Yahoo! JAPANもフラットデザインに変更【@maskin】 ~ TECHWAVE
Yahoo!JAPANは2013年6月17日、ロゴデザインを含め、トップページのアイコンデザインやサービス内アイコンのデザイン等をフラットデザイン指向に変更した。
iOS7のおかげでフラットなデザインが流行っていますが、Yahooもそれに参加するようです。
なんか真似しごんぼですよね、みんな。
元々フラットなデザインを推し出し始めたのは私はWindowsのMETRO辺りが初めだったように
思います。それに続いたのがAndroid 4.0 ICS。最後にかなり遅れてiOS7。
そこに更に追従したのがYahooと。
METROやICSが動いた時点でセンスのいい人は時代を読み取っていくのですが、センスの
ない人は「センスがいいモノ」に追従するしかない。
METROやICSのセンスを読み取れないYahooは「アップルのやることは間違いない」といわけで、
iOS7に追従する形を取ったようです。
まあ悪い事では有りませんが、こういう所には時代は作れません。
時代を追いかける事しかできない存在だなと思います。
時代を作っているのは実はMicrosoftやGoogleなんですよね。
分かる人にしか分かりませんが。
- 関連記事
-
- 2013/06/17(月) 20:54:21|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0