fc2ブログ

鈴の音情報局blog

携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。
本家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/
スマホ・携帯端末アクセス[ランキング][アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア)

取り敢えず掲示板。[suzunonejh.bbs.fc2.com(取り敢えず対策w)]

iPhone 12をペースメーカーに近づけると停止する・・・人命に関わることなんだからアップルがきちんと公表するべき!

iPhone 12のMagSafeが植込み型除細動器を停止させる可能性 ~ スラド
Phone 12/12 ProシリーズのMagSafeが植込み型除細動器(ICD)を停止させる可能性があるとして、米ヘンリーフォード病院の医師による研究チームが注意喚起している(論文、 Medical Xpressの記事、 9to5Macの記事)。
iPhone 12のMagSafeは円周上に磁石を配置して対応充電器やアクセサリを吸着させる仕組みだ。Appleのサポート文書では「iPhone 12 の全モデルは、それ以前の iPhone モデルよりも磁石の内蔵量が増えましたが、以前の iPhone モデルと比べて医療機器への磁気干渉リスクが高まることは予測されていません」としつつ、利用する医療機器とiPhoneとの安全な距離について医師や医療機器メーカーに確認するよう求めている。

iPhone 12のワイヤレス充電の為のMagSafeが医療機器であるペースメーカーを停止させる可能性が有るということです。

ペースメーカーは心臓の動きを補助する為の医療機器で、不整脈などの人が入れるものです。
実は私の母親も入れており、非常になじみのあるものです。
バッテリーが5年のものが標準品で500円玉サイズです。
前回のバッテリー交換で取り出したものを手元に置いてあります。
今母親は少し特殊なものになりますが10年のものを入れています。
ペースメーカーを入れた母親は身体障碍者の一級を与えられています。
ペースメーカーを入れると見た目も生活も全くの普通ではありますが、実は最高レベルの障碍者に該当するのです。

このペースメーカーにiPhone 12のMagSafeが悪い影響が与えてしまうとのこと。

ペースメーカーと日常生活・ペースメーカーと電磁干渉 ~ フクダ電子
患者様・ご家族の方へ > 不整脈の治療 > ペースメーカ治療 > 3. 使用上の注意 ~ 日本ライフライン
ペースメーカーについて・ペースメーカーと電気製品 ~ 守口敬仁会病院

■絶対使用してはいけないもの
例) 超短波治療器、低周波治療器、電気メス、電気風呂、磁気マット、磁石
整形外科などにて、頭・腹部などの診断に使用されるMRIは使用できませんのでご注意下さい。無用のトラブルを避けるためにも植え込み後に配布されるペースメーカー手帳は常時携行して頂き、医療機関などでは事前に提示された方が安全でしょう。

ペースメーカーの正式な機能として、磁力を与えるとペースメーカーが停止してしまうというものがあります。
ペースメーカーは埋め込んだまま電磁波を使って外部から通信をして脈の速さや感度などを調整できる機能が有ります。
特にペースメーカーを入れて半年ぐらいの間は、生活状況や本人の脈との相性を見ながら何度か調整をしていい所を
探ることもあります。うちの母親は一回目の時に二度ほど専用の機器を使ってパラメータの調整を行いました。

その専用の機器で停止も出来ますが、その機器がなくても停止させることが出来るのです。
それが何処でも手に入る磁石なのです。

iPhone 12のMagSafeはそのペースメーカーの停止要件を満たす機器となってしまったようです。
携帯電話も良くないとはされていますが、22cm以上離せば大丈夫だということになっています。

なので基本はスマホを22cm以下にまで近づけることは無いとは思いますが、iPhone 12は「良くない」の
レベルを超えてきたので穏やかではありません。

通常のスマホは22cm以下に近づけても実際にはほとんどの場合何の影響もありません。
強い電波を出すタイミングで使づけると良くないだけの話なのです。
プロセッサが高負荷の時にもノイズが出るので良くないですね。

しかしMagSafeは良くないどころか明確にペースメーカーを停止させるということですから、ペースメーカーを入れる
前の母親を知っているだけに、アップルには安易に人殺しになりかねないものを利用するなよと思ってしまいます。


ほとんどの場合は避けられる問題だとは思いますが、
 「iPhone 12 の全モデルは、それ以前の iPhone モデルよりも磁石の内蔵量が増えましたが、
  以前の iPhoneモデルと比べて医療機器への磁気干渉リスクが高まることは予測されていません」
と、わざわざ言うのはどうかなと思います。

どうせいうならもっと具体的にペースメーカーに近づけると停止する可能性が有るので、絶対近づけないで
と明確に言うべきでしょう。人命に関わることなんだから誤魔化さずにきちんと言ってもらいたいものです。

こういう事ばかりするからアップルって信用できないんですよね。

関連記事
  1. 2021/01/16(土) 21:19:53|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<マイナカードがどんどん普及している | ホーム | ソフトバンクが基地局で不正しまくり、現役社員が告発・・・やっぱりソ가バンク>>

コメント

医療機関側が正式に警告を発するかもしれませんね。
その時、儲がどう反応するか楽しみです。
  1. URL |
  2. 2021/01/17(日) 03:53:58 |
  3. ZEN #22s72cIM
  4. [ 編集]

>ZENさん
実際に私の母親がペースメーカーを入れているだけに、iPhone 12シリーズを使っている人には近くにいて欲しくないと思いますね。
正直アップルには全く期待できませんから、医療機関が明確にアナウンスを出すべきだと思います。
でも医者の一部にはアップル信者がいると思われるので、そっちからの横やりが気になるところです。
  1. URL |
  2. 2021/01/18(月) 00:32:19 |
  3. #GpEwlVdw
  4. [ 編集]

この問題
ピップエレキバンや磁気ネックレス等医療用磁気アクセサリ等にはペースメーカーへの影響の可能性は明記されているんですよ
一方でスマホケースなどのマグネットボタンなどは記載がない
昔のXPERIA ZシリーズもZ3ぐらいまではマグネット給電端子が付いていましたが電波による可能性は書かれていても特に磁力による記載はなし
影響がでるレベルではないという判断なのか電磁波関係で近付けないよう明記してあるからいいのかな?って感じなんでしょうかね?
ただ電磁波の影響は心拍数が増える方向なので多少具合が悪くなっても生死には直結しない
今回の磁力は機能停止なので問題がまた別方向
○ガウス以上の磁力を持つ物もので身近につけるものは明記を義務ずけた方がいいかもしれませんね
  1. URL |
  2. 2021/01/18(月) 12:49:50 |
  3. Nexus7持ち #mQop/nM.
  4. [ 編集]

ふむふむ。
https://www.amazon.co.jp /dp/B08DXRWCPB
これはペースメーカーの他にカード類の注記がありますね。
https://www.amazon.co.jp /dp/B08KZHSM6Z
しかしこれは注記なし。
出品者のモラルに任されるということかな。
  1. URL |
  2. 2021/01/18(月) 15:42:51 |
  3. ZEN #22s72cIM
  4. [ 編集]

【発表】Apple Watchで心電図アプリと不規則な心拍の通知が利用可能に
https://iphone-mania.jp/news-342722/
  1. URL |
  2. 2021/01/23(土) 07:07:43 |
  3. たまn #-
  4. [ 編集]

>>たまnさん
iPhone12でペースメーカーに悪影響を起こしてApple Watchでその不整脈を検出
「Apple Watchが不整脈を検出して人の命を救った!!」という自作自演記事のための布石ですか?って勘ぐってしまうww

穿った見方なんだろうけど数々のAppleの悪事を見ているとどうもねwww
  1. URL |
  2. 2021/01/23(土) 14:34:20 |
  3. Nexus7持ち #-
  4. [ 編集]

>iPhone12でペースメーカーに悪影響を起こしてApple Watchでその不整脈を検出

私もそのマッチポンプを想定していましたw
アップルだけにww
  1. URL |
  2. 2021/01/24(日) 23:56:35 |
  3. #GpEwlVdw
  4. [ 編集]

そのマッチポンプを某ちゃんねるで仕掛けてみましたが、まったく反応なし。
儲スピリッツ発動
  1. URL |
  2. 2021/01/25(月) 04:31:16 |
  3. ZEN #22s72cIM
  4. [ 編集]

「iPhone 12」は医療機器から15cm遠ざけて。Appleが告知
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1302178.html

今回は事が事だっただけに告知も早かったですね
わかっていて告知を怠っていたらいざ健康被害が出たときに懲罰的罰金やイメージダウンは計り知れないし
  1. URL |
  2. 2021/01/26(火) 18:18:04 |
  3. Nexus7持ち #-
  4. [ 編集]

それ、アメリカ本土で訴訟騒ぎになったから渋々公表したのでしょうな。
あっちは弁護士が原告を焚き付けて訴訟を起こさせる文化だから。
  1. URL |
  2. 2021/01/26(火) 19:52:52 |
  3. ZEN #22s72cIM
  4. [ 編集]

コメントの投稿(投稿時には必ず何らかの名前を付けてください)


管理者にだけ表示を許可する

(名前を入れないとクリックできません)

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://suzunone.fc2.net/tb.php/7934-21309c9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事

機能リンク

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

ブログリンク

RSSフィード

QRコード

QR

月別アーカイブ



メールフォーム

お問い合わせ・ご質問はこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

suzunone.m(あっと)gmail.com に
直メでもOKです。