「やってしまった」多摩市立愛和小学校、驚異の12年縛り&電子機器の
陳腐化無視の「iPad卒業証書」で台無しの卒業記念に。
先の記事のコメ欄に張って頂いた記事です。
余りに酷過ぎる内容で驚愕しました。
12年後に開くタイムカプセルや祝辞を収めた「iPad卒業証書」を多摩市立愛和小学校で卒業生に贈る ~ ねとらぼ
東京都多摩市立愛和小学校は、「iPad卒業証書」を卒業生に贈った。iPadを起動すると、ホーム画面に卒業アルバムのように「クラスメート」「担任」「下級生」「職員室」の写真アイコンが並び、それぞれ直筆のお祝いのメッセージが収録されている。
まさかの卒業の記念になるものに、陳腐化がドッグイヤー以上のIT機器をベースにした
ものを利用したものが利用される惨事が。
iPadの裏に3Dプリンタを使って「卒業証書」と記載し、もう逃げようもない状況です。
仮に初期不良品だった場合、バッテリー不良が出た場合など、さっくり交換になる
と思われますが、これ側入れ替えの処理をしてくれるのでしょうか?
張られているYouyubeの動画を見るとどうやら「面白法人カヤック」というゲーム会社の
愚行のようです。小学校の先生かPTAの役員をたらし込んだのでしょうか。
もらった小学生は今は喜んでいる人が居たとしても、5年後は果たしてどうでしょうか?
今手元にiPhone 3GSやiPhone 4辺りの端末が有ったとしてそれで心躍る人が居るの
でしょうか?たまたま
オーソドックスの大事さたまたま説いた記事を書いたわけですが、
その正反対を、卒業記念品で行うような頭のおかしい人達がいるとは私は予想でき
ませんでした。そりゃ日本でiPhoneやiPadが売れるわけですわ(;´Д`)
陳腐化が激しく、5年も経てばもう使い物にならないようなIT機器の世界で驚異の12年
縛りですからね。驚くばかりです。
PCを持っていたとして、バックアップして、後世代のiPadに買い替える事が恐らく必須と
思われますので、実質もらったものだけで12年後の解禁日を迎えられる可能性は
高くないと思われます。PCは有るとして、将来世代のiPad台は必須ですね。
結局高くつくし、押し付けも甚だしい。小学生の思い出を開く為だけに。
余計な事をしないで素直に紙で下さい。
何とも頭の悪い人に押し付けられたゴミ記念品だと思います。
- 関連記事
-
- 2015/03/31(火) 19:52:54|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
この中に一台でも爆弾バッテリー個体があれば、解禁日を迎えても使えないのですね。わかります。
おまけに深放電しすぎで、バッテリーが蓄電能力を喪失して、どのみち使えない。
金をどぶに捨てるってまさにこのことです。
あんなネタを記事にしていただきありがとうございます(^^
- URL |
- 2015/03/31(火) 21:06:30 |
- 7SUXEN #22s72cIM
- [ 編集]
せめてデジタルで渡すならDVDかUSBメモリでしょう。
12年後ipadなんて売ってないかもしれませんが。
それ以前にapple自体が消えてたりして。
- URL |
- 2015/03/31(火) 21:31:55 |
- 京 #Qi8cNrCA
- [ 編集]
このiPadは、新品ではなく中古らしいですね。
●学校側から挙がったのは「iPadをどこから調達するか」。⇒使っていない中古の実機をカヤック社内外募って集めた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1503/30/news116.html
- URL |
- 2015/03/31(火) 21:33:03 |
- mono #kpjYxc8I
- [ 編集]
今ですら10年前の電子機器なんてまともに動いているのが珍しいというのに、現行iPadが12年経過しても稼働するとは思えませんが。
そもそも3年後、6年後、12年後にならなければ開くことが出来ないアプリって、万が一開かなかったらどうするんだろう。。。
- URL |
- 2015/03/31(火) 21:34:26 |
- T.モルディオ #-
- [ 編集]
何処ぞの授業中にダウンロートの終わらないタブレットを思い出しました。
- URL |
- 2015/04/01(水) 02:37:15 |
- Beep #-
- [ 編集]
実態はクラウドにあるので、まぁiPadが死んでも見られますね。提供会社が無くなったらアウトですが。
紙の証書もあるようですよ、こちらは記念品。
# 中古でうれしいかというのは置いておいて。
しかし、卒業生が 8人とは随分少ないな。自分の田舎と同じくらい。子供の姿を見ることが少なくなったもんなぁ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1503/30/news116.html
- URL |
- 2015/04/01(水) 09:41:37 |
- ばっくらっしゅ #-
- [ 編集]
iPadの時計を未来の時刻にセットすれば、タイムカプセルの中身が見られる!?
- URL |
- 2015/04/05(日) 21:40:26 |
- ガウス #-
- [ 編集]