fc2ブログ

鈴の音情報局blog

携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。
本家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/
スマホ・携帯端末アクセス[ランキング][アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア)

取り敢えず掲示板。[suzunonejh.bbs.fc2.com(取り敢えず対策w)]

ワンセグの高画質化~フルセグへ

地上デジタル放送(フルセグ)対応の携帯電話用アプリケーションプロセッサ「SH-Mobile MT1」を製品化
http://techon.nikkeibp.co.jp/PR/10000015/10007337/


ルネサス、業界初の携帯電話向け地デジフルセグ対応LSI
-フルHD映像を省電力で処理。SDカードにAVC録画可能
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100315_354845.html


ルネサスが携帯機器用のアプリケーションプロセッサにフルセグ対応の物を開発したようだ。
4月にサンプル出荷とのことなので年末か来年の夏機種で搭載端末が出てくる可能性がある。

この記事に有る画像を見るとたかが今までのワンセグを高画質化する為に乗せるチップとしては
破格の大きさのように思う。そこまでしてフルセグを見たいと言われればそれまでだが、
ワンセグ自体が必要と考える人は多くても見る機会は大してないのも確かだ。

次世代ワンセグとも言える規格が盛り上がりを見せつつある中、携帯に向かないフルセグを
こうした力技で実現する事はニッチ需要向けと言えるだろう。

ワンセグは高画質化よりも受信環境の改善の方が喜ばれるのではないかと思う。
アプリケーションプロセッサはSH-4Aで最大500MHzと高速通信時代には心許無いレベルだ。

フルセグハイビジョンにこだわり過ぎてややバランスを欠いた製品に仕上がってように思える
のだがどうだろうか。これでSH-4Aが1GHz駆動ならもしかすれば・・・と感じさせるのだが。
関連記事
  1. 2010/04/06(火) 19:37:54|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<明日のソフトバンクの数字 | ホーム | ソフトバンクもやっぱりLTE?>>

コメント

どうせフルセグなんてほとんどの人は受信できないと思う。
携帯にLS14TMHなんて載せられないんだし。

バッファローのちょいテレフルもロッドアンテナンだとほぼ受信できないようです。
  1. URL |
  2. 2010/04/06(火) 23:49:00 |
  3. 通りすがりの SB&Wユーザー #mQop/nM.
  4. [ 編集]

なんかドコモに限れば好感度の専売特許がPだけみたいで。

僕も受信環境の向上を図るべきとの意見には同感です。Pのダイバーシティアンテナや、シャープが開発した2chワンチップ(ダイバーシティ対応)を早く多くのメーカーが採用してくれたらと思います。(´ー`)
  1. URL |
  2. 2010/04/07(水) 08:29:35 |
  3. どこも族 #c/PM1KLI
  4. [ 編集]

コメントの投稿(投稿時には必ず何らかの名前を付けてください)


管理者にだけ表示を許可する

(名前を入れないとクリックできません)

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://suzunone.fc2.net/tb.php/793-9bbd906d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事

機能リンク

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

ブログリンク

RSSフィード

QRコード

QR

月別アーカイブ



メールフォーム

お問い合わせ・ご質問はこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

suzunone.m(あっと)gmail.com に
直メでもOKです。