飲み屋に落ちてた次世代iPhone徹底解剖(その2)
http://www.gizmodo.jp/2010/04/iphone_262.htmliPhone 4 prototype - Gizmodo.com
http://www.youtube.com/watch?v=5HAXXs4bZuk大変な落し物。
ホンモノかどうかはともかく、いい加減こういうものが出てくるのは楽しいじゃないですか。
祭りに乗るのもまたよしというわけで・・・。
しかし最近私はソフトバンクのおかげかどうか、思考がひねくれているのでAppleが返せと言って
こない辺りなど素直に受け止められないところもある。
まさか新手の草の根宣伝活動?
しかしロックされているとは言え外部に出せばROM吸出し→解析という荒業を駆使する人も居る。
6月に発売となれば解析する時間は十分とまでは言えないにしてもそこそこの余裕はある。
一人のWizard(ハッカーの中でも最優秀とされるもの)の手にかかればそれなりに中身が
暴かれることにもなりかねない。まあAppleが返せと言えばホンモノと認めたことになるので実は
言えないだけという線も有るが。
と思ったらロイターがAppleがGizmodoに返せと言って来ていると報じていましたwそれにしても思い切った割り切りのデザインになったものです。
シンプルイズベストとはまさにこのことかも。
日本の変に凝って飽きるデザインよりもいいんじゃないかと思います。
機能美が一番飽きないしね。
今頃Appleでは必死にデザイン変更していたら笑えますね。
お金に余裕があるので出来そうなところがちょっとイヤですが・・・。
そうはそうと、これiPad3Gで搭載されるmicroSIM用なんですよね。
もしかしてSIMフリー?
だとするとドコモの勝利?
結局高額なインセンティブばら撒いたもの負け?
- 関連記事
-
- 2010/04/22(木) 19:12:36|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
わー記事になってるー。マンモス嬉し←死語
タイミングができすぎているという疑念は拭い切れませんが、ひょっとしたらひょっとするとドコモからiPhoneでるんですかね。
ドコモ大勝利路線に全賭で
- URL |
- 2010/04/23(金) 04:42:04 |
- lot #zmXgS/OI
- [ 編集]
>lotさん
うーーーん、どんな風にも取れるのがちょっとアレかも・・・(汗;)
でも私もドコモ大勝利路線にウエイトを置いてます。
- URL |
- 2010/04/24(土) 23:55:21 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]