fc2ブログ

鈴の音情報局blog

携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。
本家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/
スマホ・携帯端末アクセス[ランキング][アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア)

取り敢えず掲示板。[suzunonejh.bbs.fc2.com(取り敢えず対策w)]

ソフトバンクの悪事が新聞で晒された

勝手にメール?受信料請求
http://cryhug949.blogspot.com/2010/04/blog-post_14.html


ソフトバンクが一見安く見せかけて売った後でソフトバンクからの公式メール攻撃で
パケット代をかさ上げする手法を新聞まで取り上げだした。
新聞沙汰になるまで「公式のメール」を送り続けてりゃソフトバンクのARPUも回復傾向になるはずです。

迷惑メールはどうにかして排除する方向で2Gの時代は頑張っていましたが、3Gの時代はキャリアが
迷惑メールを駆使する時代になったようです。公式だけに迷惑メールフィルターもすり抜けてしまうので
確実に迷惑メールを来なくするにはMNPするしかないというのが厄介です。

ソフトバンクは解約時に多額の未払いの端末代の「割引前」の価格を請求するので捕まったら最後
骨の髄までしゃぶられます。このことがようやく一般にも浸透しだしたようでホッとしています。
関連記事
  1. 2010/04/19(月) 19:33:16|
  2. 携帯
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<もはや泥沼?>「社長につぶやいて」 | ホーム | SIMLOCK Japan観戦>>

コメント

キャリアからの公式迷惑メールって、・・・もう 笑うしかないですね。
  1. URL |
  2. 2010/04/19(月) 21:45:40 |
  3. ひろし #-
  4. [ 編集]

ドコモはメッセージRとIRのメールを任意で申込みするくらいですからねえ。メッセージFも止められるし…

いやはや(・∀・)クワバラクワバラ
  1. URL |
  2. 2010/04/20(火) 08:26:47 |
  3. どこも族 #c/PM1KLI
  4. [ 編集]

史上最悪のワンクリック詐欺から始まって、今度は公式迷惑メールとはもはや救いようがありません
  1. URL |
  2. 2010/04/20(火) 14:00:36 |
  3. lot #zmXgS/OI
  4. [ 編集]

>ひろしさん
申し込んでない人にもしれっと届けておいて指摘されたらシラを切るところがいつもながらアレですねw

>どこも族さん
そもそもドコモは一通100円を超えるわけの分からないメールを送ってきたたりはしないですしねw

>lotさん
いつもながら毎回よく考えるものだなと思いますよw
  1. URL |
  2. 2010/04/21(水) 21:26:55 |
  3. 鈴 #GpEwlVdw
  4. [ 編集]

振り返ると孫さんがいかにしてパケット代を掠め取ろうか必死なんですよね。
いかにも2台目ですというプランでしかないから客もその程度の扱いでしか見てませんよ。だからといって公式迷惑メールなんてあざとい手段まで持ってくるなんて…

今更ソフトバンクに是正しろなんて言っても無理でしょうな。ただえさえ火の車なのに。
  1. URL |
  2. 2010/04/22(木) 23:50:57 |
  3. missaile #195Lvy4Y
  4. [ 編集]

>missaileさん
逆に言うとソフトバンクのお客さんはパケットを使いたがっていないという事の裏返しなんですけどね。
そういう客を集めたのはそういう提灯を上げていた事に気づいてないのですかね。
  1. URL |
  2. 2010/04/24(土) 23:51:45 |
  3. #GpEwlVdw
  4. [ 編集]

コメントの投稿(投稿時には必ず何らかの名前を付けてください)


管理者にだけ表示を許可する

(名前を入れないとクリックできません)

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://suzunone.fc2.net/tb.php/811-26b2ed6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近の記事

機能リンク

最近のコメント

カテゴリー

ブログ内検索

ブログリンク

RSSフィード

QRコード

QR

月別アーカイブ



メールフォーム

お問い合わせ・ご質問はこちらから。

名前:
メール:
件名:
本文:

suzunone.m(あっと)gmail.com に
直メでもOKです。