南北朝鮮の首脳会談が始まったわけですが、今まで色々有りましたが、
文大統領の傀儡ぶりと、金正恩委員長の狸ぶりがよく見て取れました。
北の動きはどこが起点かは分かりませんが、少なくとも今回の会談は
平昌オリンピック前から綿密に計画されてきたことでしょう。
オリンピック前に北はバカスカミサイル実験をこれでもかというほど打ち上げて、
恐怖を演出し、「オリンピックはいったいどうなるねん?」という不安感を作り上げていました。
ICBMを密集隊形で4基同時に打ち上げるとか、どう見てもディスプレイ優先ですよね。
あんな見た目派手なことは戦術的には意味が有りません。
そこから一転、北がオリンピック参加、世間を「え?」に導き、オリンピックで融和ムードを
一気に醸成、その後その反動を利用したまま(北誘導で)トランプ大統領に「会ってやっても
いいぜ」のラブコール。
それを実現するために、あのバカスカ打ち上げていたミサイルはオリンピック時には全く停止。
オリンピック直前にはアメリカまで届くことまできちんと伝えておく。
アメリカ的にはこのラブコールを断る手はないわけですな。
有るとすれば、非核化前提で突っぱねる手も有りですが、秋の中間選挙が有るので、
それなりの成果が選挙対策に必要になるので合わないわけにはいかないのです。
恐らく北はここまで読み切って周りから固めてきていたのでしょう。
北にとってラッキーだったのは、文大統領が実質北の傀儡政権であったこと。
トランプ大統領が実利優先の主導者であったこと。
後は安倍総理が拉致問題の解決を最優先事項としてあげていることも大きい。
安倍総理はトランプ大統領が世界で一番信頼している首脳で、今回の北との会談も含めて
トランプのいい相談相手になっています。
今回の北からのラブコールを受けた直後、トランプ大統領は安倍総理に「シンゾーいいニュースだ!」
と電話でこの話をし、その後もどうすべきなのかを安倍総理に何度も電話で相談している。
トランプ大統領は、北に対する経験値が高い安倍総理を今回かなり頼っているのです。
小泉総理と一緒に北に行って5人連れて帰ってきたときの当事者ですからね安倍総理は。
そんなわけで、北の思惑から見た事情ですけど、北がここまで焦るのは結局は安倍首相と
トランプ大統領が最前線で旗を振っている経済制裁が死ぬほど効き目を発揮しているからです。
なんだやっぱり日本とアメリカの思惑通りじゃないかって、まあ・・・その通りなんですけどね。
北側の事情としては、金正恩のお財布である39号室が稼げなくなってきているのですよ。
北は国民がどんなに飢えようとも、39号室さえ稼げていれば、金体制は維持され続けます。
39号室はそういう存在です。
そんなわけで、会談が始まったのですが、北が目的とするのはアメリカ(≒世界中)に北の
核を認めさせること。核保有国と認めさせたなら廃棄もしてあげるといった所ではないでしょうか。
勿論廃棄すると言っても、10個廃棄する程度でしょうけど、例えば30個持っている内の10個とか、
絶対全部廃棄しないでしょうけどね。(勿論20個は黙って隠しておく)
で「核廃棄しました~」とか言って、査察を受け入れないか、受け入れてもバレるまで5~10年の
時間的余裕が有りますから、結局は時間稼ぎされるだけの話です。
そう言えば北の原発が今ガンガン動かされているみたいですね。
今のうちにプルトニウムを溜めておきたいのかなとか、なんか事情が透けて見えてきます。
もしかして一旦IAEAに戻ってまた脱退とか、いつか来た道を歩むとか・・・?
つまりは北のやり方は今までと全く同じで、戦術や演出が違うだけじゃないかなというのが
私の読みです。というか、そうにしか見えませんよね。
日本に存在し、日本の電波の発射の権利を有するNHKや民放と称する朝鮮メディアたちは、
大喜びのバカ騒ぎですね。大統領と委員長の冒頭の会談とか、明らかに字幕を見ておらず、
ネイティブハングルを聞いてうんうん言っている人とか、そういうのを見ていると、やっぱり
日本の放送電波は日本人が仕切ってないよな~と実感するわけです。
どっちにしても、北がミサイルをバカスカ打ち始めたらその終着点に対する”思い”が有るわけ
で、今回ほど分かりやすかったケースはなかったわけです。オリンピックという大きな材料が
有りましたからね。ここに向けて色んな準備が進んできていたわけですね。
ミサイル実験が頻繁に行われていた時に「戦争になる」とか騒いでいた人達が居ましたけど、
ほぼ「アホか」目線でしか見ていませんでしたよ。なんで北の交渉材料の構築が見えて
ないねんって感じで。
今日本が出来る事は、自衛隊を日本軍に作り替えること、武器使用の制限を無くすこと、
それを担保する憲法9条の完全作り替えで、「戦争はしたくないし、世界平和に全力は
尽くすけど、日本に悪意を持つ国には全力で対抗するで」と記す事。
日本軍の運用に関しては、日本軍隊法とか別に軍規を作って軍法会議を持てばいい。
全体的にシビリアンコントロールが効く仕組みになっていればそれでいい。
こういったドラスティックな改正って、朝鮮情勢が動いているこの時期にしか
出来ないことと思うしね。野球やサッカーで点数が動き出せば一気に入れ合いになる
ようなものですよ。世の中が安定している時期にはこういった変化はやりにくい。
この南北会談と米朝会談の落としどころはまだ分からないけど、場合によっては
トランプ側には朝鮮戦争の終結もテーブルに乗っていると思う。これを実現したら
オバマ以上の平和主義の大統領に裏返ることもできるでしょう。キューバも国交を
オバマが回復させたことですしね。WW2や冷戦時代の遺産をバタバタと片づけるには
いい状況になってきているんじゃないでしょうかね。
当然安倍総理的には拉致被害者の帰還がセットにならなくては話にならないので、
その為にトランプと相談&アドバイスをしているでしょうけど。
取り敢えず今日の”南北顔合わせ”は単なるお祭りでしかなく、”本題・本音”はまだ
以降の話でしょう。どっちにしろ文大統領は従北の傀儡でしかありませんから。
今後中ボス・ラスボスとしてアメリカが何度も登場しますから話はそれからです。
場合によっては安倍総理も訪朝も実現するかな?
私は五分五分で実現すると思っているのですけどね。
北的には39号室が健全に動くには日本に沢山輸出されていた水産物や生鮮も
再開させたいでしょうしね。ああよくば人道支援(?)ODA(?)として現金も欲しいでしょうし。
北的にはもし可能なら来て欲しい人でしょう。
北はオリンピック前後でカードを使い果たした所が有りますから、今後はそのカードが
どう実を成熟させるのか、成熟させた身をどう回収するのかの段階に入っていますね。
そんなわけで、携帯と関係のない、たまに書く適当な国際状況の話でした。
- 関連記事
-
- 2018/04/27(金) 19:28:43|
- 時事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
まぁ間違っても宣戦布告なんてやれないわな。せいぜい挑発するのが関の山。
最初は近距離任せの勢いで押せるでしょうけど、数日もすればお米の国が大軍を引き連れて制圧に乗り出す。
一気にアメリカの軍門に下るのがオチ。
中華あたりが迎撃に出たらどうなるかは作戦次第ってとこか。
- URL |
- 2018/04/27(金) 19:38:22 |
- 9SUXEN #22s72cIM
- [ 編集]
>9SUXENさん
北的には戦争が出来ない状況で、どこまでいきがれるかですわな。
戦争は回避しつつ、核は保持したい。
且つ南は飲み込みたい。
この辺りをどう操っていくのか、お手並み拝見って所でしょう。
下手すりゃアメリカに攻め込まれるかもしれないリスクまで背負いつつ、
始めちゃったことは、最後までケツを拭く所までやり切らにゃならんよって事で。
- URL |
- 2018/04/28(土) 01:51:12 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]
>Beepさん
北はあらゆる方面に資金源を求めていますからね。
マイニングをさせるのは余裕ってところでしょうか。
他には銀行のネットワークを乗っ取って、自国向けの口座に
振り込むとかしてお金を盗むこともやっているようです。
本当に色々やっていて驚きました。
漫画村とか、今回のことが有るまで存在すら知りませんでしたわ。
正直な所、そうまでして読みたいのかって印象ですね。
- URL |
- 2018/04/28(土) 03:10:28 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]
ラストボスたるトランプは「核完全撤廃こそ会談の目的。不調に終わったら丁重に立ち、その場を去る。」と。
あー、これはきっと、キムは、親に睨まれた子供状態ですね。
睨まれた子供は怖いから「わかったな?」に対して「ウン」と言わ猿(ざる)を得ない。
だから、その後は支那か露に泣きつくんだろうよ。
(周にかなあ、それともプーチンに、かなあ)
- URL |
- 2018/05/02(水) 09:08:11 |
- どこも族 #c/PM1KLI
- [ 編集]
猿芝居は続く?
本日、北のジョンウンが、支那国大連に電撃訪問(苦笑)
JNNが速報と繰り返し報道したところ
習近平に会って、その後韓系米人3名を拉致から解放したと。
キム、キム、キム、キムチのオンパレードゲフンゲフン
で、ボス猿ドナルドはご機嫌に?「喜ばしい」と。
昨日か一昨日には露から物言いあったみたいだし。
なんだかなえ (。・ω・。)
- URL |
- 2018/05/09(水) 22:04:01 |
- どこも族 #-
- [ 編集]