私はずっと気になっていました。
何故かいつからか見かけなくなった気がするんですよ。
国内タブレットOS毎シェアを。
何故かメーカー毎のシェアに切り替わっていっています。
とても不思議だったんです。
タブレット端末は昨年がピーク?!機種はiPadがダントツで人気 ~ iPhone Mania
タブレット端末の機種は、iPadが全体の47.2%と、前回調査に引き続き約半数を占める結果となり、Appleブランドが優勢であることがわかりました。
2014年の報道でも、例の通りタブレット端末ではiPadが圧倒的にトップブランドだったとの事。
以前はAndroid vs iOSで言われてたんですけどね~。
理由は不明ですがiPad vs Android端末を初めとする個々のメーカー単位での比較しかありません。
それが以下。

メーカー毎に拘っていますね。
でも昔はOS毎のシェアもよく報道されていたのですが。
というかだいたいはAndroid vs iOSでしたが・・・。
こんな感じの。
RBB Today何時の頃からか・・・、私の印象ではAndroidのシェアが優位に立ってしばらくしたら、
OS毎のシェアが提示されているのを徐々に見なくなっていきました。
不思議ですねぇ~~。
何ででしょうね~~~。
私は気になるからメーカー毎だけでなく、OS毎の調査も報道して欲しいのですけど、
何故か気になる方が報道されないんですよ、不思議です。
で、マカー系やiOS機器信者系のブログやメディアが呼応しで大騒ぎしています。
足並み揃っているなぁ~~~~~、あら不思議。
各調査会社御中
メーカー毎だけでなく、モバイルOSのシェアも発表してください。
もしかして発表しない事によって得られるメリットってのが有るのでしょうか?
特に発表しない事によるメリットや利益が無いのでしたら報道しましょうね~。
え?
某巨大なメーカーから・・・え?え?ええっ??
ああいやいや(笑)
ないですよね~、そんな胡散臭い話は。
絶対ないですよね~~~。
- 関連記事
-
- 2015/03/14(土) 22:21:25|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
そういえばヨドのAppleコーナーは心なしかいつ見ても以前(2年くらい前)より客が少ない気がします。
Appleストアもなんか以前ほどの活気が無い気がします。
気のせいですよね~。そうですよね~。
- URL |
- 2015/03/15(日) 06:42:38 |
- 7SUXEN #22s72cIM
- [ 編集]