iPhoneに立ち向かい、そして敗れ去った「消えたライバル」たち ~ iPhone Mania
結果的にアップルは、スマートフォン業界でも幾多の困難を退けて文字どおり頂点に立ちましたが、iPhoneが登場する過程で現れた、強力なライバルたちは歴史からその名を忘れられています。一体iPhoneの登場初期、市場にはどんなスマートフォンが存在したのでしょうか。
もうこれ以上成果やアクティブな人生を諦めたじじいが、過去の栄光を語る・・・というよりも
単なる自慢話に落とし込んでしまい、ウザい対象になることはよくあることです。
さて、『「消えたライバル」たち』なーんて自慢が入った記事が恥ずかしげもなく登場していましたので紹介。
この記事の中にPalmやらwebOSやら、いいけど広がりを見せなかったものの名前を出しているます。
iPhoneがやっつけたと主張している端末は、スマートホンとはどういったものなのかという事を探っていた
時代の、初期のスマートホン端末です。
注意深く見ていくと、Androidという名前は全く出てきません。
その名前を出した瞬間に85対15という現実を見せつけられますから。
携帯電話はいかにも電話であることが普通であった時期、それはスマートホンが試行錯誤の時代でした。
そこでネームバリューを携帯電話であるべきという所からなかなか出ることが出来なかった時期の
初期のスマートホンを小ばかにして、自尊心を得ようというにおいが感じられるこの記事、いかにも
マカー風味が利いていていい感じです。やはりマカーは期待を裏切らない。
iPhone 6sの販売が好調化と言えば必ずしもそうとは言えないこの時期に、こういった記事が出てくるのも
無関係ではないと私は考えています。ちょうどいいオナニーですね。
その流れでもういっちょ!
iPhone7、出たら即買いすると答えたiPhoneユーザーが50%! ~ iPhone Mania
iPhone7がリリースされたらすぐにアップグレードしたいと考えているユーザーが、iPhoneユーザー全体の半数を占めていることが分かりました。
いやいや、やっぱり出てくるのはオナニー記事。
流れは全く同じですね。
もう内容なんてどっちでもよく、気持ちよくなれれば何でもいいんですよ。
私にはそう映りました。
- 関連記事
-
- 2016/07/11(月) 22:14:21|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
アップルの戦略はもうAndroidユーザーを取りに行くのではなくいかにiPhoneユーザーを引き留めるかに必死なので、今後はどうやっても緩やかにではあっても減って行くという事しか考えられませんね。これって特定の思想を持っている組織がどんどん先鋭化していくのに似た感覚を感じます。
Androidばかりになるのはそれはそれで弊害も出ると思うのでiPhoneには頑張ってもらわないとならないのですが、身内で盛り上がってるだけの現状では期待するだけ無駄のようですね。
- URL |
- 2016/07/11(月) 23:48:25 |
- 空耳 #-
- [ 編集]
今年モデルもまだのうちに、来年モデルの話題があがってくるあたり、今年モデルのがっかり感が半端無く高いと見ています。
リークを見ている限り、今年もマイナーチェンジ止まりみたいですし。
マイナーチェンジといっても、見た目は若干の変更(Dライン廃止してCライン)だそうですね。
iphoneの斜陽はもう確認するまでもないですが、Androidに染まるのもいかがなものかと。
WindowsPhoneはじわじわときていますが、アプリストアの充実加減もいまひとつ。
TIZENは虫の息だし、FFOSは終わってしまった。
かといってNEOkirin(モバイル版)だけは札束積まれてもお断りです。
- URL |
- 2016/07/12(火) 05:32:46 |
- 7SUXEN #22s72cIM
- [ 編集]
>空耳さん
>7SUXENさん
そろそろiPhoneが終わった後、またはiPhoneが沈んだ後を考え始める必要が出てきたかもしれませんね。
Android一択になるのは、多くの人が言っている通り、健全な状態ではありません。
iPhonのシェアが10%を割れても、往年のMacがしぶとくひっそりと残っていた感じのように、
息長く残っていて来ればいいのですが、余りにおとなしくなりすぎるといないのと変わらなく
なってしまいます。そこで期待するのはWindowsPhoneなのか、それともTIZENなのか。
ここから第三のOSを立ち上げる元気のある所はさすがにいないでしょうね。
飽和市場に切ってかかれるツワモノが現れる可能性は低そうです。
意外とサムスンがAndroidと決別し、TIZEN一本に絞るとかトチ狂ったことを始めたら
面白いことになるかもしれませんが、そんなことをしたらサムスンの売り上げがガタ落ち
するでしょうから難しいですね。
- URL |
- 2016/07/12(火) 11:14:10 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]