fc2ブログ

鈴の音情報局blog

携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。
本家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/
スマホ・携帯端末アクセス[ランキング][アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア)

取り敢えず掲示板。[suzunonejh.bbs.fc2.com(取り敢えず対策w)]

iPhoneが不足しそう(余ってる?)→本当に不足しそう、、、正直者になれたアップル(*´ω`*)

例のFonconnのiPhone工場での騒動。
なんとまあ見事にあらゆるメディアでの報道が一致せずにバラバラ。
鴻海の中国工場で労働者暴動、フル生産回復に不透明感 ~ Reuters
抗議活動は23日未明から始まった。きっかけはボーナス支給を延期する計画とみられる。労働者が棒を振り回して監視カメラや窓を破壊する様子が23日、動画共有アプリ「快手」でライブ配信された。
鴻海は声明で、支払い契約を履行したと表明。敷地内で新型コロナウイルスに感染した従業員と新入社員が一緒に生活しているとの報道は「事実でない」と否定した。
「いかなる暴力行為に関しても、当社は従業員や政府と連絡を取り合い、再発防止に努める」とした。
「当初、11月末までに新入社員をラインに立たせることができるか見極めていた。今回の騒動で月末までに通常の生産を再開できないことは確実だ」と述べた。

<厳しい行動制限、逃げ出す従業員も>
iPhoneの主要生産拠点である同工場では、厳しい新型コロナウイルス対策を巡って一部従業員が逃げ出すなど混乱が数週間続いている。
多くの元労働者は厳格な隔離ルールや食事の不足などを指摘し、会社側は従業員のつなぎとめや勧誘のためボーナスなどインセンティブを提供せざるを得ない状況となった。
ライブ動画では複数の人が、ボーナス支給が当初の約束より遅れると今週通知されたことを受けて抗議していると説明。ある労働者は「鴻海は人を人として扱わない」などと述べた。
中国のゼロコロナ政策の一環で隔離エリアに設置された障害物を解体したり、防護服を着た要員と口論したりする人も見られた。

フォックスコン鄭州工場で暴動、従業員に謝罪、補償金も―独メディア ~ Record China
2022年11月24日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、iPhoneの生産を請け負っている富士康(フォックスコン)の鄭州工場で従業員による暴動が発生したことについて、会社側が従業員に謝罪したと報じた。
記事は、鴻海(ホンハイ)グループ傘下であるフォックスコンの鄭州工場で22日夜に暴動が発生したとの情報が流れ、ネット上には数百人の従業員が道路上で警察官や全身白い防護服に身を包んだ防疫担当者ともみ合う様子を撮影した動画が拡散したことを紹介。動画では警棒やプラスチックの盾を持った警察官が従業員を退散させようとする中で衝突が発生し、一部の従業員が負傷して地面に横たわる光景も見られたとした。
そして、暴動発生の理由について、ネットユーザーからは「フォックスコンが各地から雇い入れた従業員が、会社からだまされたと感じ、給料の未払いや事前の話より悪い待遇を強いられるといった状況が発生するのではないか、既存の従業員からコロナウイルスをもらってしまうのではないかとの不安を募らせたことが原因」との見方が出ていることを伝えた。

中国のiPhone工場での大規模デモで従業員と当局が衝突 ~ GIGAZINE
20万人が働き地元で「iPhone City」として知られているという、中国河南省鄭州市にあるFoxconn(鴻海科技集団)のiPhone工場で、大規模な抗議デモが発生しました。工場は新型コロナウイルス対策のためロックダウンされていて、従業員たちは監禁に近い形で働かされており、さらに約束されていたボーナスの支払いが遅れるという知らせがあって今回の事態に発展したとのこと。なお、Foxconnは再発防止に向けた対策を行うと発表していますが、現地ではそもそも状況が収まっていないとの声が挙がっています。


















いくつかの要素が絡み合って怒っていることであることと、かなり巨大な騒動になっていることがこれらのことから分かりす。
定期的に起こっているFonconnでの暴動、そろそろ何かあるんじゃないの?って思っていたところ、やっぱりでした。

中国のゼロコロナ政策で不満がたまっているところに、Fonconn内部での待遇の悪さが重なってこういうことが
起こるのはもう必然だと思います。そもそも十分にもらっていたら、多少問題のある現場でも我慢できるでしょうしね。
問題起こして辞めてよその行った給料が下がるって思うとこんなことは出来ませんし。

色んな所でコメントとか見ていると「アップルは関係ないけどね」とアップルを擁護するコメントが見られました。

「へ?あほ?」

と思いますよね、アップルの正体を知っていれば。

アップルがコスト削減で払う金を惜しむから、Fonconnも従業員に対しての待遇をケチるわけで、お金は上流から
下流へ流れているわけですよ。上流のお金が少なければ下流にも影響が出るわけで・・・。

そもそもFonconnってiPhone専用請負企業ではないのです。
世界中の色んなスマホを生産していますが、こういう暴動が起こるのは決まってiPhone生産工場だけです。
ということは、ここでの待遇が良くないということが誰だってわかりますよね。

というわけで、そんなことですからFonconnでのiPhone工場でのトラブルは繰り返すわけで、それは皆の共通の
コンセンサスがあるもんだからこんなことになるわけです。アップルが繰り返し人権は守られていると言おうが、
金をケチっていたら何を言おうが暴動は発生を繰り返します。

私的にはアップルはFonconnに対して契約不履行で更に搾り取るためのネタが出来たとしか思ってないです。
クリスマスなんちゃらかで端末不足するから(余ってるから)買ってねが本当に無くなりそうでよかったじゃないですか。

正直の神が、アップルに正夢をプレゼントしてくれたのでしょうかね?

関連記事
  1. 2022/11/26(土) 17:45:45|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<フェアトレードという魔法の言葉、アップルさん聞いてます? | ホーム | iPhone 14シリーズが売れてないのでクリスマスが武漢でふ不じ足こするので買って~~>>

コメント

Foxconnは中国の9つの都市に13工場を構えています
今回ゼロコロナ隔離にあったのがiPhonePro系の工場であったから完全に封鎖される前に逃げ出そうとする従業員にボーナス10倍出すから残る要約したのに出なかったから暴動という形みたいです
一番の問題は中共のコロナ政策であり2番目は人参ぶら下げて約束通り与えなかったFoxconnでありボーナス10倍どころか食料配布も滞りその日の食い物すらままならない状況での暴動なので今回に限ってはAppleの責任は薄いかと
別のiPhone無印の工場では暴動が起きてないわけですしね
ただiPhone生産工場って他の製品を作っている工場よりこの手の問題が多いのもまた事実
  1. URL |
  2. 2022/11/26(土) 19:57:32 |
  3. Nexus7 #-
  4. [ 編集]

>いくつかの要素が絡み合って怒っている
これ、起こってる と 怒ってる を掛けてるのですねw

>Fonconn
香港「わざとですか?」

>「アップルは関係ないけどね」
今更ですよ。
アップル従業員のトラブルですら同じことを言うのがガチ盲信者ですのでwwwww
仮にデザインがダメになっても「デザイナーだけがダメ」と主張するwwww
そのくせアップル以外の場合は再委託先や退社済み従業員のトラブルでもあっても「監督不行き届き」と騒ぎ立てる生物です。
それこそアップルが経営不振で破綻しても「アップルの良さを理解しない世界が終わってる」と言い張ることは予想の範疇ですよ。
  1. URL |
  2. 2022/11/27(日) 05:36:31 |
  3. ZEN #22s72cIM
  4. [ 編集]

> アップルがコスト削減で払う金を惜しむから、Fonconnも従業員に対しての待遇をケチるわけで、お金は上流から
> 下流へ流れているわけですよ。上流のお金が少なければ下流にも影響が出るわけで・・・。

こう言う奴ですね。
http://www.itscobuy.com/articles/20200129_1.html

日本には「三方よし」という概念が存在するんですよって教えてあげたいですね。

調子の良いときには良いけれど、
調子が悪くなれば一気に協力者が逃げ出すんじゃ無いですかね。
  1. URL |
  2. 2022/11/28(月) 18:34:27 |
  3. 生ぴーまん #bnistvpo
  4. [ 編集]

しかし、先のコストカットの話を読んだ後に
https://sdgsmagazine.jp/2021/11/30/4146/
を読むと、単にイメージを良くするためのポーズを取っているとしか見えませんね。

是非「1.貧困をなくそう」「3.全ての人に健康と福祉を」「8.働きがいも経済成長も」「10.人や国の不平等を無くそう」「12.つくる責任 使う責任」「16.平和と平等をすべての人に」「17.パートナーシップで目標を達成しよう」にも取り組んで欲しいと思います。

ま、利益率が悪くなるのは見えていますから、株主の突き上げに抵抗できるかは分かりませんが。
  1. URL |
  2. 2022/11/28(月) 18:50:41 |
  3. 生ぴーまん #bnistvpo
  4. [ 編集]

かつてアメリカには奴隷階級というものがあった。
それを廃止したのが、かのアブラハム・リンカーン。
アップルはその奴隷階級の概念を海外に置いていると考えるとしっくり来すぎるのが困るw

もっとも、日本には穢多・非人というのがあった。
そしてそれは今も都市部はともかく僻地では粛々と精神が受け継がれて生き残っている。
今は政府に関係してない人がまさにその割を食う立場になりつつある。低賃金・増税というダブルパンチによって。
  1. URL |
  2. 2022/11/28(月) 20:01:26 |
  3. ZEN #22s72cIM
  4. [ 編集]

読売新聞の記事で、アップルストアが、

アップルストアが、中国人転売屋に、不正な、免税して大量に安く販売してるのが、国税局にばれて、億単位の罰金払うことに、、
  1. URL |
  2. 2022/12/27(火) 08:36:28 |
  3. 愛知県の携帯マニア #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿(投稿時には必ず何らかの名前を付けてください)


管理者にだけ表示を許可する

(名前を入れないとクリックできません)

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://suzunone.fc2.net/tb.php/8070-ff48c922
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事

機能リンク

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

ブログリンク

RSSフィード

QRコード

QR

月別アーカイブ



メールフォーム

お問い合わせ・ご質問はこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

suzunone.m(あっと)gmail.com に
直メでもOKです。