進学祝いで格安MVNOで利用する為の中古スマホが活況を呈している模様です。
進学祝いで中古スマホが活況、不人気だったiPhone 5cが一転して品薄に ~ 日経トレンディーネット
中古スマホに注目する理由は、もちろんMVNOの格安SIMの普及にある。各種割引を適用しても毎月6000円以上の料金が発生する大手キャリア経由での購入をためらい、月1000~2000円前後の低料金で済む格安SIMと組み合わせる中古スマホを求めに来たのだ。
これまで、中古スマホを求めに来るのは、ある程度IT機器の知識がある層が中心だった。だが、近ごろは中古ショップの店頭で「格安SIMが利用できる中古スマホはありますか?」と一般層の客に尋ねられる機会が増えてきたという。格安SIM人気の高まりを受け、中古スマホの知名度やニーズも確実に広がっているようだ。
人気はXperia Z3 Compact SO-02Gが価格的にもこなれていて性能的にトップ。
Xperia Z3 SO-01Gがそれに続くところ。
それと学生が利用するのでiPhoneも勿論人気は有るのですが、iPhoneの中古は
中国に向けての需要が有るので国内の中古では高止まりを続けています。
iPhone 6で16GBモデルが7万円台という本来の価格で売られているので手が
出ない人も多くいます。キャリアからこの価格で売られていたら日本でこんなに
iPhoneが売れる事はなかったのですけどね。どれだけキャリアがAndroidユーザーや
フィーチャホンユーザーから搾取し、iPhoneを買う人やアップルに貢いでいたのか
こういう所から分かると思います。
iPhoneは中国需要がまだまだあるので、高止まりして当然ですね。
国内で中古販売の値段が下がると中国へ流れるだけなので、国内での中古iPhone
の価格の下げモーメントが働く事は考えにくいです。
そういう理由でXperia Z3/Z3C人気が続いているのでしょうかね。
とりあえずAndroidもiPhoneもドコモの中古端末の人気はまだしばらく続きそうです。
- 関連記事
-
- 2015/03/27(金) 20:08:11|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
Z3 compactを白ロムで買って3ヶ月経ちますが、最初画面が小さくなった事を見づらいと感じましたが、今はそれも慣れて非常に快適です。
ドコモが大量仕入れでバラまきしなければZ3との価格差はもっと小さいはずですし、人気上位なのは納得です。
ドコモは料金プラン変更でお金を落とさないユーザーを意図的に自社網のMVNOへ追いやった訳ではないと思いますが、結果としてそうなっている現状を見ると上手い棲み分けになってるなと思います。それとも狙っていたんでしょうか?(笑)
いずれにしてもドコモのMVNOが当分強いので中古価格が高値を維持するのはドコモの機種変更組にもプラスではありますね。
- URL |
- 2015/03/27(金) 21:57:34 |
- 空耳 #-
- [ 編集]
今月中ならドコモのiPhoneは普通にデータ新規2台セットで買えばほぼ半額、
そのうち1台速攻ドナドナすれば実質タダで買えるんですけどねぇ(笑
回線はシェアグループに組み込める人なら2年間維持費ゼロですし。
そのへんのドコモショップでもセール特価でなく通常購入でそれなんですけど、
ドコモのわかりにくい割引施策が功を奏して?気づいてない人が多すぎ(苦笑
てか「家族まとめて割」を特典2まで含めてもらおうとすると適用条件がマジでもの凄くわかりにくいんですけど。
上手く活用できれば間違いなくドコモが一番安いんですが、
それができるようになるまで施策と割引の組み合わせを完全理解するのはとんでもなくハードルが高いです。
まあシェアを組むと同じ端末であっても子回線の月月割が減額されたりするソフトバンクに比べればまだマシかな?
自分ですらソフトバンクにはもはや匙を投げました(笑
罠がいたるところに仕掛けてあって回避しようとするといろいろとめんどくさいくせに維持費がろくに安くならないんで
今も昔も手を出さないのが一番のつきあい方です、ソフトバンクとは(苦笑
あと、中古端末が最近売れているのは、各社がやっている下取り施策のせいもあるかと。
使い込まれていても画面割れや端子蓋取れが無く動作する端末であれば下取りに出して端末購入の割引に使えたりしますので、
3千円くらいまでのおんぼろ中古端末が今やほぼ刈り尽くされた状態になってます(笑
そういえば、ドコモの機種変時の下取りプログラム、下取り価格がしょぼしょぼなのばっかですし
その回線で購入した履歴にある端末だけしか適用されないので予備機を残しておきたい人などには使いづらいものなのですが、
このまえオンラインショップの在庫処分セールで540円で投げ売りされてた屏風スマホN-05E、
なぜか1万円以上の下取り価格が付いてます。
それに気がついたとある人がこんなウルトラCを魅せてくれました。天才すぐる…(笑
>屏風ポチった。
>下取りキット届いたら屏風入れてそのまま送り返す。
>12000P貰って考え直すよ。
- URL |
- 2015/03/28(土) 07:15:43 |
- みっく #-
- [ 編集]
ドコモは短期解約の違約金が絶賛上昇中なので、今後入手しにくいか価格上昇しそう。
http://www.gdm.or.jp/crew/2015/0327/109190
↑メモリ周りショボいけど、どうなんでしょ?何処ぞの(ry
- URL |
- 2015/03/29(日) 02:12:34 |
- Beep #-
- [ 編集]