Nexus 5 / 6 / 7(2012 WiFi) / 10向けにAndroid 5.1 (LMY47D/LMY47E)ファクトリーイメージがリリースされました。
各Nexus端末向け
ファクトリーイメージのダウンロードはここから行ってください。
先日のNexus 5 / 7(2012 WiFi) / 10に続き、新たにNexus 6にもAndroid 5.1の
バージョンアップがリリースされました。
前回はバージョンアップする端末の数を絞ってきたという事は、まだ様子見の感が
強かったですが、今回はそれに5.0.1で長らく止まっていた最新のNexus 6にも
5.1をリリースしたという事で、一つの大きな区切りになると思います。
全体的に5.1ではベンチマークでの実行速度も上がっているのでそういう意味でも
意味のあるバージョンアップだと思います。
当ブログ関連記事
・Nexus 7(2012)向けにAndroid 5.0.2(LRX22G)ファクトリーイメージがリリース
・Nexus 5/7(2012,2013)/9/10Android 5.0のファクトリーイメージが公開、Googleの本気度が見える
- 関連記事
-
- 2015/03/18(水) 22:23:22|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
Nexus9LTEはまだかな。
Nexus10画面割れて終わってしまったので9LTEモデル買ったのに(´・ω・`)
- URL |
- 2015/03/18(水) 22:46:40 |
- ジャホ #-
- [ 編集]
>ジャホさん
まだまだ全部のNexus端末へリリースされないって事は、
現段階でもGoogle自体がAndroid 5.xに自信が持てないんじゃないかと思います。
特にLTEモデルはいちいち各国の機関への申請が付きまとうので安定バージョンが
出来てからしか配布されないような気がするんですよね・・・。
折角9LTEモデルを買われたのに残念ですね。
- URL |
- 2015/03/18(水) 23:07:44 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]
wifiの方だけでも出てたら気持ち的に良かったですが、LTE版は仕方ないと思えるのに(´・ω・`)
5.2位では安定してほしいところですね。
ってか、バッテリーの減りが速い速いw
- URL |
- 2015/03/19(木) 04:48:15 |
- ジャホ #-
- [ 編集]