次世代iPhoneは3モデル体制!?「iPhone6c」で4インチの復活か? ~ iPhone Mania
Appleが2015年後半に発売するiPhoneは、iPhone6s、iPhone6s Plus、そしてiPhone6cの3種類となり、iPhone6cは4インチモデルとなる模様です。
画面にはコーニング社のゴリラガラスが採用される模様。
iPhone6sとiPhone6s Plusは次世代のA9チップ、iPhone6cはA8チップが搭載されるとのこと。
3モデルともApple Payの利用に必要なNFCとTouch IDセンサーを搭載すると見られています。
画面サイズは以下のサイズが予想されています。
・iPhone6c 4.0インチ A8
・iPhone6s 4.7インチ A9
・iPhone6s Plus 5.5インチ A9
次世代機では4.0インチを現役復帰させて現状のシリーズの整理と言っていい状況になりそうです。
ただiPhone 6cのデザインが問題です。
世間的にはiPhone 5cのデザインのままの方がいいという話はありますが、この辺りの噂は余り
出てきませんね。私的には5cと同じ入れ物のままで、iPhone 6の内容を4.0インチにして詰め込めば
いいのではないかなと思うのですけどね。どうせ今年は大きくは変えてこないでしょうし。
多分大半の人がこのラインの予想をしているのではないかな思います。
- 関連記事
-
- 2015/03/27(金) 20:00:59|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
どうせ世界各国で鳴かず飛ばず、日本に押し付けられてお蔵入りでしょう。
- URL |
- 2015/03/28(土) 21:39:27 |
- 7SUXEN #22s72cIM
- [ 編集]