fc2ブログ

鈴の音情報局blog

携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。
本家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/
スマホ・携帯端末アクセス[ランキング][アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア)

取り敢えず掲示板。[suzunonejh.bbs.fc2.com(取り敢えず対策w)]

Yahoo! JAPANもフラットデザインに変更

Yahoo! JAPANもフラットデザインに変更【@maskin】 ~ TECHWAVE
Yahoo!JAPANは2013年6月17日、ロゴデザインを含め、トップページのアイコンデザインやサービス内アイコンのデザイン等をフラットデザイン指向に変更した。

iOS7のおかげでフラットなデザインが流行っていますが、Yahooもそれに参加するようです。
なんか真似しごんぼですよね、みんな。


元々フラットなデザインを推し出し始めたのは私はWindowsのMETRO辺りが初めだったように
思います。それに続いたのがAndroid 4.0 ICS。最後にかなり遅れてiOS7。
そこに更に追従したのがYahooと。

METROやICSが動いた時点でセンスのいい人は時代を読み取っていくのですが、センスの
ない人は「センスがいいモノ」に追従するしかない。

METROやICSのセンスを読み取れないYahooは「アップルのやることは間違いない」といわけで、
iOS7に追従する形を取ったようです。


まあ悪い事では有りませんが、こういう所には時代は作れません。
時代を追いかける事しかできない存在だなと思います。

時代を作っているのは実はMicrosoftやGoogleなんですよね。
分かる人にしか分かりませんが。
関連記事
  1. 2013/06/17(月) 20:54:21|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<中国メーカーColorfly クアッドコア13.3インチタブレット | ホーム | 各種iPhone 5S xor 6のカラバリ画像を比較>>

コメント

コメントの投稿(投稿時には必ず何らかの名前を付けてください)


管理者にだけ表示を許可する

(名前を入れないとクリックできません)

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://suzunone.fc2.net/tb.php/3768-379239d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事

機能リンク

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

ブログリンク

RSSフィード

QRコード

QR

月別アーカイブ



メールフォーム

お問い合わせ・ご質問はこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

suzunone.m(あっと)gmail.com に
直メでもOKです。