純増
ドコモ 55,100
KDDI 27,500
ソフトバンク 97,500(IP接続34,900:携帯電話は62600)
イーモバイル 80,000
MNP
ソフトバンク 30000
KDDDI -6700
ドコモ -23300
今月は新機種発売前の休憩月なので特に触れたい所も無いのですが、触れるとしたら
KDDIがいつもより不調だったかなということです。
先月のKDDIは6月までのドコモと同じで材料さえあれば実質一位を取れるぐらいには回復して
きています。しかし7月のドコモのように本当の一位を取れる所まではきていません。
なので落ちる時はここまで落ちるのは当然なのかも知れません。
やはりソフトバンクの数字を作り出す鉄壁の守りはさすがです。
今月もきっちりと34900のガードを作ってきました。
それを引くと62600の数字になり、それが携帯電話の実質の純増になります。
その内の53500がIP接続なわけですが、そのほとんどはiPhoneだと思われます。
動かないこの時期にもまともに数字が動いているのはiPhoneだけかも知れないですね。
まあ写真立てを除くと実際の姿が良く見えてきます。
純増
ドコモ 55,100
KDDI 27,500
ソフトバンク 62,600
イーモバイル 80,000
イーモバイルが一位になってしまう以外はなんとなくいい感じの不調な数字で並んでいる感じです。
とりあえず来月の為の一回休みというのがよく分かる数字かなと。
それにしてもイーモバイルはマイペースですね。
多くユーザーを獲得していたのが二年以内が多いことと新機種の発売に左右されにくいので
買い控えが出来にくいというのが大きいと思われます。
ソフトバンクはイーモバイルを除いた同じ条件を抱える3社の中で久しぶりに1位を取ったのではないでしょうか。
- 関連記事
-
- 2009/11/09(月) 22:32:48|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
>まあ写真立てを除くと実際の姿が良く見えてきます。
IP接続での比較表も載せたほうがいいのでは?
iPhoneだって携帯なんですし。
いずれにせよ、本体のスパボ相殺を止めた時点で純増は捨てたんだと思ってます。
一部に(個人の成績の為に)こだわってるSoftBank社員が居るのかもしれませんが。
- URL |
- 2009/11/09(月) 23:48:49 |
- 通りすがり #mQop/nM.
- [ 編集]
>匿名さん
同じくポケットWiFiには私も期待しています。
>通りすがりさん
iPhoneはちゃんと携帯として考えていますよ。
私はどっちかと言うと親iPhone派寄りのつもりですが・・・。
排除したいのは写真立ての数だけです。
IP接続数は必要そうならまた考えます。
- URL |
- 2009/11/10(火) 23:26:16 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]
>通りすがりさん
確かに他社も抜いた方がすっきりしますが、ソフトバンクの写真立ては水増し目的と
はっきり分かる使い方が多数報告されていますので他社以上に抜くべきだと考えています。
- URL |
- 2009/11/11(水) 22:01:18 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]