高級時計のブランドとして有名なTAG HeuerがGoogle・Intelと組んでAndroid Wear搭載の
スマートウォッチを開発すると発表しました。
TAG Heuer、Google、Intelが高級スマートウオッチ開発で提携 ~ IT Pro日経コンピュータ
フランスLVMH傘下のスイス高級腕時計メーカーTAG Heuerは、米Googleおよび米Intelと協力し、スマートウオッチを開発する。スイスのバーゼルで開催されている宝飾と時計の国際見本市「Baselworld」で3社が現地時間2015年3月19日に発表した。
TAG Heuer、Android WearとIntelチップを採用した高級スマートウォッチの開発を正式発表 ~ juggly.cn
スイスの高級腕時計ブランド「TAG Heuer」が、Google の Android Wear と Intel のテクノロジを採用したスマートウォッチを開発することを 19 日にスイスで行われた Baselworld 2015 イベントでのプレスカンファレンスで正式に発表しました。
本物の高級時計を作っているタグホイヤーがAndroid Wearを採用し、スマートウォッチを
開発すると発表しました。
Android Wear採用のスマートウォッチは、様々なメーカーが開発をしていますが、
なかなかデザインのいいものも有り、驚かされる事が多くあります。
そこに「本物ブランドメーカー」が参戦。
本物が作るスマートウォッチがAndroid陣営として登場する事になりました。
Android OSというのはどこでも参加出来るようにという事で作られているものですから
この流れは自然なものですが。
一方Appleはスマートウォッチメーカーとしては外様メーカーですが、頑張って作った
のがApple Watch。何度見てもカッコイイとは思ません。まあ「After Jobs」な製品ですしね。
そこにはJobsの厳しいチェック機能は働いていません。
一方TAG Heuerの方は、コンピュータハードの部分はインテルが、Android OSの
部分はGoogleが、腕時計としての纏め上げはTAG Heuerが作り上げます。
本物のメーカーにより本物が作られます。
NECや三菱がリンゴやキャベツ、ソフトクリームを販売していたら気持ちが悪いような
もので、本物とそうではないモノがやっぱりあるように思います。
特に身につける小型デバイスなんて細かいノウハウって有ると思いますし。
本物のメーカーが作る Android Wear端末、期待して待ちたいと思います。
- 関連記事
-
- 2015/03/20(金) 19:44:16|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0