fc2ブログ

鈴の音情報局blog

携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。
本家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/
スマホ・携帯端末アクセス[ランキング][アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア)

取り敢えず掲示板。[suzunonejh.bbs.fc2.com(取り敢えず対策w)]

iOS 7のチェックを迂回〜警告が表示されない非認証Lightningケーブルが早くも登場

iOS 7のチェックを迂回〜警告が表示されない非認証Lightningケーブルが早くも登場 ~ Touch Lab
「iOS 7」で非認証ケーブルを使うと表示される警告を迂回する製品が登場したようです。



このケーブルの値段次第では有りますが、OSのバージョンが変わる度に非認証ケーブルを
買い換えるなら、いっそ正式な認証ケーブル買った方がいいんじゃないですか?
って思うのですが、ガジェ系クラスタとして邪道な発想なんでしょうか。
非認証のものを頑張って使いこなすのがカッコいい・・・とか?(;^ω^)

それはまあともかく、どっちにしてもアップルの罠にはまりつつあるように思います。

こんな事なら100均のMicroUSBケーブルでどうにでもなるAndroid端末の方がいいと
思う人が出てきてもおかしくないような気もしなくはないです。少なくともDockコネクタ
の頃は100均で不通に買えましたしね。私がiPhone4を充電したりPCに繋いでいるのも
100均のDockコネクタです。とりあえずお遊びで使う分にはこれでこれで十分ですよ。
関連記事
  1. 2013/06/26(水) 19:12:22|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2013年版の日本の各山の電波状況 | ホーム | iPhone5S or 6のリーク画像と比較してA7プロセッサ等の内容を予想する>>

コメント

コメントの投稿(投稿時には必ず何らかの名前を付けてください)


管理者にだけ表示を許可する

(名前を入れないとクリックできません)

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://suzunone.fc2.net/tb.php/3793-16b1d50d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事

機能リンク

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

ブログリンク

RSSフィード

QRコード

QR

月別アーカイブ



メールフォーム

お問い合わせ・ご質問はこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

suzunone.m(あっと)gmail.com に
直メでもOKです。