パスワードを忘れたWindows OSにログオン(サインイン)する ~ @IT
パスワードを再設定するには、ちょっとした裏技(?)を利用する。Windows 7/8/8.1/10のログオン(サインイン)画面の左下にある[コンピューターの簡単操作]アイコンをクリックした際に、コマンドプロンプトが起動されるように細工するのだ。
パスワードが分からなくなったWindowsにログイン出来るようにする裏技。
思いがけない方法でID・パスワードの再設定の方法が紹介されています。
リカバリーメディアを使って[コンピューターの簡単操作]が立ち上がるところに細工して
cmd.exeを立ち上げさせるという、なかなか面白い裏技です。
立ち上げられるメディアが有れば、どのバージョンのリカバリメディアでもよく、
インストールされているWIndowsと別のバージョンのものでも構いません。
仕掛けは全てHDDの中に対して手動で行うので、立ち上がってコマンドプロンプトが
開ければ何でもいいという落ちです。
メディアを立ち上げてcmd.exeをutilman.exeにコピー、メディアを抜いてパスワードクラックする
Windowsを立ち上げ、net user <ユーザー名> <新しいパスワード>で新しいパスワードを
仕込み、utilman.exeを元に戻すという作業です。
詳しくは上記のサイトを見てもらえば画像付きで詳しく解説されています。
小さな穴を見つけ、少しづつ穴を広げ、最終的にはOSを乗っ取るというOSクラックの
テクニックの基本を完全に抑えた方法です。これは困った時の救済法。
同じテクニックでも使う対象・使う場所で役割は大きく変わりますね。
これは通常のログイン画面の部分を細工する方法ですが、ネットワーク経由で色んな場所で
似たような応用もあり得ます。
救済法として覚えておくと同時に、侵入者はこうして入ってくるということも覚えておきましょう。
- 関連記事
-
- 2016/07/09(土) 19:25:05|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0