fc2ブログ

鈴の音情報局blog

携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。
本家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/
スマホ・携帯端末アクセス[ランキング][アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア)

取り敢えず掲示板。[suzunonejh.bbs.fc2.com(取り敢えず対策w)]

スマホのメイン回線をアハモに変えました

色々ありましたが本日からメイン回線の側はアハモで運用することになりました。
ドコモ回線なのはずっとドコモ回線なのですが、MVNOから正規のドコモ内のサブブランドに移行ということで。

ただこれ、5月の連休前から移行しようと色々やってたのです。
MNPの番号発行がかれこれ4回目で無事移行が出来たってことで。
移行元のエキサイトモバイルとアハモの相性がすごく悪くて、こんなことになってしまいました。

まず大前提なのですが、アハモはMNPの発行された番号の残り期限が10日無いと色々入力した
最後にエラーになってしまうのです。

期限を始めに入力させられるのですが、ここは嘘の期日を入れてもパスできます。
しかし色んな情報を入力し、個人の確認を免許やマイナンバーカード等を使って確認後、
最後にMNP番号から期限を調べてえらにされるという面倒くさいことになっているのです。

で、それだけだと何の問題もないのですが、エキサイトモバイルのMNP番号の発行が、
申し込みして即発行されずに2日ぐらい間をあけて発行されます。
これってどうせボットによる自動送信なのですから、数分で発行できるはずです。

明らかに発行タイミングをずらしてMNPで逃げるのを邪魔しているのでしょうね。
気が付いたら残り9日でアウトとかそんなのを繰り返して8月の終わりになってやっと移行完了です。
MNP番号なんて機械発行なんですから、数分で発行できますよね。
こういう移行を邪魔をする行為は指導の対象にして欲しいですね。


MNPでドコモ回線が増えたわけですが、まだまだドコモに3Gの折り畳み回線を2回線残していまして、
こちらの方で使っていない回線をどこかのサブブランドかMVNOに吐き出す予定です。

普段はほとんど使ってない回線ですので維持費の安さ優先でOKな回線です。
どこか維持費が安い所ってありましたっけ?
どうしよう。。。楽天にでも持っていこうかな?


そんなわけでスマホを久しぶりに純正ドコモ回線で使うことになりました。
アハモに持って来て初めて知ったことですが、apnはspmodeをそのまま使うんですね。
SIM番号で切り分けは出来るでしょうけど、基本制限とははドコモと同じと考えてよさそうですね。
制限かかるほど使いませんけど。


関連記事
  1. 2021/08/22(日) 16:50:58|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<取り敢えず20GB有るのでもったいないから使ってます、アハモ | ホーム | おっZenfone 8いいぞ、買い替え候補トップにいきなり殴り込んできた>>

コメント

MVNOで通信速度が遅くてもよいならロケモバ神プランがあります。
あと楽天Unlimitなら無料期間過ぎても1GB未満なら0円維持可能。
  1. URL |
  2. 2021/08/22(日) 20:12:36 |
  3. ZEN #22s72cIM
  4. [ 編集]

>ZENさん
神プランってあるんですか。
普段は1GBどころか、月300MBも使わないので楽天の方が魅力があるかもですね。
  1. URL |
  2. 2021/08/23(月) 00:44:58 |
  3. #GpEwlVdw
  4. [ 編集]

https://rokemoba.com/
神プランという200kbps縛りの代わりに無制限。
用途は極めて限られますが、キオスク端末やラジコ垂れ流し、ヤフナビなど基本的に操作を伴わない放置系の低速でも接続さえ維持できていればよいという端末向けです。
ちなみに5chではワッチョイのスリップは「未対応」「非対応」を意味する有線wifiと同じ「ワッチョイ」になります。
楽天unlimitの場合はテテンテンテンとなり、ahamoはSPmodeと同じスプッ、スプッッ、スププです。
  1. URL |
  2. 2021/08/23(月) 05:45:17 |
  3. ZEN #22s72cIM
  4. [ 編集]

>ZENさん
まあ5ちゃんは見てすらないのでいいのですが、問題は垂れ流し運用の時の実効速度ですね。
エキサイトモバイルはドコモの容量制限に引っかかるまではYoutubeの低解像度で十分見れる速度が出るのですけど、
ロケモバがどの程度の実効速度を持っているかですね。
内容的にはエキモバのfitも似たようなもんなんです。
ただエキモバは小容量プランでfitプランがなかなかいい感じなんですよね。
容量ガンガン使うならflatの方がいいですけど。

3回線中Pixel 3aだけフルスピ運用で、Xperiaは普段低速運用でお金がかからないようにしていて、
必要に応じてフルスピに切り替えるって感じで運用していました。
楽天ってその辺どう運用できるのか分かりませんけどどっちにしても放置用のサブ端末回線なんで1GBを超える月は思うので細かいことは余り気にしないかなと。
電源入れたままほぼ放置の端末に入れておくだけかなと思います。
  1. URL |
  2. 2021/08/24(火) 00:09:09 |
  3. #GpEwlVdw
  4. [ 編集]

実効速度は規制かかった時と同じくらいです。
どれくらいかは、帯域制限アプリを使ってみるといいです。
ただし初期バーストがあるので、軽めのWebサイト閲覧くらいは帯域制限を感じにくい。
ちなみに楽天はビルの中やら影やらあちこちで圏外になります。
メインにしようと思うなら悩ましいところです。
サブでも条件次第ではなかなか厳しい。
  1. URL |
  2. 2021/08/24(火) 06:16:39 |
  3. ZEN #22s72cIM
  4. [ 編集]

記事とは関係ないですが...

ソフトバンクがまたやらかしたとのこと
今までやらかしても喉元過ぎればスルーされてたからこれもスルーされるのかな?



すごいな中国…。ソフトバンクが中国に作ったARM子会社(中国の法制度で中国企業資本が51%以上)、現地のCEOが背任行為、解雇しようとするも中国の法律で解雇できず、このCEOが中国ARMをそのまま乗っ取り、ARMの知財を使って独自にビジネスを開始。中国政府は抗議を無視。

https://twitter.com/yoosee/status/1432493158647025664?s=19
  1. URL |
  2. 2021/08/31(火) 21:24:06 |
  3. ナス #XTn4pZME
  4. [ 編集]

コメントの投稿(投稿時には必ず何らかの名前を付けてください)


管理者にだけ表示を許可する

(名前を入れないとクリックできません)

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://suzunone.fc2.net/tb.php/7999-484d46e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事

機能リンク

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

ブログリンク

RSSフィード

QRコード

QR

月別アーカイブ



メールフォーム

お問い合わせ・ご質問はこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

suzunone.m(あっと)gmail.com に
直メでもOKです。