fc2ブログ

鈴の音情報局blog

携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。
本家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/
スマホ・携帯端末アクセス[ランキング][アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア)

取り敢えず掲示板。[suzunonejh.bbs.fc2.com(取り敢えず対策w)]

どうやらXperia X Performanceは某端末のように出荷制限をしないのに、発売当日受け取れないどころか6月中にも受け取れない人が出てしまうようです

Xperia X Performance、日本の3キャリアでは本日発売になります。

発表時にはハイエンドじゃない等、散々な言われ様をした事も有るXperia X Performanceですが、
このXperia X Performanceを含むXperia Xシリーズが思いの外人気を博しているようです。


ソフトバンクは分かりませんが、特にドコモは予約が結構入っているようで、当日に受け取れない
人がそこそこいるようです。

iPhoneと違い、国産端末は初期出荷量をわざと絞ったりして待ちを長引かせるような事は
しませんので、だいたい初日に受け取れるのが普通です。

またドコモのオンラインストアでも初日に届くのが当たり前だったのですが、どうやらそれらでは
6月中に受け取るのが困難な状況のケースも聞かれる始末。

グローバル端末の個人輸入代行のオンラインショップでは、既に発売済みでそろそろ入荷して
使い始めている人が出てきていますが、それも入荷・品切れを繰り返している状態です。
どうやら輸入代行業者が結構な数のバックオーダーを抱えているようで、50台ぐらい入荷しても
バックオーダーを捌き切れず、「長らくお待たせして申し訳ありません」の返信作業で大変な
ことになっている模様。


ショップなどではGraphite Blackが一番、Whiteが二番人気のようです。
私がXperiaアンバサダーのモニターで借りていたのは一番人気のGraphite Blackでした。
確かに傍から見ても特徴のある色合いだし、違和感なくしっくりくる色だなと思っていました。

しかしまあ、iPhoneのように混雑演出の出荷制限をしないのに待ちになっちゃいますか。
従来型携帯時代みたいになってきましたね。
movaの頃のPとか、全く手に入らない状況が有ったとか、そんな時期を髣髴とさせます。


ただ売れるは売れると思いますが、やっぱり設定価格が値引き前提なので高過ぎかなと思います。
高い値付けをしてそれを割引きして安く見せかける方法を取っているので、海外で売っている
価格と比べると国内向けの売価がやたらと高い。
まあキャリアはその価格で売ることは毛頭なく、色々な割引が入るのを前提にしていますから、
そういう強気な値付けになっているのですけど。
割引額を高く見せかけて端末の割賦と値引き分で縛り効果を作り出しているわけです。
そういうクソな方法はなくして、シンプルに海外と同じレベルの値付けで売られるようになると
嬉しいのですけどね。でもキャリアは縛り効果は捨てたくないでしょうから、まだまだこういった
おかしな売り方は続くと思います。


で、購入価格は以前よりも上がっているので、売れ行きはXperia Aの時のようには続かないでしょうね。
初期にバーッと買いが入った後はちょっと息切れしちゃうんじゃないかなと。
他の端末・・・というか、安い値付けから一向に動かす気配の無いiPhoneも定価に対しての
販売価格決定のルールを同じレベルに合わせてくれないと、これからもiPhone誘導の効果は
まだ続くんじゃないかなと思います。とりあえずこの辺りを平等にしてもらわないとね。
私が求めていたのはそこなんですが・・・なかなか是正されず。


でもまあ思った以上にXperia X Performanceが人気で驚きました。
Snapdragon 810を我慢してやり過ごしてきた人が少なくなかったという事かも知れませんね。


関連記事
  1. 2016/06/24(金) 02:56:25|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<Siri開発メンバーがiCloud開発メンバーと衝突し、社内紛争で退社していた | ホーム | auが初スマホの方向け2980円プラン・・・安価プランはまだまだこれからが本番で、スマホ価格の変化と連動していくはず>>

コメント

一方、iphoneseは売る側にうまみがなく、一ヶ月待たせるのも当たり前で、
取扱店によっては予約開始日の予約者さえいまだ放置プレイ決め込んでるそうで。
SIMフリーは入荷日の夜まで残る程度まで出回ってはいるみたいですけど。
ただ、5sを見た目貧相にした高性能版ということで、手にする感動が無いとの意見が多数。
感動を売ってきたアップルが、感動を売れなくなった点においても、信者が減っている要因でしょう。

キャリア端末は一部通販や出品がちらほら出てくるので、そこで適正価格の出品があったら買ってみようかと思います。
バッテリー交換がネックですね。
  1. URL |
  2. 2016/06/24(金) 06:05:03 |
  3. 7SUXEN #22s72cIM
  4. [ 編集]

iPhone7の最上位モデル、PROが14万円って噂ですねぇ
私はまだ暫くXperiaZ3で充分です。サブ機にはZultra使ってるので、後継機出してくれたらすぐに買いますけどね~
  1. URL |
  2. 2016/06/24(金) 20:32:52 |
  3. hotelny #-
  4. [ 編集]

毎度毎度ですが、ソニーはキャリア版以外にSIMロックフリー版を日本で正規販売してよって思います。もうキャリア版しか買えないという時代は終わりにしないと。

アップルがやれてソニーがやれないはずないでしょ?情けないと思わないんですかね?
  1. URL |
  2. 2016/06/24(金) 22:56:42 |
  3. 空耳 #-
  4. [ 編集]

>>空耳さん
出来る訳ないじゃん。
AppleとSAMSUNGを参考に、SONY如きが何故好き勝手に商売出来ると思うの。

そして大して売れないのにキャリアに唾吐いて何の利益があるの。
  1. URL |
  2. 2016/06/24(金) 23:55:17 |
  3. む #-
  4. [ 編集]

量販店はわかりませんが、妹は昨日キャリアショップでSOV33ローズゴールド受け取ってきたようです。
Deffのバンパーと保護フィルムをヨドバシで取り置きしたので、明日受け取りに行くときに少し様子を見てきます。
  1. URL |
  2. 2016/06/26(日) 01:20:37 |
  3. Beep #-
  4. [ 編集]

地方都市のヨドバシですが、話を聞いた感触ではドコモもauも品薄って話は出ませんでしたね。(ソフトバンクは近づきたくもない)
契約するとなると予約の話とか出てくるのかもしれませんが...
(話を聞く限りでは)先代との比較表で数字として並べると画面が小さくなった、電池が減った、重くなったで自撮りが高画素化
しただけで価格差があるので売り込みは厳しそうですね。
  1. URL |
  2. 2016/06/26(日) 18:31:41 |
  3. Beep #-
  4. [ 編集]

黒以外は品切れの見込みもないだろ。
何ちゃらゴールド系はお顔が挑戦的。

白のフレームが気に入らん客が黒替えしてる印象。
  1. URL |
  2. 2016/06/27(月) 16:46:03 |
  3. む #-
  4. [ 編集]

ストラップホールが廃止なのが残念なだけで
自分の周りでは概ね好評のようです

しかしながら
先々週、自分はZ4に機種変(白ロム持ち込み)してきました(´・ω・`;) 。。。
  1. URL |
  2. 2016/06/27(月) 23:12:53 |
  3. 英雄 #qx6UTKxA
  4. [ 編集]

コメントの投稿(投稿時には必ず何らかの名前を付けてください)


管理者にだけ表示を許可する

(名前を入れないとクリックできません)

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://suzunone.fc2.net/tb.php/6817-9d036fc2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事

機能リンク

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

ブログリンク

RSSフィード

QRコード

QR

月別アーカイブ



メールフォーム

お問い合わせ・ご質問はこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

suzunone.m(あっと)gmail.com に
直メでもOKです。