iPhone XR発火で夫婦が死亡したとして、遺族がアップルジャパンを提訴 ~ ITmedia NEWS
愛知県の夫婦2人が死亡したとして、遺族が2月25日、製造物責任法に基づき、アップルジャパンに約1億4400万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地方裁判所に起こしたと、朝日新聞などが伝えている。
「アイフォーン発火で夫婦焼死」 遺族がアップルジャパンを提訴 ~ 毎日新聞
米アップル社製のスマートフォン「アイフォーン」の充電中の発火が原因で火災が発生し、愛知県の夫婦が亡くなったとして、遺族が25日、製造元のアップルジャパン合同会社に対し、製造物責任法(PL法)に基づく約1億4000万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。原告の一人である男性は「原因を明らかにし、同じようなことが二度と起こらないようにしてもらいたい」と訴えた。
>原告の男性によると、アップル側からは「アイフォーンが原因ではない」と返答があったという。
(恐らく)調べもせずに決め打ちですか。
まあこの件に関してはそもそも原因ではないと認めてないので余計そういう態度でしょうね。
裁判になるまでこの報道が無かったのがすごく不自然ですよね。
リンゴマークを画面に映さないと死んでしまう病のマスコミはアップル擁護が激しいでしょうし、
アップル自身は自分から認める事故が有っても絶対自白発表なんてしない企業だし、
裁判で公になったからやっと報道で出たって感じですね。
やっぱりアップル関係で何かあったら取り敢えず裁判を起こすに限りますね。
情報を握りつぶせないように。
しかしながらこのことが公になって本当に良かったと思います。
- 関連記事
-
- 2021/02/27(土) 05:41:54|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
あるいは個人でも情報発信ができる時代なので、せっせと拡散して握りつぶせなくさせるのも手です。
ただしツイッターはアカウントごと握りつぶされるので、オススメしません。某大統領みたいに。
- URL |
- 2021/02/27(土) 16:21:46 |
- ZEN #22s72cIM
- [ 編集]
訴訟をちらつかせて口封じがAppleのやり方ですしね
どこで拡散するのがいいのかな?
- URL |
- 2021/02/27(土) 20:16:15 |
- Nexus7持ち #-
- [ 編集]
>ZENさん
ツイッターは私もやられたのでよくわかります。
韓国の本当の事を書いていたら、アカウント削除された上に、「お前がいくらアカウントを作っても、
追跡して徹底的に削除してやる」と脅しメールをよこす企業ですからね。
なので某大統領の口封じに躍起になっているのもよく分かります。
>Nexus7持ちさん
ほんまいやらしいやり口の企業ですよね。
異常なほどもうかって、これだけ株価が高値に跳ね上がる企業ってのは、たいてい裏学際企業なんですよね。
当たり前ではない不自然な数字の動きはだいたい作為がその数字を裏支えしている。
その不自然さは”遺伝子組み換え企業”とでも呼んだ方がいいですかね。
とりあえず大手のSNSは軒並み真実を言うものや弱い者の口封じの方向みたいですから、
ブログやウェブページを作って、リンクや引用させてSNSには直接的な投稿をしない方向しかなさそうですね。
- URL |
- 2021/03/01(月) 01:06:18 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]
Twitterより引用
>某ケータイジャーナリストがしょうもない陰謀論を開陳してるけど、ジャーナリストなんだから取材してくればいいのに。
子会社化は公取マターでもあるでしょ。
総務省官僚は放送だけでなく通信までが酷いことが露呈されましたが、石川某ジャーナリストは通信と端末の分離の恨みなのか総理に対する陰謀論を発信してる始末です。
『菅正剛氏が原因だって言ってたんやから見立てが違ってましたって、少しは反省したらどうなの』 という足立氏の言う通りだと思います。
そこまでして現ナマと新型スマホが欲しかったのでしょうか。少し異常に見えてしまいます。
- URL |
- 2021/03/04(木) 02:52:50 |
- ゴリス #XTn4pZME
- [ 編集]