fc2ブログ

鈴の音情報局blog

携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。
本家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/
スマホ・携帯端末アクセス[ランキング][アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア)

取り敢えず掲示板。[suzunonejh.bbs.fc2.com(取り敢えず対策w)]

Windows 10に標準搭載するSpartanブラウザに採用するレンダリングエンジンをEdgeのみに

Windows 10に標準搭載するSpartanブラウザに採用するレンダリングエンジンを
Edgeのみにすると発表。

MSのSpartanブラウザは新レンダリングエンジン「Edge」のみ。IE11との互換性は備えず ~ リンゲルブルーメン
MicosoftはWindows 10に標準搭載する Spartanブラウザについて、搭載するレンダリングエンジンを「Edge」に絞ると明らかにしました。

既に大御所となっているInternet Explorer(IE)のブランドを捨てて新たに新設するマイクロソフトの
次世代ブラウザのSpartanですが、IEに搭載されているレンダリングエンジンのTridentを捨て、
新レンダリングエンジンのEdge一本に絞る事にするようです。

SpartanブラウザはこれでIE11に対する後方互換性は無くなる事になります。
今IEを除く主要なブラウザと言えばChrome、Firefox、Opera、Safari辺りと言っていいでしょうか。

ここからIEは消えていく事になりました。
Windows 7の頃なら新しいブラウザを確固たる地位に持ち上げる力は有ったと思いますが、
Windows 10にその力が有るのかは未知数。

こんな状態で後方互換を切る背水の陣は、吉と出るか凶と出るか。
PCでもChromebookに食われ気味で、モバイル端末でのシェアを取る為に、Android OSに
向けてOfficeをリリースしてボリュームを稼ぐようになった状況で、Windows 10がどこまで
善戦して新ブラウザを浸透させる事が出来るのか見ものです。

関連記事
  1. 2015/03/26(木) 20:23:53|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<東芝が世界初の48層積層プロセスを用いた3次元積層構造化フラッシュメモリ(BiCS)のサンプル出荷を開始 | ホーム | Nexus 7(2012)+Android 5.1を2週間ほど使ってみた結果>>

コメント

IE11の存続…

一方でIE12(Edge採用のIEでSpartanのUI違い)がなくなり、
IE11が互換性維持のためにサブブラウザとして残るみたいです
(手直しが入って名称だけIE12という可能性はあるけど、IE11と大きく違わないものに)

Spartan、IE双方に新旧両エンジン搭載から
新エンジンはSpartan、旧エンジンはIE
と切り分けがおこなわれたようです
  1. URL |
  2. 2015/03/27(金) 07:30:25 |
  3. 姫 #Qgp/yXvw
  4. [ 編集]

>姫さん
名前がどうであれ、IEが残るという事は結局はSpartanはシェア的に苦戦する事になりそうですね。
Spartanの出来次第って所も有りますけど、各企業などは特にトラブルを避ける為にマイクロソフトの
推奨ブラウザをIEにする所が幾らかは出てきそうですし、どうせブラウザを変えるならChromeや
Firefox等に乗り換える人もいるでしょうから。
  1. URL |
  2. 2015/03/27(金) 16:58:51 |
  3. 鈴 #GpEwlVdw
  4. [ 編集]

初期設定

どうなんでしょうね、
どうも初期設定ではSpartanを既定のブラウザに指定した状態でWin10はセットアップされるようです
(ユーザ設定を保持しないクリーンインストールやメーカープリインの場合でしょうけど)
個人ユースだとブラウザが選べることすら知らないとかわからないとかいうケースもあるので
そういう層はしらないうちにSpartanに移行させられてる(使ってる当人も気づいていない状態で)って事はありそう…
あとはMSの推しブラウザだからとSpartanへ移行する組が少しいそうなのと
あとははなからIEを使っていない層が使ってみてから考えるとかも少しいそうです…
あとIE8,9あたりでIEに戻ってきた組は速攻でSpartanへ移行しそうですね

法人ユースはのきなみIEで残りそうですねぇ…特に日本は…
  1. URL |
  2. 2015/03/28(土) 04:39:32 |
  3. 姫 #Qgp/yXvw
  4. [ 編集]

コメントの投稿(投稿時には必ず何らかの名前を付けてください)


管理者にだけ表示を許可する

(名前を入れないとクリックできません)

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://suzunone.fc2.net/tb.php/5798-b61c0a18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事

機能リンク

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

ブログリンク

RSSフィード

QRコード

QR

月別アーカイブ



メールフォーム

お問い合わせ・ご質問はこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

suzunone.m(あっと)gmail.com に
直メでもOKです。