路のストリートビューを見ると、阿波踊りの踊っている所まで見られる。
リアルに道路で阿波踊りの祭りを撮影したものです。
その撮影の様子はYoutubeにアップされています。
阿波踊りをストリートビューする。
どうも私にはアップルがマップ下手に手を出した事で、Googleを本気にさせて
しまったなと感じています。本気にさせたアップルがあの体たらくなのが
かなり残念すぎますが。
とりあえず2013年2月10日現在のアップルマップの状況です。
大阪伊丹空港と大分空港。

長崎空港と成田国際空港。

ちなみにGoogleマップの成田国際空港はこんな感じ。細かさが圧倒的に・・・。

横田基地と仙台空港。

新千歳空港と羽田国際空港。

セントレア空港と関西国際空港。

私が見ておかしかったはずの空港も治っている所もある模様です。
が・・・相変わらずハングル文字が・・・。

5か月経ってもまだこんな状態、所詮アップルマップはまだまだ・・・。
電車の駅は関東・関西圏は比較的直っている模様ですが、私がチェックしたものでは
まだまだダメだなと思うものも少なからず有りました。
一応比較しやすいように空港の画像を上げてみました。
成田空港で比較すると、その詳細さの違いがよく分かると思います。
後気持ちが悪いのはレティーナディスプレイの画面を撮ると何で
こんなに汚くなるんでしょうか?Android端末ではこんな汚くなるのって
そうなかったように思うのですけど・・・。
ここ最近、日曜なんかだと夕方になるとだいたい見られるのがこの表示。

この店でもこれが見られるのは何故かドコモだけです。
- 関連記事
-
- 2013/02/27(水) 01:24:30|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>>後気持ちが悪いのはレティーナディスプレイの画面を撮ると何で
>>こんなに汚くなるんでしょうか?Android端末ではこんな汚くなるのって
>>そうなかったように思うのですけど・・・。
ピクセルピッチが狭いぶん、モアレが出やすいのではないかと思います。
物理的なものですね。
- URL |
- 2013/02/27(水) 12:47:42 |
- aquila #mQop/nM.
- [ 編集]
アップルは2ch民を敵に回した様です。
http://www.best-worst.net/news_axqXUAjfCg.html
2chブラウザ」がApp Storeで公開禁止および削除になるということだが、その理由がまた酷い。
アップルのオワコンぶりにますます拍車がかかるようで。
- URL |
- 2013/03/02(土) 09:18:44 |
- 故思我 #HSDP1/G.
- [ 編集]